Pyromancer

2025-05-27 (火) 20:51:22
カテゴリ:キャリア Sienna

概要 [編集]

Pyromancer(パイロマンサー)
PYROMANCER
体力100 HP
アビリティCritical Mass
スキルThe Burning Head
PYROMANCER

The Pyromancer career turns Sienna into an efficient single-target annihilator, specialising in incinerating the hardiest of enemies at a brisk pace, one at the time.

パイロマンサーのキャリアは、Siennaを最も丈夫な敵を素早く焼却するのを得意とする、単一の敵に対して効果的な殲滅者へと変貌させる

As the Pyromancer, Sienna revels in her power but is careful not to overstep the mark, at least when out of battle. Through instinct and the half-remembered lessons from the Bright College, she balances the magic she wields with enough discipline to skirt damnation.

パイロマンサーとして、Siennaは彼女の力を大いに振るうが、少なくとも非戦闘時には限度を超えてしまわないよう気をつけている
本能とうろ覚えのBright Collegeでの教えを通じて、彼女は十分な訓練の末身につけた魔法を我が物にした

パッシブアビリティ [編集]

Critical Mass [編集]

Critical Mass
  • オーバーチャージ量によってクリティカル率が最大で30%まで上昇する
     

キャリアスキル [編集]

The Burning Head [編集]

The Burning Head
  • 敵を追尾する火球を放つ
  • クールダウン - 1:00 → 0:50(New
  • クリティカルの判定があり遠距離武器のStagger Countを参照する、Stagger Countについては当WikiのTIPSに情報があるので参照して下さい

パーク [編集]

  • Searing Focus
    • 魔法によるダメージが10%上昇する
  • The Volan's Doctrine(New
    • オーバーチャージが危険領域にある場合でも速度低下を起こさない
  • One with Aqshy(New
    • オーバーチャージの最大値が50%増加する

タレントツリー [編集]

5Carve(変更)Execute(変更)Sting(変更)
1回の近接攻撃で複数体の敵にダメージを与えると一時的な体力を得る。上限値が無くなり、敵のHPにダメージを与えた敵の数分だけ回復する。Staggerダメージは無効。近接攻撃で敵を倒すと一時HPを得る。危険な敵ほど回復する。回復量はTips参照ヒット時0.5一時HPを得る。HSまたはクリティカルで2、両方成功したならば4の一時HPを得る。
10Ride the Fire Wind(変更)Martial StudySpirit-Casting
1秒毎に魔法のパワーレベルが1%ずつ最大で25スタック分まで上昇する。スタック数が最大になるとスタックが減り始める攻撃速度が5%上昇する体力が80%以上あるとクリティカル率が10%上昇する(一時体力を含む。ゲーム中に最大HPが減った場合、そこを最大HPとして再計算)
15SmiterMainstayEnhanced Power
最初にヒットした敵のみダメージ計算が怯んでいる扱いになる(1カウント)。怯んだ敵に攻撃を当てると怯みのカウントが増加する1カウント以上の怯み状態にある敵に対する追加ダメージは最大で40%まで増加する怯んだ敵に対して与えるダメージが40%増加する。怯んだ敵に攻撃を当てると怯みのカウントが増加する。1カウント以上の怯み状態にある敵に対する追加ダメージは最大で60%まで増加する。合計パワーレベルが7%増加する。この効果は他のバフより先に計算される
20Deathly Dissipation(変更)On the Precipice(変更)One with the Flame
特殊を倒すと1012秒間魔法によるオーバーチャージが発生しなくなるオーバーチャージが危険領域にある間は魔法のパワーが1520%上昇するCritical Massによって最大で5スタック分、オーバーチャージが6増えるごとに攻撃速度が2%ずつ上昇する
25Soul SiphonFlamestrike's Tutelage(New)Fleetflame
特殊かエリートを倒すと10秒間被ダメージが10%軽減される(表記されていないがスタックし、最大スタック数は3)放熱による自傷ダメージを80%軽減、この効果は近くに敵がいると20%ずつ効果が減少クリティカルヒットで10秒間移動速度が5%上昇する。最大スタック数は3
30Dissipating Rictus(New)Bonded FlameBlazing Echo
The Burning Headを使用すると12秒間オーバーチャージが100%になっても爆発しない更に杖のチャージ速度を50%加速させるThe Burning Headを使用すると一時的な体力を35得るThe Burning Headでクリティカルヒットが発生するとクールダウンがリセットされる

