狩猟者のグレネード
Hunter's Grenade/狩猟者のグレネード 
概要 
狩猟者のグレネードは収集家からアンロック後、牢獄の金の扉(7500ゴールド)の奥に必ず配置される特殊なグレネードである
このグレネードを使うことによって、まだ未取得の敵ドロップ設計図を簡単に手に入れることができるようになる
使用法 
まず、この狩猟者のグレネードを、まだ取得していない設計図を持っている敵に当てる
どの敵がどの設計図を落とすかは通常モンスターの一覧を参照
既にその敵からドロップする設計図をすべて持っているとグレネードは地面に落ちるので拾っておく
まだ持っていない設計図をドロップする敵に当てた場合、その敵がエリート化する
そして、当てた狩猟者のグレネードは"Blueprint Extractor"となって地面に落ちるので必ず拾っておく
エリート化した敵の体力を40%未満になるまで減らすと、その敵に対してBlueprint Extractorが使えるようになる
そしてBlueprint Extractorをその敵に数秒間当て続けると、敵がまだ持っていない設計図へと変化する
注意点 
Blueprint Extractorは効果が出るまで数秒間照射し続けないといけない
照射している間は無防備となるので、そのままだと対象のエリートはもちろんのこと、周りに湧くエリート・ルーテナントからも攻撃を受けてしまう
攻撃を受けるとBlueprint Extractorの照射が中断されてしまうため、これを使うときには氷の波動?やアイスグレネード?を使って広範囲を凍結させておくといい
また、対象のエリートを倒してしまった場合は、手元に使い道のないBlueprint Extractorが残るのみなので、対象を殺してしまわないよう注意が必要である
ガーディアン・ナイトやインペイラーなどの一部の敵は、エリート形態が設定されていないため、このグレネードを当てるとエリート・ゾンビに変化する。
設計図は本来のものをドロップするため実質的な問題はないが、初見では面食らうだろう。
コメント 
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照