忌まわしきもの
カテゴリ:キャンペーン Act4 レベル ミッション 忌まわしきもの
![]() | |
Act | Act 4 |
忌まわしきものは『Back 4 Blood』でプレイ可能なキャンペーンのマップの1つ。
攻略 [編集]
事前準備 [編集]

1. 戦いに備えて装備を整える [編集]
レベルを開始すると周囲にエピックの武器が落ちているので、自分のデッキ構成にあった武器をここで選択しておく。もしもビルドに合う武器がなかった場合、ベンダーで購入できる可能性があるので確認しておくといい。武器に関しては射程のある武器種のほうが戦いやすいため、AR、SR、LMG辺りが有用。潜行やクイックキルを利用してSGをメイン武器にしても良い。潜行のしゃがみを利用して大群相手は立ち状態、弱点はしゃがみ状態という風に使い分けよう。弾薬はマップにケースがいくつか配置されているため、多少武器種が被っても問題ない。また、戦闘エリア内にはいくつか武器が落ちており、必要に応じてそれらと持ち替えるということもできる。
準備ができたらセーフルームのドアを開け、酒店のある通りへと下りる。この際、通りには大量のコモンリドゥンがいるため、下りる前に多少数を減らしておくといい。階段の段差からゴミ箱の上に予め救急キット、包帯、グレネード、フラッシュバン、火炎瓶、有刺鉄線など補給物資を落としておくと、フェーズ1の終わりに補給を済ませてフェーズ2をより安全に戦いやすい。

2. 触手を倒す (フェーズ1) [編集]
通りに下りると地面からアボミネーションの触手4本が出現するので、まずはこれを倒す。触手は先端が開いた時のみダメージを与えることができ、さらにここが弱点扱いになっているため、弱点ダメージを上げておくと倒しやすい。ただ、触手は先端を開いた後に向いている方向の地面を素早く叩きつけてくるので、攻撃する際はこれに巻き込まれないよう注意しておこう。
触手と戦っている間は定期的にコモンリドゥンや変異体が出現し続けるが、触手を倒すと大群が発生し一気に敵が湧いてくる。そのため触手を1本倒したら、次の触手に取り掛かる前に一旦周囲の安全の確保を優先したほうがいい。また、倒した触手はその後周囲に定期的に強酸をばらまくようになるため、あまり近づきすぎないよう気をつけておこう。
4本の触手全てを倒すと触手が生えてきていた穴から地下に降りられるようになる。4本の触手を全て倒し切った後も変異体やコモンリドゥンが定期的に湧くことがあるので気を抜きすぎない様にしよう。通りにあるアイテムを漁って (もし準備段階で予め補給物資を落としていたらそれを使って) 補給を済ませたら穴に飛び込んで次のフェーズへと進もう。
3. アボミネーションの口内を攻撃する (フェーズ2) [編集]
地下に降りるとアボミネーションが顔をだけ突き出した状態で待ち構えている。このフェーズではアボミネーションの口の中、左右の頬にある腫瘍の様な弱点を攻撃してダメージを与えていく。アボミネーションによる攻撃は触手による叩きつけと強酸による攻撃のみなので、位置取りを間違わなければダメージを受ける機会は少ない。それよりも狭い空間で変異体が定期的に湧いてくるため、そちらの早期迎撃のほうが幾分重要になってくる。特にトールボーイ系は非常に危険なため、距離を詰められそうならすぐにフラググレネードやフラッシュバンを投げられるようにしておこう。
アボミネーションの触手による叩きつけは、触手の出現した位置の正面に向かって行われるので、触手の出現位置を見てその前に立たないようにしておけばダメージを受けずに済む。なお、叩きつけた後その場に留まっている触手に触れるだけでも大ダメージを受けるため、迂闊に近づくと思わぬダメージと強烈なノックバックを受けることになる。また、アボミネーションの顔に近づきすぎると強烈な噛みつき攻撃を食らうことになるので注意。
口の中の弱点を攻撃して体力を削り切ると、アボミネーションが移動を開始して次のフェーズに移る。
4. 移動するアボミネーションの弱点を全て破壊する (フェーズ3) [編集]
アボミネーションが移動を開始したら、それを追いかけつつ制限時間内に体の左右側面、背中、腹部の合計4箇所にある弱点を全て破壊する。この時中央に大きな穴の開いたエリアに出るまでにアボミネーションの腹部にある弱点を攻撃しようと下に潜り込むと押し潰されて即死するので注意。また、時折触手から体の左右に強酸を吐き出すこともあるのでこれにも気をつけておこう。
このフェーズに移行したらまずは体の右側に見える弱点を破壊する。弱点を素早く壊せたならそのまま背中にある弱点を破壊してもいい。これらを破壊し終えたら尻尾の後ろを通って左側の崖に登り、体の左側にある弱点を破壊する。左側の弱点を破壊したらそのままアボミネーションの進行方向に崖を進み、フレアの炊かれたトンネルを通って次のエリアに向かう。このエリアではアボミネーションの下に潜り込んでも押しつぶされる心配はないため、最後に残った腹部の弱点を破壊する。4つの弱点を破壊し終えるとカットシーンが流れてクリアとなる。
シークレット [編集]
触手のようなものが大量に交差した場所。
関連する功績 [編集]
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照