トンネル・オブ・テラー
2022-08-30 (火) 08:46:22
カテゴリ:DLC トンネル・オブ・テラー
トンネル・オブ・テラーは『Back 4 Blood』のDLCの1つ。
コンテンツ内容 [編集]
- 追加のクリーナー2名
- 新たな敵3種
- 新しいPvEアクティビティ「リドゥン深窟」
- 8種類の限定スキン
- 7種類の新たなレジェンド武器
- 13種類の新たなレジェンドアタッチメント
- 12種類の新武器スキン
- 15枚以上の新しいカード
- その他
コンテンツ詳細 [編集]
新クリーナー [編集]
シャリス [編集]

- スタンナー
- フラッシュバンを1個持ってスタート
- アーマー製造者
- リドゥンから剥がしたアーマーが使用可能な簡易アーマーになることがある
- 勇猛
- 外傷耐性+25%
- ファースト・レスポンダー
チーム強化体力+25%
ヘン [編集]

- I.E.D
- アラーム爆弾を1個持ってスタート
- スカベンジャーセンス
- ヘンは付近にある食事アイテムとカードを感知できる
- 専属シェフ
- 食事アイテムが通常より多く出現するようになる。チームメイトが食事アイテムを獲得時、ヘンも同じ効果を得る
- ほっとする一品
- 食事アイテムを獲得したとき、ヘンが追加で外傷を1回復する
- 高炭水化物フード
- 食事アイテムを獲得するたびに体力とスタミナが+1 (チームの効果)
新PvEアクティビティ「リドゥン深窟」 [編集]

リドゥン深窟は既存のキャンペーンにおける各レベルの途中に出現するランダムアクティビティで、パーティに1人でもDLC「トンネル・オブ・テラー」を所持するプレイヤーがいればプレイすることができる。
リドゥン深窟ではスカルトーテムを拾うことができ、トーテムを深窟出口まで持ち運ぶことができれば、スカルトーテム供給ラインでアイテムと交換可能なポイントが手に入る。
入り口は中盤のトレジャードア周りかゴールの手前にある事が多い。近くに行くと叫び声のようなものが聞こえる。
怪異リドゥン [編集]
主にリドゥン深窟で出現する新たな変異体のバリアント。DLC所持者がいれば深窟の外でも出現する。
新たなアイテム [編集]
アクティブカード [編集]
レジェンド武器 [編集]
レジェンドアタッチメント [編集]
名称 | アイコン | 種類 | 特徴 |
---|---|---|---|
オールバイト | ![]() | バレル |
|
ジ・アンカー | ![]() | バレル |
|
スプレー・プレイ | ![]() | バレル |
|
かんしゃく玉 | ![]() | マガジン |
|
マザーロード | ![]() | マガジン |
|
少ない手数で | ![]() | マガジン |
|
まばたき禁止 | ![]() | オプティック |
|
ワンダリング・アイ | ![]() | オプティック |
|
針の穴 | ![]() | オプティック |
|
狙撃手のモノクル | ![]() | オプティック |
|
ゴー・ゲッター | ![]() | ストック |
|
ステディ・ハンド | ![]() | ストック |
|
ウォーキング・ストック | ![]() | ストック |
|
再臨 | ![]() | 素材 |
|
アポカリプス | ![]() | グリップ |
|
グリムリーパー | ![]() | ハンドガード |
|
同時配信の無料アップデート [編集]
本DLCの配信開始と同時に、無料アップデートとして熟練プレイヤー向けの新たな難易度「ノーホープ」が追加される。難易度「ノーホープ」は本DLCを購入していなくてもアクセス可能。
なお、難易度「ノーホープ」はマッチメイキング不可となっており、複数人でプレイする場合は事前にホープ要塞でパーティを組んでおく必要がある。
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照