退廃カード
2023-01-25 (水) 17:02:06

退廃カードは、『Back 4 Blood』の特徴的なシステムであるカードシステムの中の大きな括りの1つ。
概要 [編集]
退廃カードは3つに分けられるカードの括りのうちの1つで、リドゥンや環境に変化をもたらしたり、そのレベルで有効なチャレンジを追加したりする効果がある。
キャンペーンにおいては、ゲームディレクターによって各レベルの開始時に自動的に退廃カードが決定される。
退廃カード一覧 [編集]
画像の一覧はこちら
名称 | タイプ | カード説明 |
---|---|---|
アーマード・ウォーカー Armored Walkers | リドゥン | SWATアーマーはデビルワームではなく弾丸から身を守るためのもの。このリドゥンは中々倒れない |
アーマード・ジョガー Armored Joggers | リドゥン | SWATアーマーはデビルワームではなく弾丸から身を守るためのもの。このリドゥンは中々倒れない |
アーマード・ランナー Armored Runners | リドゥン | SWATアーマーはデビルワームではなく弾丸から身を守るためのもの。このリドゥンは中々倒れない |
アーマード・スプリンター Armored Splinters | リドゥン | SWATアーマーはデビルワームではなく弾丸から身を守るためのもの。このリドゥンは中々倒れない |
感染部隊 Infected Troops | リドゥン | 上から下まで著しく強化されたリドゥン。有刺鉄線に耐性を持ち、極めて頑丈なヘルメットを被っている。接近される前に集中して仕留めるようにしよう |
凶暴な鈍足リドゥン Ferocious Shambling Riddden | リドゥン | かつて生きた人間だったもののなれの果て。頭を狙って素早く倒せ 凶暴 |
凶暴なジョガー・リドゥン Ferocious Jogging Riddden | リドゥン | かつて生きた人間だったもののなれの果て。頭を狙って素早く倒せ 凶暴 |
凶暴なランナー・リドゥン Ferocious Running Ridden | リドゥン | かつて生きた人間だったもののなれの果て。頭を狙って素早く倒せ 凶暴 |
凶暴なスプリンター・リドゥン Ferocious Splinting Ridden | リドゥン | かつて生きた人間だったもののなれの果て。頭を狙って素早く倒せ 凶暴 |
恐るべき鈍足リドゥン Monstrous Shambling Ridden | リドゥン | かつて生きた人間だったもののなれの果て。頭を狙って素早く倒せ 恐怖 |
恐るべきジョガー・リドゥン Monstrous Jogging Ridden | リドゥン | かつて生きた人間だったもののなれの果て。頭を狙って素早く倒せ 恐怖 |
恐るべきランナー・リドゥン Monstrous Running Ridden | リドゥン | かつて生きた人間だったもののなれの果て。頭を狙って素早く倒せ 恐怖 |
恐るべきスプリンター・リドゥン Monstrous Splinting Ridden | リドゥン | かつて生きた人間だったもののなれの果て。頭を狙って素早く倒せ 恐怖 |
荒廃リドゥン Blighted Ridden | リドゥン | 変異によってリドゥンの血液が酸に変化した。死亡時に腐食性の酸を周囲に撒き散らす |
焼夷リドゥン Charred Ridden | リドゥン | この燃えるリドゥンは炎の影響を受けない。焼死したくなければ距離を取れ |
爆発リドゥン Volatile Ridden | リドゥン | 頭蓋骨の中に不安定な嚢胞がある。頭に衝撃を加えると大爆発する |
化膿リドゥン Festering Ridden | リドゥン | 化膿コモンの攻撃はスタミナと回復効率を低下させ、その効果は累積する。治療キット、救急キャビネット、ドクの回復能力で解消できる |
アーマード* Armored * | リドゥン | 弱点が頑丈なアーマーに覆われている |
凶暴なスティンガー Ferocious Stingers | リドゥン | スティンガーは離れた場所や高所から有毒な唾を吐いてくる 凶暴 硬直 |
恐るべきスティンガー Monstrous Stingers | リドゥン | スティンガーは離れた場所や高所から有毒な唾を吐いてくる 恐怖 硬直 捕食者 |
凶暴なホッカー Ferocious Hockers | リドゥン | ホッカーの攻撃で動けなくなったチームメイトは、近接攻撃で助けられる 凶暴 ハートピアサー |
恐るべきホッカー Monstrous Hockers | リドゥン | ホッカーの攻撃で動けなくなったチームメイトは、近接攻撃で助けられる 恐怖 ハートピアサー 毒 |
凶暴なストーク Ferocious Stalkers | リドゥン | ストークにつかまれたチームメイトは死んだも同然。素早く攻撃して仲間を助けろ 凶暴 吸血 |
恐るべきストーク Monstrous Stalkers | リドゥン | ストークにつかまれたチームメイトは死んだも同然。素早く攻撃して仲間を助けろ 恐怖 吸血 肉の鎧 |
凶暴なリーカー Ferocious Reekers | リドゥン | リーカーが爆発した際に飛び散る臓物を浴びると、大群を呼び寄せてしまう 凶暴 粘性 |
恐るべきリーカー Monstrous Reekers | リドゥン | リーカーが爆発した際に飛び散る臓物を浴びると、大群を呼び寄せてしまう 恐怖 粘性 刺激 |
凶暴なレッチ Ferocious Retches | リドゥン | 酸性の膿汁を吐いて周辺に撒き散らす 凶暴 汚物 |
恐るべきレッチ Monstrous Retches | リドゥン | 酸性の膿汁を吐いて周辺に撒き散らす 恐怖 汚物 粘着 |
