実績・トロフィー

2024-10-13 (日) 03:19:58

カテゴリ:インフォメーション

『Remnant 2』で獲得可能な実績・トロフィーの一覧です。

実績・トロフィー一覧 [編集]

実績数:65
実績名 説明文 取得率
  • Meet_Nimue
    蒼き女神

    ニムエに会う

    秘密の実績

    59.6%
  • Meet_Flautist
    馴染みの顔

    フルート奏者に会う

    秘密の実績

    67.5%
  • Meet_Meidra
    等しいものさし

    メイドラのアライメントリーディングを受ける

    秘密の実績

    55.2%
  • Meet_Custodian
    管理人じゃない

    カストディアンに会う

    秘密の実績

    60.9%
  • Meet_Mudtooth
    ほら話

    マッドトゥースの全ての物語を聴く

    秘密の実績

    32.1%
  • Defeat_Corrupted_Ravager
    混沌

    ラヴェジャーを倒す

    秘密の実績

    44.6%
  • Defeat_Nightweaver
    悪計

    ナイトウィーバーを倒す

    秘密の実績

    47.8%
  • Defeat_Final_Boss
    永遠の実現

    最後のボスを倒す

    秘密の実績

    41.9%
  • Defeat_Abberations_A
    これが見える?

    アベレーションを10体倒す

    秘密の実績

    39.9%
  • Defeat_Abberations_B
    ゴースト・イン・ザ・マシン

    アベレーションを25体倒す

    秘密の実績

    20.5%
  • Defeat_Cube
    キューブの輝き

    ラビリンスボスを倒す

    秘密の実績

    68.3%
  • Defeat_Tal_Ratha
    狂人の楽園

    タルラータを倒す

    秘密の実績

    42.3%
  • Defeat_Special_Enemies
    今は特別ではない

    スペシャルエネミーを100体倒す

    54.6%
  • Defeat_Guardian
    力の波動

    ネルードの守護者を倒す

    秘密の実績

    44.6%
  • Defeat_Boss_No_Damage
    オンリーヒューマン

    シングルプレイで、ダメージを受けずにボスを倒す

    19.1%
  • Defeat_World_Boss
    生存のための挑戦
    72.4%
  • Defeat_Many_Faces
    神のギャンビット

    多顔神を倒す

    秘密の実績

    45.0%
  • Defeat_Mantis
    ジャー殺し

    ルート・マンティスを倒す

    秘密の実績

    96.3%
  • Defeat_Faelin_Faerin
    裏切り者

    偽王フェーを倒す

    秘密の実績

    45.1%
  • Discover_Blood_Moon_Room
    赤い部屋

    ブラッドムーンルームを発見する

    秘密の実績

    24.7%
  • Discover_Letos_Lab
    議題

    レトの隠し場所を見つける

    秘密の実績

    35.5%
  • Obtain_Boss_Weapon
    さらなるレベルへ
    67.7%
  • Obtain_Melee_Weapons_A
    中二病の王

    近接武器10個を獲得する

    30.9%
  • Obtain_Melee_Weapons_B
    最先端

    近接武器20個を獲得する

    16.4%
  • Obtain_Archetype
    多くの一つ

    アーキタイプを初めて選ぶ

    93.2%
  • Obtain_Archetype_Dual
    二元性

    第二のアーキタイプをスロット化する

    61.3%
  • Obtain_Archetype_Secret
    シーッ……これは秘密なんだ

    シークレットアーキタイプを入手する

    秘密の実績

    53.0%
  • Obtain_Archetype_Level
    トップパフォーマー

    任意のアーキタイプでレベル10を達成する

    56.1%
  • Obtain_Traits_A
    一般的ではない特性

    ノンスタイル特性を取得する

    81.3%
  • Obtain_Traits_B
    これらの特性すべて……

    特性を10個獲得する

    40.0%
  • Obtain_Traits_C
    性能試験場

    20個の特性を獲得する

    14.1%
  • Obtain_Scrap_A
    スクラップ徴集人

    スクラップ50,000枚獲得

    39.7%
  • Obtain_Scrap_B
    スクラップため込み屋

    100,000スクラップを獲得する

    26.2%
  • Obtain_Guns_A
    ピストル携行

    銃を15丁獲得する

    33.2%
  • Obtain_Guns_B
    引き金を引く者

    銃を30丁獲得する

    16.6%
  • Obtain_Nightweaver_Item
    ウェブ

    ナイトウィーバーのウェブからアイテムを入手する

    秘密の実績

    44.4%
  • Obtain_Boss_Alt_Reward
    これは起こるはずだったのか?