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • まだ強いけどBeam Staffのnerfは地味に痛いね。 -- 2018-04-13 (金) 12:24:44
  • ここのパッチノート翻訳でビーム変更のとこが微妙に抜けがあるので、元記事もわかりにくいけど "Ignore first contact tick on beam for on-hit procs" このon-hit procsというのはHeat Sinkとかのことだと思う。ビーム当て始めの最初のダメージでCritしてもHeat Sinkできなくなったけどダメージは入る。あとUltゲージも当て始めでは上がらなくなってるかな?ヒット回数1での爆破は弱くなってるけどダメージゼロではないよね。元のパッチノートはまるで即爆破がダメージゼロになるみたいに読める。 -- 2018-04-13 (金) 14:59:43
    • on-hit procsてビームの威力が上昇していくための回数記録みたいなものかと捉えてたけど違うんかな -- 2018-04-13 (金) 16:47:50
      • それも書いてある。"Ignore on-hit procs AND from build up of damage-scale for shot attacks" なので、初撃がビーム威力上昇のための回数に含まれなくなる かつ 初撃で Heat Sink などが発動しなくなる だと思う。 -- 2018-04-13 (金) 18:34:35
      • なんか話噛み合ってないな その文には初撃が回数記録に乗らなくなり、それでショットのダメージスケールを決めるとしか書いてないと思うんだが -- 2018-04-13 (金) 21:14:30
      • 'proc'というのがネトゲ用語で特殊効果の誘発的な意味なんだよ。 -- 2018-04-14 (土) 02:59:51
    • その通りだとすると結構ピンポイントでTrait付Beam潰しに来てんねぇ。でも他の杖の強化具合がマイルド過ぎてどうかなこれ -- 2018-04-13 (金) 19:45:47
      • これだけBeamをnerfしても他の杖が微妙すぎて選択肢に上がってこないのが悲しい -- 2018-04-14 (土) 16:11:19
      • そもそも2/5の杖が、FFしない方が難しい産廃(ベテラン以下除く)やからな…… -- 2018-04-14 (土) 16:47:19
      • かたくなにConflagrationを使い続けた俺に隙はないな、魔方陣とPMの技だけでそこそこ狩れるが、特殊とか処理が遅れるけど俺は好きだな -- 2018-04-14 (土) 17:21:06
    • 今でこそ強いからビームだけど最初期はFFを気にしてビーム杖を選択してたからね。 -- 2018-04-19 (木) 11:06:37
  • FFって言っても正直PMの技以外は1% -- 2018-04-14 (土) 17:10:24
    • くらいしか減らなくい? FFで怖いのはELFとBHくらいだろ -- 2018-04-14 (土) 17:11:34
    • この前のアップデートでChampのFF倍率が0.25から0.1に、Legeが0.5から0.25になったから前みたいに大ダメージってことは少なくなった。ただ相変わらず高火力遠距離受けると20ダメージ位貰ったりする。エルフよりもHuntsmanとBHのクリが痛い。 -- 2018-04-14 (土) 19:43:41
    • FF弱体かwブレブレだなこの開発だめかも -- 2018-04-19 (木) 11:07:30
    • 火の持続ダメージもついているからな。悪いが組んでて一番邪魔してくるのはPMとIBだな、性能に酔ってるのかスコア狙いなのかFF全然きにしない奴ばっか。 -- 2018-04-19 (木) 14:22:12
      • FFでDoTが付くのってHagbaneだけじゃないの -- 2018-04-19 (木) 21:39:05
  • 他のBBAのキャリアでもいえるけど、ビーム持ってるのにショットを全然使わないBBAいると実力がすぐわかるな。レジェでもひたすらビームして数体に近づかれたら近接持ち替えるのが多いからラッシュで囲まれたときとか全然役に立たない…。みんなThermalEqualizerつけてバンバンショットしまくれ -- 2018-06-20 (水) 18:17:02
  • レジェでbolt使ってるがチャンプまでは無双できるけどレジェになるとダメージが足りなさ過ぎて産廃にビームしかないのか、他の杖にてこ入れしてほしい -- 2018-10-07 (日) 13:09:37
  • 1.21でレベル15のキャリアが強化されたっぽいな スタックが8から6に -- 2018-10-12 (金) 16:58:52
  • beamの通常攻撃でほとんどクリティカルでなくなってね? 燃費も2倍くらい速くなってるような気がするが -- 2018-10-30 (火) 23:44:27
  • アクセサリーでクリティカルチャンス10% -- 2018-10-31 (水) 00:16:12
    • 付けて Critical Mass もあるのに同じ敵を攻撃し続けてもほとんどクリティカルでなくなってる 今回の弱体化はあまりに酷すぎるけどそれでも他の杖の出番が無いってのがBBAの悲しいところ -- 2018-10-31 (水) 00:22:29
  • 1年ぶりにやったんですけどビーム杖めちゃくちゃ弱くなってません?ヒートシンクも全然機能してないですし…今の環境だとどの杖が強いんですかね? -- 2021-09-07 (火) 00:28:15
    • パイロならboltかcoruscationかな。ただ杖メインにするならBWのほうがずっと強いから近接振ったりBlazingEcho付けたりしないなら他のキャリア選んだ方が強い。昔はパイロ一択みたいなバランスだったけど今ガチで組むならBW以外選択肢に入らない程度にはBWがぶっ飛んでる。 -- 2021-09-07 (火) 07:33:57
    • ヒートシンクはクリティカルが発動した回のオーバーヒートを還元するだけになった。引き続きビーム杖を振る場合はBWで炎上ビルドが主流。引き続きパイロを運用する場合は上でも言われてる通りクリティカルを最大に生かしたビルドでBoltが筆頭、DLC杖があとに続く感じ。 -- 2021-09-07 (火) 15:56:32
    • 今はパイロよりもBWの方が強いんですねぇ〜 杖とかヒートシンクの変更の詳細とかありがとうございました! -- 木主 2021-09-08 (水) 16:23:30
      • ビーム炎剣bba1号はヤバいぞ。cwが苦手気味だけどそれ以外の敵は一方的に狩れて、固くて回復力が異常でボス削りと2連押し出しもできて蘇生も得意。雑魚の群れにもトップクラスに強い。 -- 2021-09-09 (木) 02:03:16
  • 白体力のアップデートでクリティカルとヘッドショットで回復が追加されたから耐久面も強くなって最高だわ。 -- 2025-05-24 (土) 22:41:29