体力

概要 [編集]
ゲームのプレイ中は画面左下に常に自身のチームメイトの体力が表示され、残りの体力や現在の最大体力を細かく知ることができる。
表示されている体力バーはいくつかの色や模様で現在の状態を表している。
残り体力 [編集]
体力バーで白く表示されている部分は残りの体力を表している。これがなくなるとダウンまたは死亡となる。
失った体力 [編集]
体力バーで赤く表示されている部分は、ダメージを受けて失った分の体力を表している。また、それと同時に治療可能な体力量を表してもいる。
この赤く表示された分は包帯や救急キットを使用すると回復できるが、後述の外傷部分は限られた方法でしか回復できない。
一時的な体力 [編集]
水色で表示された部分は時間と共に減少する一時的な体力 (Temporary Health) を表している。
- 一時的な体力は鎮痛剤や一部のアクティブカードの効果によって得ることができる。
- 一時的な体力はダメージを受けなくても時間経過で徐々に自然減少していく。
- 一時的な体力は最大体力の初期値を超えて回復しない (体力最大では鎮痛剤も使用できない) が、強化体力がある状態又は外傷によって減少した最大体力を無視して回復することができる。
- 一時的な体力が (1ポイント未満の小数点単位でも) 残っている状態では、ダメージを受けた時に外傷が蓄積しない。
一時体力に関する修正 [編集]
DLC「トンネル・オブ・テラー」アップデートにて一時体力の持続に関する仕様変更が入った。
- 以前は何らかの手段で一時体力を獲得するたびに毎回、短時間ながら一時体力の自然減少が停止する時間があった。
- 「恐怖に立ち向かえ」「先陣の心得」「バックショットブルーザー」など、
小刻みに一時体力を得られるカードがあると一時体力が非常に長持ちしていた。
- 「恐怖に立ち向かえ」「先陣の心得」「バックショットブルーザー」など、
- アップデート後はこれが廃止され、一時体力を獲得し続けても減少速度が止まらなくなった。
- 一時体力がゼロの状態から一時体力を得た時だけ自然減少が一瞬止まり、
その後は一時体力が僅かでも残っている限り、一時体力を獲得しても減少速度が止まらなくなった。
- 一時体力がゼロの状態から一時体力を得た時だけ自然減少が一瞬止まり、
- 一時的な体力に関係するカード
外傷 [編集]
体力バーで赤と黒のストライプで表示されている部分は、外傷と呼ばれる特殊なダメージの蓄積を表している。
外傷は敵からダメージを受けるたびに通常の体力とは別に、被ダメージに比例した一定の割合で蓄積され、蓄積したぶんだけ一時的に最大体力が減少した状態となる。
なお、誤射 (フレンドリーファイア) によるダメージは外傷が蓄積しない。
外傷は通常の体力回復手段では治療できず、救急キャビネットなど限られた手段でしか取り除くことができない。
詳細:外傷
強化体力 [編集]
クリーナー「シャリス」の特性や、カード「元気いっぱい」の効果が適用されると、体力ゲージに紫色の外枠で強化体力が追加される。
- "一時的な体力"に限り、最大体力の上限を超えて保存できる受け皿のようなもの。
- 最大体力を超えて"一時的な体力"を回復すると体力ゲージの紫枠部分の色が満たされ、最大体力を超えて"一時的な体力"を得ることができる。
- 通常の白い体力を回復する治療手段では、強化体力は得られない。
エクストラライフ [編集]
体力バーの上にある十字マークはエクストラライフと呼ばれるもので、体力が0になった際にこれを1つ消費してダウン状態に移行する。エクストラライフがない状態で体力が0になると死亡する。
難易度によりエクストラライフの初期値が異なる。 (ナイトメア以下1、ノー・ホープ0)
エクストラライフの最大値を増やす手段はいくつかあるが、減ったライフを回復する手段は救急キャビネットまたは特殊なカードの効果 (医療のプロ) のみ。
詳細:エクストラライフ
瀕死 [編集]
体力が20%以下になると瀕死状態になり、移動速度が低下する。他のプレイヤーから見た場合も歩く際に足を引きずるようなモーションに変わる。
簡易アーマー [編集]
簡易アーマーは消費することで敵の一撃を防ぐことが出来る優れもので、ベンダーで購入できる他、シャリスの特性、ロックジョーの特殊能力、鉄分サプリメント、焼失カード「チームアーマー」、退廃カード「強欲の代償」で獲得可能。ダメージを防ぐと「ガコン!」という音と同時に一枚消費し、体力バー近くにあるオレンジ色のアーマーマークが一枚消える。
ダメージを防げるもの [編集]
- トールボーイの一撃
- ブルーザーの一撃(フレンジー攻撃除く)
- ブレーカーの近接攻撃
- オーガが投げる肉の球
- フレンドリーファイア
- 呪われた鍵の失敗時の即死
- 破壊可能な車の爆発ダメージ
- プロパンタンクの爆発
コメント [編集]
コメントはありません。 コメント/体力