Enemies/通常モンスター

画像名前設計図
ゾンビ
ゾンビ-血呑みの剣(100%)
-自動ダブルクロスボウ(0.4%)
アンデッド・アーチャー
アンデッド・アーチャー-足軽の弓(1.7%)
-氷の弓(0.4%)
-無限の弓(0.03%)
グレネディア
グレネディア-ファイアボム(1.7%)
-マグネティックグレネード(0.4%)
シールド・ベアラー
シールド・ベアラー-防壁(1.7%)
-血呑みの盾(0.03%)
バット
バット-油を塗った剣(1.7%)
-ナイフダンス(0.4%)
フェイザー
ランナー-スパルタのサンダル(100%)
-裂傷の歯(1.7%)
-フェイザー(0.4%)
プロテクター
プロテクター-腐食の力(0.4%)
-デコイボム(0.4%)
バズカッター
バズカッター-絶望の剣(0.03%)
インクイジター
インクイジター-サポート(100%)
-ライトニングボルト(1.7%)
-吸血(0.4%)
ミートグラインダー
ミートグラインダー-トゲの盾(1.7%)
-死のオーブ(0.4%)
カミカゼ
カミカゼ-狂乱の刃(0.4%)
パイレーツ・キャプテン
パイレーツ・キャプテン-鉤爪のムチ(0.4%)
ウィーバー・ワーム
ウィーバー・ワーム-
スコーピオン
スコーピオン-レイピア(0.4%)
アグリー・ワーム
アグリー・ワーム-回避回生(100%)
-スウォーム(0.4%)
-ヴァルモントのムチ(0.4%)
インペイラー
インペイラー-狂信者のダガー(1.7%)
スラッシャー
スラッシャー-クラスターボム(1.7%)
-ヘヴィタレット(0.4%)
ショッカー
ショッカー-火炎タレット(0.4%)
ソーニー
ソーニー-フジツボ(1.7%)
-スパイクブーツ(0.4%)
スポーナー
スポーナー-たいまつ(1.7%)
コープス・ジュース
コープス・ジュース-
ハンマー
ハンマー-戦の槍(1.7%)
マスカー
マスカー-大炎(1.7%)
ホスト・ゾンビ(墓地)
ロッテン・ゾンビ(墓地)-シャベル(0.4%)
-腐食の雲(0.4%)
コープス・フライ
コープス・フライ-
ロッテン・ゾンビ(下水道)
ロッテン・ゾンビ(下水道)-障壁の盾(1.7%)
コープス・ワーム
コープス・ワーム-
キャッチャー
キャッチャー-鉤爪(0.4%)
-突き出しの盾(0.4%)
ダーク・トラッカー
ダーク・トラッカー-リピータークロスボウ(0.4%)
ラセレイター
ラセレイター-クラッシャー(0.4%)
カニバル
カニバル-ハクトの弓(1.7%)
ボンバルディア
ボンバルディア-パワーグレネード(10%)
-拒絶の波動(1.7%)
キャスター
キャスター-火球(1.7%)
ゴーレム
ゴーレム-カラスの翼(10%)
ガーディアン・ナイト
ガーディアン・ナイト-トルネード(Rare)
ランサー
ランサー-ハヤブサの小手(Rare)
スーアーフライ
スーアーフライ-
ボンバー
ボンバー-波動の刃(0.4%)
スラマー
スラマー-フローレス(0.4%)
デーモン
デーモン-破砕の斧(0.4%)
ナイフ・スロワー
ナイフ・スロワー-戦うフクロウ(0.4%)
レフェリー
レフェリー-マジックミサイル(0.4%)
デフェンダー
デフェンダー-雷の盾(0.4%)
フェイルド・エクスペリメント
フェイルド・エクスペリメント-バーサーカー(0.4%)
死を司る者
死を司る者-ヘモリッジ(0.4%)
スクリーミング・スカル
スクリーミング・スカル-
グラウンド・シェイカー
グラウンド・シェイカー-少年の斧(1.7%)
ランペイジャー
ランペイジャー-アドレナリン(1.7%)
スイーパー
スイーパー-スキーム
針子の触手
下水道の触手-
オートマトン
オートマトン-プレデター
スケルトン
スケルトン-
ロイヤルガード
ロイヤルガード-イニシアチブ
ライブラリアン
ライブラリアン-
ジャークシュルーム
ジャークシュルーム-マッシュルームボーイ
イーター
イーター-フラッシュファン
追放されし者
追放されし者-スモークボム
ブロウガンナー
ブロウガンナー-ブロウガン
ジャイアントティック
ジャイアントティック-リズムアンドブズーキ
瘴気
瘴気-
ガーディアン
ガーディアン-
デュエリスト
デュエリスト-
風変わりな戦士
風変わりな戦士-
太ったゾンビ
太ったゾンビ-
悪臭を放つネズミ
悪臭を放つネズミ-

