アスペクト
概要 [編集]
v2.5で追加された、変異等に次ぐ追加の強化要素。選択した周回で死ぬかクリアするまで適用される。
ただし、これを利用してのランでは新たなボスセルの入手(=次の難易度の解放)と、ボスのノーダメージ撃破の報酬スキン・実績の獲得が出来なくなる。
これら以外の制約はないため、雑魚敵からの設計図ドロップ狙いやセル稼ぎ、ボスノーダメ撃破以外の実績解除は通常どおり行える。
新たなデッドセルズで無双するか、クリアの手応えを掴むためにひとまず補助として使うか等、運用はあなた次第。
肝心の強化内容だが、回復を補う便利なものから、軽くゲームバランスを壊しかねないレベルのもの、そしてかなりのイロモノまで多彩に揃っている。
効果が所持している武器やスキルに依存するものも多く、取得の際は適合するビルドを頭の片隅に置いておくこと。特にグレネディアや多頭飼育などを最大限活用するのならば、対応アイテムのアンロックをある程度進めるのはもちろん、カスタムモードでアイテムを絞るなどしたい。
逆に呪縛・無慈悲・韋駄天などは汎用性が高いため、何がどう有効かテキストを読んでもピンとこない人は、その辺りから使い初めてみるのも良いかもしれない。
使い方 [編集]
牢獄のボスセル選択のフラスコの丁度真下、ロールで抜ける細穴の先にアスペクトの研究者がおり、そこで付与してもらえる。
該当するアスペクトはプレイヤーの死体実験体から作っているらしく、何度もランを繰り返すことで勝手にラインナップが増えていく。
この設定を意識しているためか、リスタートでは増えない。
アシストモードを有効化した状態でもラインナップは増えない。
手早く集めたいのであれば、開幕での死亡を繰り返すだけで良い。
尚、初期アイテムの善し悪しから判断できないようにしているのか、アミュレットや最初に置いてある武器等が置いてある小部屋に入ってしまうとアスペクトを使用することが出来なくなるので注意。
ゲームを中断して再開することで、小部屋の先から戻ってきても使用することが出来る。
アスペクト一覧 [編集]
アイコン | 名称 | 効果 |
グレネディア | グレネードで敵を倒すとグレネードのクールダウン時間をリセットする | |
ストンパー | 高所からの落下や急降下攻撃で与えるダメージが400%増加する | |
呪縛 | 呪われた宝箱が出現する確率が2倍になる。呪いで死ぬことはなくなるが、受けるダメージと与えるダメージが2倍になる | |
与/被ダメージアップ効果は呪い中に適用。呪いの剣装備にもダメージアップ効果や呪死防止効果が乗る。 | ||
多頭飼育 | 存在するペット1匹につき与えるダメージが+100%(バイターは+25%) | |
戦うフクロウ、マッシュルームボーイ、セレナーデ、スウォーム、マリアの猫、バイターを出現させる補正効果が対象。 | ||
暗殺者 | 透明になった状態でおこなう最初の攻撃がボス以外の敵を即死させる | |
透明化の手段は、変異:プレデター・スキル:デコイボム・スモークボム・アミュレットの補正効果「5秒間攻撃しないと透明になる」の4つ。 | ||
毒好き | 毒の影響を受けなくなる。毒ガスや毒沼内にいるとゆっくりとHPが回復する | |
氷砕 | 攻撃で敵の凍結を解除すると追加でダメージを与える(基礎ダメージ100) | |
無慈悲 | 回復可能なHPがある間は無敵になる | |
完全な無敵効果ではなく、ラリー効果発動中に受けるダメージが0になるというもの。被弾判定自体はあるため、呪い状態時に何らかの手段で発動しても即死は防げない。 | ||
着火剤 | 炎で与えるダメージが+100%になり、紫色の炎で与えるダメージが+200% | |
超伝導体 | 電撃の継続ダメージが近くにいる敵の間を反射し、新しい敵に転移するたびに与えるダメージが50%増加する | |
韋駄天 | 移動速度上昇中は受けるダメージが50%減少し、与えるダメージが100%増加する。移動速度上昇の継続時間が2倍になる | |
飲血 | 出血状態の敵に攻撃すると最大HPの3%回復する | |
近接攻撃でのみ回復が発動する。変異:開いた傷口と好相性。 | ||
魔改造 | スキルのクールダウン時間を1秒にする | |
適用されるのはトラップ・タレット類のみ。 |
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照