凶暴なエクスプローダー Ferocious Exploders | リドゥン | この二足歩行する死の爆弾には近づくな 凶暴 衝撃波 |
恐るべきエクスプローダー Monstrous Exploders | リドゥン | この二足歩行する死の爆弾には近づくな 恐怖 衝撃波 脳震とう |
凶暴なトールボーイ Ferocious Tallboys | リドゥン | この巨大な変異体は強力な叩きつけ攻撃を繰り出す。弱点を狙うか、爆発物を使えば楽に倒せる 凶暴 硬化 |
恐るべきトールボーイ Monstrous Tallboys | リドゥン | この巨大な変異体は強力な叩きつけ攻撃を繰り出す。弱点を狙うか、爆発物を使えば楽に倒せる 恐怖 硬化 俊敏 |
凶暴なブルーザー Ferocious Bruisers | リドゥン | ブルーザーは高い耐久力を持つ。絶えず移動し、接近させないようにしよう 凶暴 頑強 |
恐るべきブルーザー Monstrous Bruisers | リドゥン | ブルーザーは高い耐久力を持つ。絶えず移動し、接近させないようにしよう 恐怖 頑強 威圧 |
凶暴なクラッシャー Ferocious Crushers | リドゥン | 潰されるのは最悪の死に方。クラッシャーを攻撃すればチームメイトを助けられる 凶暴 外傷 |
恐るべきクラッシャー Monstrous Crushers | リドゥン | 潰されるのは最悪の死に方。クラッシャーを攻撃すればチームメイトを助けられる 恐怖 外傷 不屈 |
オーガ Ogre | リドゥン | オーガの注意を引いてしまった |
凶暴なオーガ Ferocious Ogre | リドゥン | オーガの注意を引いてしまった 凶暴 アーマード |
恐るべきオーガ Monstrous Ogre | リドゥン | オーガの注意を引いてしまった 恐怖 アーマード |
ハグ Hag | リドゥン | 一体のハグに追跡されている |
ボス変異体 Boss Mutation | リドゥン | ボスを倒してレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
凶暴なボス Ferocious Boss | リドゥン | ボスを倒してレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 凶暴 |
恐るべきボス Monstrous Boss | リドゥン | ボスを倒してレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 恐怖 |
おしゃべりな奴 Tattlers | イベント | スニッチャーの発する不気味な音が聞こえてくる。仲間と協力して気付かれないようにしろ |
狩られるもの Hunted | イベント | 一帯で群れが暴れ回っている。見つかるのも時間の問題だ |
スティンガーの大群 Stinger Hordes | イベント | スティンガー、ストーク、ホッカーの大群が一定時間おきに襲ってくる |
トールボーイの大群 Tallboy Hordes | イベント | トールボーイ、クラッシャー、ブルーザーの大群が一定時間おきに襲ってくる |
リーカーの大群 Reeker Hordes | イベント | リーカー、レッチ、エクスプローダーの大群が一定時間おきに襲ってくる |
時限リーカーの大群 Timed Reeker Hordes | イベント | リーカーの大群が一帯にあふれる |
パジャマパーティー Slumber Party | イベント | このエリアにはスリーパーがはびこっている。単独行動は避け、注意を怠るな |
暗黒 The Dark | イベント | 停電だ。新たなスニッチャーの変異体が出現している。このスニッチャーは警戒状態になると即座に大群を呼び寄せる。音を立てなければやり過ごせるだろう |
霧 Mist | イベント | 一帯に謎の霧が立ち込めている |
暗闇 Gloom | イベント | ほぼ全域が停電になる。非常口のアラームだけが稼働している |
バイオハザード Biohazard | イベント | リドゥンの与えるダメージが25%増加する キルで一時的な体力を3獲得する チーム強化体力100% 一時的な体力の減少速度が200%増加する |
鳥 The Birds | イベント | カラスの大群がエリアに集まり、死体をついばんでいる。カラスを驚かすと大群が現れる |
封鎖 The Lockdown | イベント | 警備が厳重なエリアに入った。アラーム付きのドアの多くは今も機能している。慎重に進め |
濃霧 The Fog | イベント | 注意!霧の中に何かが潜んでいる |
撒き散らされる毒 Toxic Spill | イベント | 体力が徐々に減り衰弱していくが、敵を倒すとわずかに猶予を得る |
猛攻 Onslaught | イベント | 群れがすぐ後ろに迫っており、急がないと追いつかれてしまう |
有毒ガス Noxious Fumes | イベント | 有毒ガスが充満している。マップ上に点在する酸素発生器で酸素を補給してから進め。酸素がない状態でガスを吸うと負の影響が増加する |
真のカオス Pure Chaos | イベント | 制限時間で大群が現れる 回復効率が50%に減少 マップに大量のフラググレネードまたは火炎瓶が出現する |
強欲の代償 The Cost of Avarice | イベント | 山積みの銅貨が奇怪な銅貨に変わる。ひと山獲得するごとに、獲得プレイヤーのダメージ耐性が5%減少する。どのプレイヤーも所持銅貨100枚につき移動速度、ダッシュ速度、ダッシュ効率が2%低下する |
崩落 Cave In | イベント | 岩が頭上を埋め尽くす。地面が揺れたら注意しろ! |