    ワールドボスの代替報酬を獲得する

    45.1%
  • Obtain_Relics
    徴集人

    遺物を10個獲得する

    18.3%
  • Obtain_Blood_Moon_Item
    悪い月が昇る

    ブラッドムーン祭壇でアイテムをクラフトする

    秘密の実績

    37.4%
  • Obtain_Water_Harp_Item
    Cマイナーでの大虐殺

    ウォーターハープで秘密の歌を奏でる

    秘密の実績

    25.1%
  • Craft_Weapon_Mod_A
    拡大する水平線

    ノンスタイルウェポンモッドをクラフトする

    74.0%
  • Craft_Weapon_Mod_B
    策士
    19.9%
  • Upgrade_Traits_A
    特性追跡人

    任意の特性を10にアップグレードする

    67.2%
  • Upgrade_Traits_B
    限界突破!

    特性ポイントを最大数獲得する

    秘密の実績

    24.4%
  • Upgrade_Boss_Weapon_A
    究極の武器
    29.5%
  • Upgrade_Boss_Weapon_B
    もうそこまで
    54.1%
  • Upgrade_Standard_Weapon_A
    良い、でももっと良くなるかもしれない!

    標準武器1本を+10にアップグレードする

    56.5%
  • Upgrade_Standard_Weapon_B
    誰ももつべきでない、すべての権力

    標準武器1本を+20にアップグレードする

    28.1%
  • Upgrade_Relic
    場所を空ける

    遺物の容量をアップグレードする

    57.1%
  • Upgrade_Weapon_Mutator
    変貌

    ウェポン・ミューテーターを+10にアップグレードする

    秘密の実績

    29.6%
  • DLC1_Defeat_OneTrueKing
    王殺し

    真なる唯一の王を倒す

    秘密の実績

    18.7%
  • DLC1_Obtain_Scribe_Reward
    不快なごちそう

    気乗りしない受取人に残り物を届ける

    秘密の実績

    4.8%
  • DLC1_Discover_True_Ending
    継承

    たった一つの真のエンディングを見つける

    秘密の実績

    6.5%
  • DLC1_Obtain_Archetype
    闇の魔術の達人

    儀式師アーキタイプを取得

    秘密の実績

    17.4%
  • DLC1_Obtain_Warden_Reward
    通るがよい

    橋の看守から報酬を受け取る

    秘密の実績

    6.6%
  • DLC2_Complete
    忘れられた王国のレクイエム

    忘れられた王国のストーリーをコンプリート

    秘密の実績

    11.7%
  • DLC2_Meet_Walt
    友人でいてくれてありがとう

    友情を築く

    秘密の実績

    5.5%
  • DLC2_Upgrade_Item
    最も耐えがたき負担

    難しい選択

    秘密の実績

    4.6%
  • DLC2_Obtain_Archetype
    マスター・オブ・エレメンツ

    起動者アーキタイプを取得

    秘密の実績

    9.8%
  • DLC2_Obtain_Crossbow
    トリプルテイクオーバー

    三元素のクロスボウを取得

    秘密の実績

    4.2%
  • DLC3_Complete
    究極の破滅

    暗黒の地平線のストーリーを完了する

    6.5%
  • DLC3_Obtain_Redeemer
    マスタービルダー

    スパークのミッションを完了する

    秘密の実績

    1.3%
  • DLC3_Obtain_SpiritAlternator
    B.O.T.

