遠距離武器
Ranged Weapons/遠距離武器 [編集]
概要 [編集]
矢や魔法弾などを射出して敵にダメージを与える武器カテゴリ。
戦術属性を持つものがほとんどだが、暴虐や生存で使えるものも少なくない。
また「クロスボウ」系は両手武器。盾を併用することができない。
射角補正 [編集]
矢などが射出される武器において、放たれた弾体は基本的には水平方向に航行していく。
一部の武器については、最も近い敵がプレイヤーと異なる高さにいる場合、その敵に向かって飛んでいくように上下方向への補正が行われる。
これにより、飛行している敵と横軸を合わせること無く地上から攻撃したり、敵の遠距離攻撃をジャンプで回避したその場でボタンを押して上空から地上の敵を攻撃したり、といったことが可能。
検知する敵の距離や仰俯角の上限は武器によって異なり、中には真上・真下付近までカバーするものもある。
弾の補充 [編集]
多くの遠距離武器には「弾数」の設定がある。
遠距離武器の弾は、命中時に敵に残留するものとそうでないものに分けられ、それぞれ残弾の補充タイミングが異なる。
また、基本の弾数が「1」の特殊な武器は、撃ったものをコマンド入力等で回収することで再度撃てるようになる。
命中時に敵に残留するものには、矢と一部の弾体が挙げられる。
このタイプの弾は、撃った矢などを「回収」することで補充される。
命中しなかった場合は自動的に即時回収されるが、命中した場合は一定時間敵の体に残留するため、その分だけ撃てる弾が減ってしまう。
残留した矢を即時回収する方法は以下の通り。
残留しないタイプのものは、爆発物や魔法弾などが挙げられる。
こちらは特に回収動作を挟まずとも、最後の射撃から一定時間が経過することで自動的に補充される。
ただし矢と異なり、命中の有無にかかわらず弾数が消費される。
一覧 [編集]
(2.8時点)
インゲームの表記に倣い、確定クリティカルは通常(non-crit)のDPSとして表記している。
アイコン | 名前 | 説明 | DPS(crit) [ammo] | 属性 | 設計図入手先(確率) 解放に必要なセル数 | |
![]() | 看守の息子の弓 | 初期装備の弓 | 113 [6] | (初期アンロック済み) | ||
![]() | 連弾の弓 | 一度に3本の矢を放つ | 228 [24] | (初期アンロック済み) | ||
![]() | 無限の弓 | 弾数が無限の弓 コンボの3段目が必ずクリティカル | 175 | アンデッド・アーチャー(Legendary) 35 cells | ||
![]() | 射手の弓 | 遠距離から撃つとクリティカル | 55 (327) [8] | 納骨堂の時の扉 30 cells | ||
![]() | 音速銃 | 敵を貫通する矢を連射する 2体目以降の敵への攻撃がクリティカル | 250 (500) [20] | 天体研究所の秘密のエリア 100 cells | ||
![]() | 足軽の弓 | 近距離から撃つとクリティカル | 78 (217) [8] | アンデッド・アーチャー(Uncommon) 30 cells | ||
![]() | 早撃ちの弓 | 敵の体に矢や投射物などが3つ以上刺さっているとクリティカル | 75 (203) [15] | 牢獄スタート地点後方の秘密のエリア 35 cells | ||
![]() | 氷の弓 | 矢が当たった敵を凍らせる | 46 [4] | アンデッド・アーチャー(Rare) 30 cells | ||
![]() | ヘヴィクロスボウ | 両手武器 リロード後に撃つとクリティカル | 280 (561) [15] | コンシェルジュ 3回目(Always) 40 cells | ||
![]() | リピータークロスボウ | 両手武器 位置固定中の敵への攻撃がクリティカル | 115 / 73 (404 / -) [40] | ダーク・トラッカー(Rare) 80 cells | ||
![]() | 氷のクロスボウ | 両手武器 矢が当たった敵を凍らせる 凍った敵にサブショットを当てるとクリティカル | 60 / 47 (- /235) [9] | 時の守護者 2回目(Always) 80 cells | ||
![]() | 爆発性クロスボウ | 両手武器 着弾点で爆発するボルトを放ち、敵に直接当てるとクリティカル | 143 / 55 (243 / 191) [4] | 罪人の道の秘密のエリア 100 cells | ||
