キャンペーン用ビルド/ベルジャン型

2022-03-20 (日) 14:43:08

カテゴリ:ビルド キャンペーン用ビルド 射撃ビルド

ベルジャン型
更新情報
最終更新2022-03-20 (日) 14:43:08
投稿日2022-03-20 (日) 14:38:05
ビルド概要
ゲームモードキャンペーン
カテゴリ射撃
概要流行りのベルジャンをベースとしたピック重要度の高いカード、立ち回りを紹介します。
評価いいね! 6 

構成 [編集]

クリーナー
必携
弾薬箱を1個持ってスタート
準備万端
ホフマンがリドゥンを倒したとき、弾薬またはオフェンスアクセサリが見つかることがある
準備完了
オフェンスインベントリ+1
大きなポケット
[チームの効果] 最大チーム弾薬容量+10%
使用武器
The Belgian
デッキ

#card Error: Could not find any internal links.

ビルドの運用・解説 [編集]

巷で話題のベルジャン構成になります。
ビルドというよりは構成に重要なカードや運用を含めた立ち回り等を紹介します。
ドロップ運も絡んでくるのでマム以外は安定運用できないです。
リロード速度と精度を上げているため、入手するまでの繋ぎの武器はどれでも大丈夫ですが
ショットガンが最も恩恵を受けるかと思います。

■必須カード
〇クイックキル、マガジンカプラー
言わずと知れた強カード。リロード速度を上げたところで精度がいまいちだと中距離の敵にも当てられないので
順序的にはクイックキル→マガジンカプラーがおすすめです。スタートカードで一緒に引けるなら順序を考える必要はありません。この時点では精度が50%止まりのため、中距離以降への信頼性低く、後続の潜行を取るまではメインはSMGかSGが基本になります。

〇潜行
しゃがむ場合のみですが、クイックキルと併用することで精度+90%となります。
中距離以降もかなりの精度で狙えるようになり、メイン武器はどれに変更してもあたるようになります。
使う場合はあまりないかもしれませんが、ダメージ耐性+10%も地味ながら嬉しいです。

〇バックショットブルーザー、散弾銃の高速操作術
つなぎのメイン武器がショットガンなら取って問題ありません。
検証できていませんが、大口径弾により貫通が上がった場合、バックショットブルーザーのヒットが2体→3体等と増えると予想されるので、テキストベースであればシナジーがあります。

〇弾薬庫
ベルジャンを拾ったら取ります。メインを使う意味はほぼないので、射程距離を補う意味でSRに変えていいと思います。サブのリロード速度-20%がきつくベルジャンで全員処理するには不十分な気がしますのでリロード速度を上げるカードを入れるか、武器アタッチメントでカバーが必要です。

■強くオススメするカード
〇シュレッダー
ベルジャンはペレット数が多くフルヒットが狙えれば1撃でデバフ効果を最大に高めることができ
優秀なデバッファーになります。精度を上げていれば中距離でも全弾ヒットするので、下手な連射武器よりも
デバフ効率が高いです。

〇全力ダッシュ、猛ダッシュ
この2枚は状況にかかわらずどのデッキに入れてもいいと思います。
操作感が非常によくなり、被弾の抑制、攻撃の位置取り、囲まれたときの脱出等状況を選ばず使えます。
運が良ければ道中のインテルやゲームバグでカードが多く引けてをしまった場合に
スタミナを強化できるので、猛ダッシュに関してはデメリットをある程度無視できます。

■その他オススメカードとアタッチメントについて(必要に応じて取捨選択)
〇リロード演習or大型マグウェルorリロード速度UPアタッチメント
弾薬庫のマイナス効果を打ち消し、操作性を安定させます。
順調に取得していればマガジンカプラー(+50%)、散弾銃の高速操作術(+40%)、弾薬庫(-20%)
の状態となりますが、雑魚・変異体問わず使いたい場合、+70%止まりだとホードを抑えきれない場合があります。操作性もあまりよろしくないので、上記でカバーします。

〇戦闘訓練、よろめき強化アタッチメント
よろめきダメージ強化目的ですが、戦闘訓練+1の効果がどの程度加算されるか不明のため、アタッチメントで補ったほうがいいです。ホローポイント弾は効果高めではありますが、体感操作感の方が重要かと思いますのでリロード速度アタッチメントにしても問題ないです。

〇位置について
ベルジャンを入手するまでの間のメイン武器の弾薬補給+αに

〇銀の弾丸
SGの射程を上げ総合火力を高めます。
射程が7mから8mに広がり、8m以降の威力減衰ダメージが和らぎます。

〇大口径弾
16ペレットを高速で打ち出せるので制圧力は高めですが
一人でホードのコモンを抑えたい場合等に役立ちます。

〇バイク用ヘルメット、殺し屋の本能
クイックキル、マガジンカプラーのお供に

〇グレネードポーチ、爆発注意
ACT終盤を見据えての投げ物強化です。

〇ヘッドルーペ
ACT1,3フィナーレ向け

〇アドレナリン分泌
カイトしながらの攻撃時に隙を見つけてコモンを倒すことで
スピード維持時間を長くできます。

■考察
ベルジャン(白)とTAC14(白)の性能は以下の通り近似しており
TACの1発とベルジャン1発はほぼ同等と考えられます。
TAC14:12ペレット:射程距離7m:130ダメ
ベルジャン:16ペレット:射程距離7m:134ダメ

比較すると下記のメリットデメリットがあります。

メリット
・シュレッダーの最大発動までに必要な発砲数(ベルジャン:1発、TAC14:2発)
・弾薬庫による弾数無限化
・弾倉アタッチメントをつけなければ1発でリロードなのでリズムを作りやすい。
・メイン武器をSRに変更し、遠距離にいる敵に火力を出せる

デメリット
・弾薬庫によるリロード速度低下(リロード速度アタッチメントの持越しや交換等の考慮が必要)
・反動が大きいため、制御が難しい
・制御に集中するとアラーム付きのドアやカラスへの誤射が増えやすい

■戦術レベルの立ち回り
コモンは面で向かってくるので、立ち状態で(精度+50%)での迎撃が基本です。
入口が固定された部屋であればしゃがんで貫通を狙ってもいいかもしれないですが
漏れた敵を視点移動して攻撃するために目を離すと後続が雪崩れ込んでくるため、状況を見て判断します。
変異体は引き撃ちでダッシュジャンプしゃがみを利用することで
攻撃と回避を両立できるので、スタミナと相談しながら積極的に利用します。
少し練習すればダッシュジャンプ→振り返りしゃがみで変異体(弱点)を狙撃→即座に視点を戻して走る
プレーができるようになります。

■推奨キャラクター
キャラクターは最初から必ずベルジャンをピックできるマムがベストですが、ラストスタンド性能を高める
意味であれば、無限に投げ物を生成できるホフマンが優秀です。初期武器がTAC14のため、ある程度ベルジャン構成と互換性があるのも◎。

■運用方法
普通にプレイして問題ありません。ホロポイントが付いた状態であれば最後の一人になっても
恐るべきブルーザー等でなければ案外籠って対応できたりするので、生存力が非常に高いです。
筆者は味方が全員死に、救助した矢先ですぐ死ぬのでナイトメア目標達成を全ネストの破壊からクリアまでほぼ味方不在の状態で30分くらいかけてクリアしました。(何でトールボーイから距離取らないの。。?)

他にあれば追記します。

参考画像 [編集]

コメント [編集]

コメントはありません。 コメント/キャンペーン用ビルド/ベルジャン型