    プロトタイプの善性を見つける

    秘密の実績

    2.4%
  • DLC3_Obtain_Archetype
    技術の達人

    看守アーキタイプを取得

    秘密の実績

    5.8%
  • DLC3_Obtain_Bastion
    まだ管理人ではない

    カストディアンの告白を聞く

    秘密の実績

    3.9%

実績の補足 [編集]

  • これらの特性すべて……、性能試験場(特性20個獲得)
    条件次第では最も手間がかかるトロフィー。特性は優先して集めたほうが良い。
    • コア特性4個
      対象外(カウントされない)。
    • 一般特性19個(共鳴徒歩旅行者は削除)
      大食漢ヒルはマルチ専用、決意闇の協定はDLCが必要。
      よってオフラインかつDLCなしなら一般特性は最大15個。
      さらに特定のダンジョンでのみ入手可能な物も多く全取得を目指すとかなり手間がかかる。
    • アーキタイプ特性11個。
      アーキタイプがレベル10になるとカウントされる。
      一般特性の不足分を探すよりは、アーキタイプをレベル10にした方が速いだろう。
  • 引き金を引く者、ピストル携行(銃を所持)
    説明に反し所持数ではなく取得数がカウントされる。
    そのため、汚染武器への改造や、同一武器の再取得(+値強化、最大1回まで?)もカウントされる。
    武器MODや近接武器のトロフィーは他トロフィーのついでに達成しやすいが、銃は要求数が多いため不足しやすい。足りない場合ワールドリロールで特定ダンジョンを探す(=かなり面倒な)事になる。
  • ワールドボス打倒
    3ワールドを各2周(スタート地点2種類)をクリアする必要がある。
  • オンリーヒューマン(ボスをノーダメージで倒す)
    ダンジョンボス可。ノーダメを達成しやすいチュートリアルボスのルート・マンティスは不可。
    正面から挑むと容易ではないがヤイシャのドー殺害ルートなら戦闘なしで取得可能。
  • 赤い部屋(ブラッドムーンルームに入る)
    ヤイシャの「予兆の大聖堂」と「宮廷庭園」にある隠し部屋で、赤い月の間だけ下り階段が現れる。予兆の大聖堂は赤い部屋以外に通じる扉を開くと入れなくなる。宮廷庭園はスタート地点近く、左前方10mぐらいにある。当然ながら、どちらかの地域のあるマップを引き当てないと達成出来ない。
  • スクラップ徴集人、スクラップため込み屋(スクラップ取得)
    説明に反するが、基準は現在の所持量ではなく総取得量。特性20個を達成する間に達成できるだろう。
  • 悪い月が昇る(ブラッドムーンの祭壇で取引)
    赤い月の間に集めた「ブラッドムーンの本質」が必要で、取引の最低価格は本質1個(ただしアーキタイプ解放に必要な15個が望ましい)。
    祭壇が生成されないこともある。ヤイシャの探索エリアは探索エリア手前ーダンジョンー探索エリア奥と繋がっている場合があり、手前ー奥間のショートカットの扉付近(奥側)に祭壇が作られることが多い(手前側から扉に接近すれば祭壇が青いクリスタルとしてマップに表示されることも)。必須ではないダンジョンを経由した先に生成されることもある。
  • 究極の武器、誰ももつべきでないすべての権力(武器強化)
    武器強化素材(鉄)のランクは現在のパワーで決まる(5毎に上位の素材が解禁される)。このため2つのアーキタイプと三箇所の武器のレベルを集中して上げると早期に達成しやすい。
    武器最終段階強化の素材のシミュラクラムはRipsow aberration farmingで稼げる。
  • ほら話(マッドトゥースの全ての物語を聴く)
    メインストーリークリア直前まで進めると聴ける。途中までしか聞けなかった場合、エリア移動を挟むと続きを聴ける。
  • これが見える?、ゴースト・イン・ザ・マシン(アベレーションを倒す)
    偶然任せ(野良アベレーションやアベレーションボスに遭遇)で狙うと非常に手間がかかる。
    高難易度ならアベレーションのページにあるファーミングが有効。
    難易度をあげたくないなら後述のRipsow aberration farming。