![]() | 錬金銃 | 矢の軌跡上に毒ガスを噴射する | 9 | 古い下水道の秘密のエリア 100 cells | ||
![]() | ブーメラン | 投げると手元に戻ってくる 矢弾変異は適用されない | 156 [1] | 天上城の秘密のエリア 100 cells | ||
![]() | ヘモリッジ | 出血を引き起こし、出血または毒状態への敵がクリティカル | 47 (187) [5] | 死を司る者(Rare) 100 cells | ||
![]() | 少年の斧 | 敵を動けなくする斧を投げ、手元に戻すときにダメージを与える | 183 [1] | グラウンド・シェイカー(Uncommon) 100 cells | ||
![]() | 戦のジャベリン | 敵を串刺しにしする槍を投げ、壁にはりつけると追加ダメージ 矢弾変異は適用されない | 110 [1] | 洞穴の秘密のエリア 100 cells | ||
![]() | ハクトの弓 | 敵をマークし、攻撃時に追加ダメージを与える 矢弾変異は適用されない | 25 [2] | カニバル(Uncommon) 80 cells | ||
![]() | 鋼の神経 | 適切なタイミングでボタンを離すとクリティカル | 80 (341) [8] | 塁壁の秘密のエリア 80 cells | ||
![]() | 投げナイフ | 近くの敵に向かって投擲し、当たった敵を出血状態にする | 14 [8] | (初期アンロック済み) | ||
![]() | 電撃のムチ | 近くの敵に向かって盾を無視して攻撃し、感電状態にする ターゲット付近にいる敵にも50%のダメージを与える | 112 (201) | (初期アンロック済み) | ||
![]() | 炎の焼き印 | 投げた先の地面を燃やし、触れた敵を炎上状態にする | 31 | (初期アンロック済み) | ||
![]() | 氷の破片 | 敵を速度低下状態にする 敵が油に覆われているか水に浸かっているとクリティカル | 53 (68) | 時の守護者 1回目(Always) 60 cells | ||
![]() | 火球 | 前方に火球を撃ち出し、敵が油に覆われているとクリティカル | 102 (185) | キャスター(Uncommon) 60 cells | ||
![]() | ライトニングボルト | 押し続けている間電撃を放ち、6段目からクリティカル 当たった敵を感電状態にする 11段目以降は自傷ダメージが発生 | 114 (331) | インクイジター(Uncommon) 20 cells | ||
![]() | 大炎 | 押し続けている間炎を放ち、敵が油に覆われているとクリティカル | 169 (223) | マスカー(Uncommon) 20 cells | ||
![]() | 氷結の波動 | 前方の敵を凍らせる | 48 | (初期アンロック済み) | ||
![]() | マジックミサイル | 近くの敵に向かって攻撃する | 164 | レフェリー(Rare) 100 cells | ||
![]() | ブロウガン | 当たった敵を毒状態にする 背後から攻撃するとクリティカル | 57 (343) [5] | ブロウガンナー 50 cells | ||
![]() | バレルランチャー | 爆発性バレルを発射する。爆発前にバレルが跳ね返るまたは前後に反射した際にクリティカルヒットが発生する。 | 171 (514) | インフェクテッド・ワーカー 80 cells | ||
![]() | キリングデッキ | さまざまな軌道でカードを投げる。コンボの4段目で投げたカードを手元に呼び寄せクリティカルが発生する | 64 (77) | アーマードシュリンプ 100 cells | ||
![]() | 黄金の弓 | 敵をノックバックさせる巨大な矢を放つ。命中した敵が壁や他の敵に衝突するとスタンとクリティカルが発生する | 33 (114) | エウテルペ 100 cells | ||
![]() | マネーシューター | 150ゴールドを発射してクリティカルダメージを与える。ゴールドが足りないと撃つことができない | 667 | ゴールデンカミカゼ 80 cells |
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照