墓に潜む危険
墓に潜む危険は『Back 4 Blood』でプレイ可能なキャンペーンのマップの1つ。
攻略 [編集]
事前準備 [編集]
1. 教会周囲のスニッチャーを倒す [編集]
セーフルームを出て教会に向かうと周囲にいるスニッチャーを片付けるよう言われるので、辺りを散策して5体スニッチャーを倒す。スニッチャーは近づくと赤くハイライトされるほか、独特の鳴き声も聞こえるため、それらを頼りにマップを走り回れば自ずと見つかる。ただし一部はある程度近づくと地面から出現するようになっているため、鳴き声が聞こえないこともある。
このスニッチャーたちは全て変異型のため、倒すと必ず大群が発生する。周囲は開けていて敵に囲まれやすいため、スニッチャーを倒したら一旦中央の教会に逃げ込んで敵を迎え撃つといい。機動力を上げたり近接に特化したプレイヤーがいれば、その1人にスニッチャーを倒しに行ってもらい、ほかは教会で待機しておくという手もある。
マップの端にある墓の中にはゴールデンスカルがあり、これを取ると実績・トロフィーの「未知動物学者」が解除される。

2. ブレーカー2体を倒す [編集]
全てのスニッチャーを倒すとブレーカーが2体同時に出現するのでこれらを倒す。これらを倒す上で一番楽なのは近接に特化したプレイヤーが消防斧で殴ることだが、こればかりは入手が運だよりなため、基本的には弱点ダメージを上げて各個撃破を狙うといい。また、これまでのレベルで爆発ダメージやアクセサリダメージを上げておけば、フラググレネードを使ってまとめて大ダメージを与えることもできる。ブレーカーとの戦闘中、周囲に車があると爆発して大ダメージを受ける危険性もあるため、戦闘場所の状況はよく確認しておこう。
このレベルはブレーカーを2体倒した時点で即クリアとなるため、最後のスニッチャーを倒したら無限に湧く変異体やコモンリドゥンは無視してすぐにブレーカーを探し出して倒した方がいい。
このレベルをクリアすると実績・トロフィーの「大惨事」および「Act 2ビギナー」「Act 2ベテラン」「Act 2クリーナー」のいずれかが解除される。

シークレット [編集]
奥まった場所にある墓地の中。
関連する功績 [編集]
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照