ノウハウ [編集]

  • 経験値ファーミング
    一例として孵化場。休眠状態のネルード施設で、武器交換で毒霧を発生させる毒物排出弁を入手する(余談だがここで一般特性サイフォンも手に入る)。
    これを装備しネルードの孵化場(忘れられた監獄スタートなら確率1/2で発生)を武器交換しつつ駆け抜け、ゴール手前で服毒自殺する。
    スカラー・セージリング・ドーピングありならサバイバーでもロード込で一周2分で6000強程度、40分程度でカンストする。難易度を上げれば20〜30分程度まで短縮可能。
    周回数が多いため、(効率は良くないが)アベレーションや金など副産物も得られる。
  • シミュラクラムとアベレーションのファーミング
    Ripsow aberration farming。難易度サバイバーで、モロー・パリッシュ→必須ダンジョン→モロー診療所→裏庭と駆け抜ける。
    難易度不問、慣れれば1週15〜20分程度、副産物としてシミュラクラムが手に入ると言う利点もある。
    準備なしで実行できる反面時間効率はイマイチ、大量にアベレーションファーミングしたいなら装備を整え難易度を上げアベレーションのページにある「ファーミング」を行う方が良い。

コメント [編集]

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 徴集人はバグで取れないことがあるようです。セーブデータとキャラを作り直して、ゲームを再ダウンロードしたら入手できたとの報告あり。 -- 2023-08-02 (水) 23:53:34
    • 武器とかもバグで取れません…
      やるときはクラウドに現データ保存した方がいいかも。 -- 2023-08-06 (日) 10:12:23
  • ほら話が取れないんですけど、これも一度データ飛ばさないとダメなんだろうか... -- 2023-08-07 (月) 20:40:27
    • ハードコア用に別キャラでやっていたら取れた。取れなかった原因は恐らく他人のマルチで自分以外が話してる時にアーキ素材をもらってしまった事。 -- 2023-08-21 (月) 13:29:02
  • 性能試験場は、アーキタイプ特性のアンロックも含まれている為、片っ端からレベリングしていると獲得が楽になります。 -- 2023-08-12 (土) 18:22:00
    • コア特性を除いて21個になった時に取得できたので、最初に選んだアーキタイプのアーキタイプ特性はカウントされていないのかも?
      まあフラグがバグってただけの可能性もありますが。 -- 2023-08-15 (火) 20:52:04
  • スクラップため込み屋10万で取れなかったけど、108,000越えたくらいで突然取れた。PS5よ -- 2023-08-15 (火) 16:22:44
  • アベレーション25体がアンロックされません。マルチやとカウントされないかも。 -- 2023-08-16 (水) 19:18:20
    • 自分はマルチで参加してアベレーション25体のトロフィー獲得したので取れなかった原因が謎ですね。 -- 2023-08-18 (金) 03:08:42
    • マルチだとトドメ刺した人だけカウントが進む仕様 -- 2023-09-01 (金) 06:33:08
  • 限界突破!特性合計ポイント65持ってても取れないんでしょうか? -- 2023-08-22 (火) 03:33:11
    • アプデ後に新規キャラで65ポイントにしたら取れたよ。逆に既存の65ポイントキャラでは現状多分取得無理。 -- 2023-09-01 (金) 21:30:52
    • アップデートにより修正。65ポイント持ってるキャラでワールドストーンに触れば実績解除する。 -- 2023-09-12 (火) 23:03:08
  • ゴースト・イン・ザ・マシンが未だに取れんなー。アプデ後に10体くらいは倒してると思うんだけど
    今何体カウントされてるのか教えてほすいね -- 2023-09-29 (金) 06:41:11
    • 更に2体くらい倒したら取れました -- 2023-09-29 (金) 20:17:29
  • Cマイナーが取れない。ついでにフルート奏者から束縛の巻物も貰えない -- 2023-11-02 (木) 22:50:41
  • 色々詰まったり困った点を追記してみました。 -- 2024-08-05 (月) 22:59:05