正義を待つ
カテゴリ:キャンペーン Act5 レベル ダン記12章7節 チルドレン・オブ・ワーム
正義を待つはDLC第2弾「チルドレン・オブ・ワーム」で追加されたキャンペーンのマップの1つ。
攻略 [編集]
事前準備 [編集]
1. 待ち伏せを切り抜ける [編集]
貨物エレベーターで降りると下でカルティストたちが待ち伏せているので、まずはこれを撃退する。基本的にエレベーターに乗っていれば敵が登ってくるだけなので処理が楽だが、クロウンは火矢で遠距離攻撃可能なため、優先的に排除しておこう。
なお、この待ち伏せを処理している間に「迫りくる大群」のカウントがスタートするので、あまり悠長に戦っている時間はない。

2. 捕虜を開放する [編集]
貨物エレベーターから降りたら上層・中層・下層にそれぞれ掴まっている捕虜たちを解放する。目標が複数箇所に散らばっているため散開したほうが早いが、この間は定期的に大群が発生し続けるのであまりチームメイトと離れすぎないよう気をつけよう。
爆発物で開けられる檻の中にはいくつか物資が保管してある場所もあるので、必要に応じてこれも開けるといい。特に退廃カード「空腹」が有効になっている場合、食事アイテムはここでしか得られないので、見かけたら必ず開けるようにしよう。
また、各階層を見回っている間にトラバサミを見かけた場合、後々のために可能な限り解除しておくといい。
3. 爆薬を設置して逃げる [編集]
すべての捕虜を解放したら、仕上げに爆発物を仕掛けて回る。設置場所は分かりやすく赤いライトで照らされており、全部で3箇所に設置する。なお、1つ目の爆発物を仕掛けた時点で3分の制限時間が課せられ、この時間を過ぎると強制的にミッション失敗となる。連携可能な場合はそれぞれが設置場所に行って同時に爆発物を仕掛ければ時間にだいぶ余裕ができるが、1人で3箇所回っても間に合うようにはなっているので、連携が必須というわけでもない。
爆発物を3箇所に仕掛け終わったら、貨物エレベーターの正面にあるトラックに乗り込んで脱出する。
- このレベルをクリアすると実績・トロフィーの「Act 5ビギナー」「Act 5ベテラン」「Act 5クリーナー」「Act 5エース」のいずれかが解除される。
関連する功績 [編集]
- Act 5ビギナー:難易度ビギナー以上でAct 5をクリアする
- Act 5ベテラン:難易度ベテラン以上でAct 5をクリアする
- Act 5クリーナー:難易度ナイトメア以上でAct 5をクリアする
- Act 5エース:難易度ノーホープでAct 5をクリアする
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照