削除されたモンスター

画像名前設計図
エリート・ルーテナント
エリート・ルーテナント-

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • モンスターを押し出したら足場から落ちてその先のエリートに直撃したんだけどそのエリートが一撃でお亡くなりになってびっくりした。王の手の出すモブモンスも先にエリートだけ倒して残しておいたら、王の手本体と落っこちてきてその時の武器で出せる最高火力よりよっぽど体力が減ってた。狙ってやれるもんでもないけど凄まじいねこれ。 -- 2021-10-09 (土) 01:15:12
    • 言われてみれば、どのモンスターもそんなに足太くないな。下半身は弱いのね。 -- 2021-10-09 (土) 01:37:19
  • ミミックって言うドラクエの宝箱の形をしたモンスターがいるんだけどデッドセルズにもいるんだなーー -- スケアクロウ 2022-05-28 (土) 10:37:03
    • 宝箱に擬態するミミックの初出はD&D -- 2022-08-17 (水) 23:08:43
    • 無知な上にアホときた
      これは恥ずかしい -- 2023-12-19 (火) 04:03:19
  • どれも個性的で面白いモンスターばかりだから公式で人気投票とかやってほしいな -- 2023-01-20 (金) 12:22:08
  • いつからかは分からないけどver3.4ではディフェンダーの雷の盾のドロップ率は100%じゃない模様。
    3,4体倒してようやくドロップした。 -- 2023-06-21 (水) 11:33:59
  • たまに同じ足場にいる敵が種類ごとに二体ずつ配置されてることがあるが、バグなのか仕様なのか…。 -- 2024-05-11 (土) 03:55:30
  • 追加モンス、負けず嫌いを倒すと呪い3がつく。回避方法はまだ不明。距離や倒し方にかかわらず確定? -- 2024-08-22 (木) 11:21:38
  • 負けず嫌い(ガバ翻訳)クソモンス過ぎてダウングレードしたい、これ追加した奴このゲーム遊んだ事無さそう -- 2024-08-24 (土) 16:42:13
  • バグっぽいけど負けず嫌いはグレネードの爆発で倒すと呪いカウントつかないな。 -- 2024-09-07 (土) 11:18:51
  • 呪術者を相手にするといつの間にか先見の明が発動するので、正確に把握するために実験してみた
    呪いを飛ばす攻撃をしてきた時に先見の明・氷の装甲に対してのみ攻撃判定が発生する
    範囲はそこそこ広く、呪術者がその範囲に入ったときに呪い飛ばしをしてくる
    先見の明・氷の装甲の所持に関係なくパリィが可能
    近接攻撃扱いなので、離れていても突き出しの盾なら吹っ飛ぶ
    パリィをしても飛んでくる呪いはそのままなので注意
    ロールで避けることもできる -- 2024-10-20 (日) 23:41:29
    • 地形越しでもパリィできるしスタンも取れるからかなりいい対策になりそうですね。
      自分も少し検証したんですが、アドレナリンや戦略的撤退みたいなロール系変異も発動するようです。 -- 2024-10-21 (月) 08:44:27
  • 鈎手・スパルタのサンダルのふっ飛ばし部分で負けず嫌いを倒しても呪われないことを確認 -- 2024-10-26 (土) 20:19:41
    • 他にもハヤブサのブーツ、突き出しの盾、拒絶の波動で壁に叩きつけても呪われないですね。 -- 2024-10-27 (日) 00:56:40