シャリス
カテゴリ:クリーナー トンネル・オブ・テラー
シャリスは『Back 4 Blood』のDLC第1弾「トンネル・オブ・テラー」で追加されたクリーナーの一人。
バックストーリー [編集]
消火活動からリドゥンとの戦いまで、シャリスは戦場の熱さの中でも冷静さを保つ方法を知っている。
シャリスの父親は、幼い頃から彼女に地域社会の重要性と隣人を助けることの大切さを教えてきた。
彼はその言葉に従って生き、燃え盛るビルに閉じ込められた犠牲者を救おうとして悲劇的な最期を遂げた。
父の遺志を継いで、彼女は地元の消防学校を優秀な成績で卒業し、エヴァンスバーグで最も権威のある部隊"エンジン12"に入隊した。
崩壊後、彼女とその仲間たちは最後の一人となるまでリドゥンと戦い続けた。今、彼女は新しい仲間であるクリーナーズに加わり、リドゥンを一人残らず消し去るまで戦うことを誓う。
アンロック条件 [編集]
- DLC第1弾「トンネル・オブ・テラー」を購入すると即座にアンロックされる。
- 功績「スワームマッチを25回プレイする」を達成すると、報酬によってDLCを購入しなくてもアンロックできる。
特性 [編集]
- スタンナー
- フラッシュバンを1個持ってスタート
- アーマー製造者
- リドゥンから剥がしたアーマーが使用可能な簡易アーマーになることがある
- 勇猛
- 外傷耐性+25%
- ファースト・レスポンダー
チーム強化体力+25%
キャラクターの特徴 [編集]
DLC第1弾「トンネル・オブ・テラー」で追加されたクリーナー。
固有の特性は総じて防御・生存の能力を向上させるものが揃っているタンク型のクリーナー。
シャリスがチームに参加している時のみ、アーマード能力を持ったリドゥンのアーマーを破壊するとランダムで「簡易アーマー」というアイテムをドロップするようになり、またマップ内にもランダムアイテムとして配置されるようになる。
「簡易アーマー」について [編集]
簡易アーマーを拾うと画面左下のキャラクターの顔部分にオレンジ色の盾マークのアイコンが1個追加され、「一定以上のダメージを伴う強力な攻撃を受けると、簡易アーマーを消費して一度だけダメージを無効化する」という効果が発生する。
即死級の大ダメージであろうと1発ならノーダメージにできるため難易度が高いほど恩恵も大きくなる。
また防げるダメージはリドゥンからの攻撃に限らず、プロパンタンクや車の爆発に巻き込まれた場合や、味方からスナイパーライフルなど一撃が重い攻撃を誤射された場合にも発動する。
ただしダメージは防げるがノックバック (吹き飛ばし) は通常通り受けるため、高所にいる場合はエクスプローダーの爆発などで吹き飛ばされて落下死する危険性は残るので注意。
「強化体力」について [編集]
体力のページも併せて参照のこと。
「強化体力」を追加する効果を受けると、体力バーに紫色のゲージ枠が追加される。
紫色のゲージ部分は包帯など普通の体力回復手段で満たすことはできないが、鎮痛剤などの"一時的な体力"に限り、強化体力の紫色のゲージ部分を満たすことができ、最大体力の上限を超えて一時的な体力を上乗せすることができる。
「一時的な体力に限り、オーバーヒールできるようになる」と言い換えた方が分かりやすいかもしれない。
備考 [編集]
- 2022/06/08のアップデートでシャリスに関する下記の問題点が修正された。
- カード「前に立つな!」が有効な状態にも関わらず、誤射を受けた場合に簡易アーマーが消費されてしまう問題。
- 強化体力と通常体力の合計値が最大体力値とみなされ、強化体力を多く獲得しているほど通常よりも早い段階で瀕死状態に突入してしまう問題。
スキン [編集]
coming soon.
ギャラリー [編集]
クリーナー一覧 [編集]
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照