キャリア/Warrior Priest
2024-11-28 (木) 11:51:25
カテゴリ:キャリア Victor Saltzpyre
概要 [編集]
体力 | 150 HP |
---|---|
アビリティ | Righteous Fury |
スキル | Shield Of Faith |
パッシブアビリティ [編集]
Righteous Fury [編集]
- Saltzpyreは付近で敵が死ぬたびにFuryを得る。
- 死亡した敵の種類ごとに得られるFuryは異なる
- 自身がダウン中はFuryを獲得出来ない(2024/11/14New)
- 戦闘から離れると、Furyは減少していく
- ゲージが減少する条件は近くで自分含め、誰も敵にダメージを与えていない状態である。この為、敵からダメージを受けてもRitghteous Furyの減少は止められない
- マップ上に存在する小さなねずみや豚を攻撃した場合もゲージの減少が止まる
- Furyが100%に達したとき、Saltzpyreは一定時間Righteous Fury状態となる。
- 攻撃した敵に、与えたダメージの20%に相当するSmiteダメージを与える。
- 攻撃した敵に、与えたダメージの20%に相当するSmiteダメージを与える。
キャリアスキル [編集]
Shield Of Faith [編集]
- Saltzpyreは自身または味方1人にシールドを与え、無敵状態にする。
- クールダウン70秒
- 効果時間は5秒
- 自身にかける場合はアビリティキー短押し、味方を指定する場合は長押しして狙いを合わせ、左クリック
- シールドが消えてなくなる時、爆発し近くにいる敵をノックバックさせ約6回の炎上ダメージを与える
- シールドはラットリングガンナー、ワープファイアスロワーの様な遠距離ノックバックを無効化する(New
- シールドが存在する間は弱い敵ならすり抜けられる(New
パーク [編集]
- Enemy of Chaos
- Chaos WarriorまたはBeastmenの旗持ちに対するパワー+30%
- Incorruptible
- Curse Resistance +100%
- 呪いの無効化ではなくまんまCurse Resistance +100%しただけなのかトリンケットのCurse Resistanceを付けている状態でグリモア等の呪いを受けると逆に体力が増える
- Curse Resistance +100%
- Implacable
- ダメージを受けると軽減し、その後3秒に分割してダメージを受ける。全て合計して20%軽減する。
- 直撃だけならば40%の軽減量。
- 3秒の分割ダメージでSaltzpyreがダウンすることはない。
- Shield of FaithによってImplacableの秒間被ダメージを無効に出来る。
- Implacableによる軽減後の秒間被ダメージはTraits : Barkskinの効果を受けない。
その後、実際に受けたダメージの20%に相当するダメージを、3秒間毎秒受ける。例:100のダメージを受けた時、直撃直後では60に減り、1秒毎に12のダメージを3秒受ける。実際の被ダメージ合計は96になる。
---とゲーム内説明文には書いてあるが実際には40%軽減する。
2021/12/16のパッチ4.5.1の修正に合わせてこちらも変更修正
古い情報に横線を敷きました
- ダメージを受けると軽減し、その後3秒に分割してダメージを受ける。全て合計して20%軽減する。
タレントツリー [編集]
5 | Eternal Vigilance | Slayer of the Wicked | Blessed Hands |
---|---|---|---|
近接攻撃で敵を怯ませると怯みの強さに応じた量の一時的な体力を得る | 1回の近接攻撃で複数体の敵にダメージを与えると一時的な体力を得る。最大5体まで | Medical SupplyやHealing Draughtで自身を回復すると、周囲にいる味方を20%回復して致命傷も取り除く | |
10 | Unstoppable Force | Rising Judgement | Sigmar's Executioner |
一度に3体以上の敵に攻撃を命中させると、4秒間プッシュコストが半分になる | 敵に攻撃すると、次のチャージ攻撃のダメージが8%上昇する。チャージ攻撃自体もスタックを加算し、即消費する。最大5スタック。 | エリートを倒すと12秒間クリティカル率が5%上昇する。最大3スタック。 | |
15 | Smiter | Mainstay | Enhanced Power |