深い傷 Deep Wounds | イベント | 即座に20の外傷ダメージを受ける |
緩慢 Sluggish | イベント | 最大スタミナが20%減少 スタミナ回復が20%減少 移動速度が5%減少 |
慢性的な怪我 Chronic Injuries | イベント | 外傷耐性が20%減少 ダメージ耐性が5%減少 |
粘り気 Sticky | イベント | リロード速度が20%減少 武器切り替え速度が20%減少 |
空腹 Ravenous | イベント | 30秒ごとに空腹になっていき、食べものを食べると解消される 累積した空腹に応じて15秒ごとに外傷ダメージを1受けるが、外傷ダメージは栄養状態のスタックに応じて1ずつ回復する |
休憩時間 Break Time | イベント | 体力が60になる 毎秒ごとに体力を10回復 外傷耐性+100% ライフ+2 行動不能時の出血ダメージ-150% |
カルティストの大群 Cultist Hordes | イベント | カルティストの群れが一定時間おきに襲ってくる。トラバサミが出現する |
レーザーワーム Razor Worms | イベント | レーザーワームの群れが成長し、一帯にはびこっている。影響を受けないよう、かがんで通り抜けよう |
恐怖の大群 Terryfing Hordes | イベント | 恐ろしい大群が一帯をうろついている。大群が呼び寄せられた場合、チームメイトの外傷が時間経過で累積するとともにマイナスの戦闘効果を受ける。ただし、互いに離れないようにすれば強力なバフを受けられる |
致命的な失敗 Fatal Failure | 統計 | 次はうまくいく |
安全第一 Safety First | チャレンジ | 4回以上行動不能状態にならずにレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
安全第一 - エリート Safety First - Elite | チャレンジ | 2回以上行動不能状態にならずにレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
安全第一 - 無傷 Safety First - Veteran | チャレンジ | ひとりも行動不能状態にならずにレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
ひとりも欠けずに No One Left Behind | チャレンジ | クリーナー4人全員が生きてレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
沈黙は金 Silence is Golden | チャレンジ | 鳥とスニッチャーの警戒網をくぐり抜けながら、車のアラームとドアの警報装置を一度も作動させずにこのレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
沈黙は金 - サバイバル Silence is Golden - Survival | チャレンジ | 鳥とスニッチャーの警戒網をくぐり抜けながら、車のアラームとドアの警報装置を一度も作動させずに全員生存している状態でこのレベルを完了すると報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
血液サンプル Blood Samples | チャレンジ | 検体容器を発見した後、レベルの終了地点まで持っていくと、銅貨500枚を獲得する |
血液サンプル - サバイバル Blood Samples - Survival | チャレンジ | 検体容器を発見した後、クリーナー4人全員が生きた状態でレベルの終了地点まで持っていくと報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
血液サンプル - エリート Blood Samples - Expert | チャレンジ | 検体容器を発見した後、ひとりも行動不能状態にならずにレベルの終了地点まで持っていくと報酬獲得: 銅貨500枚 物資ポイント+10 |
悪魔の再来 The Devil's Return | 最終章 | 迫る大群から逃れ、エヴァンズバーグの橋を渡ってフィンリーヴィルへ向かう |
捜索救助活動 Search & Rescue | 最終章 | 酒場で時間を稼ぎ、生存者をホープ要塞へ逃がす |
夜明け前 Before the Dawn | 最終章 | ダイナーへの供給ラインを復旧させる |
ブルードッグ渓谷 Blue Dog Hollow | 最終章 | 鉱山を崩壊させてリドゥンの発生源を断つ |
武器庫 The Armory | 最終章 | 警察署内の武器庫に入れ。ここの大群は攻撃性が増している |
プランB Plan B | 最終章 | 武器の入ったコンテナをホープ要塞に移す |
任務10:22 Job 10:22 | 最終章 | 教会でフィリップスの工作員に会う。この一帯には新たなスニッチャーの変異体がいる。警戒状態になるか倒されると必ず大群を呼び寄せるため、気を付けて進め |
ドクター・ロジャーズの近隣住民 Dr. Rogers' Neighborhood | 最終章 | 大群を食い止め、ロジャーズの研究を運び出すための時間を稼ぐ |
残骸 Remnants | 最終章 | 武器を取り、リドゥン蔓延の中心地に踏み込め |
忌まわしきもの The Abomination | 最終章 | リドゥン「アボミネーション」を倒し、ホープ要塞を救う |
スカルトーテム Skull Totem | 収集 | ![]() |
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照