最初にヒットした敵のみダメージ計算が怯んでいる扱いになる(1カウント)。怯んだ敵に攻撃を当てると怯みのカウントが増加する1カウント以上の怯み状態にある敵に対する追加ダメージは最大で40%まで増加する | 怯んだ敵に対して与えるダメージが40%増加する。怯んだ敵に攻撃を当てると怯みのカウントが増加する。1カウント以上の怯み状態にある敵に対する追加ダメージは最大で60%まで増加する。 | 合計パワーレベルが7%増加する。この効果は他のバフより先に計算される | |
20 | Blazing Bright | See My Wrath | From Fury, Fortitude |
ダメージを受けるとFuryが貯まる、Righteous Fury状態に入るとShield of Faithが自動で自分にかかる | Shield of Faithを使うと60%Furyが貯まる、Smiteのダメージが与えたダメージの40%まで増加する | 敵を倒すと追加でFuryを2%獲得する。Righteous Fury中に敵を倒すと、その敵のHPに比例した量、パーティメンバーの緑HPを回復する。 | |
25 | Prayer of Vengeance(変更) | Prayer of Might | Prayer of Hardiness |
パーティのモンスターへ対するパワーが15%増加する | パーティのStagger Powerが25%増加する | パーティの最大HPが15%増加する | |
30 | Unyielding Blessing | United in Prayer | The Comet's Gift |
キャリアスキルが10秒間続くようになり、対象者が攻撃を当てると対象者を中心に円形へ広がる様に敵を怯ませる。怯ませられる有効距離は回避2~3回分の間ほど | 味方を対象にキャリアスキルを発動したとき、Saltzpyreにも効果が適用される | キャリアスキルを発動したとき、対象が直前3秒に受けたダメージをすべて回復する。またその間にダウンしていたなら蘇生される。 |
- 10Lv Talent : Rising Judgement
- 二丁ハンマーのチャージアタックは、両方ヒット時に2回計上される
- 20Lv Talent : Blazing Bright(New)
- 受けたダメージ量が多い程Furyが貯まる
拘束されている最中やダウン中でもFuryが貯まる。つまり条件付きだが、自分を自動蘇生する場合も。- 上記は修正された
- 受けたダメージ量が多い程Furyが貯まる
- 20lv Talent : From Fury, Fortitude
- 回復量は倒した敵のHPに比例して一時体力を増加させるTalentのおよそ半分
- この仕様上、ボスへトドメを刺す時はWarrior Priestに譲ってあげられるとチーム全体のHPを25回復出来る
- 回復量は倒した敵のHPに比例して一時体力を増加させるTalentのおよそ半分
- 30Lv Talent : Unyielding Blessingの詳しい効果は以下の通り
- ワープファイアとガトリング、ストームフィーンドの炎のノックバック無効化
- INF属性の敵をすり抜け、エリートでなければ怯みも入る(Maulerはすり抜けられるが怯まない)
- 拘束は防げないが、アサシンとリーチの場合は拘束中に触れると怯みが入って解放される
- 30Lv Talent : United in Prayer
- スキル対象を手動で味方指定しない場合、最も近くに居る味方と自分自身にシールドを付与する
- 効果終了時の爆発は味方と自分の両方で発動し、2つ共当てた際の範囲火力は中々の物
- 30Lv Talent : The Comet's Gift
- 被回復対象者がネックレスのTrait、Boon of Shallyaを付けていた場合は影響を受ける
- わざと大ダメージを受けた後、Shield of Faithを使う事で受けたダメージ以上に回復が出来てしまう
- ダウンからの回復ではダウンカウントは回復しない
- 特に最大HPが下がっていると緑HPは最大なのに致命傷で、しかもワンパン圏内という状況が容易に発生する
- その為、Victorの同行者は回復アイテム(特にMedical Supply)を有効に使いたい。Zealotのページでも記述されているが、キャラのTalent・ネックレスのTraitに関係なく他者を治す事で自分の致命傷を回復できる
- 無論、VictorがMedicの使用対象になるケースもある
- 被回復対象者がネックレスのTrait、Boon of Shallyaを付けていた場合は影響を受ける
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照