アルコーン
2023-08-11 (金) 10:16:10
カテゴリ:アーキタイプ
エングラム | 六面体 |
特徴 |
|
アルコーンは『Remnant 2』で使用可能なアーキタイプの1つ。
概要 [編集]
武器モッドの使用に長けたアーキタイプで、モッドパワーの自動生成や生成量の増加と言ったパッシブ能力を持つ。
アンロック方法 [編集]
- エングラム「六面体」を入手する。
- 以下のスキルおよびアイテムを全て装備すると汚染状態になり、ラビリンスにある汚染されたゲート (エニグマの素材が拾える場所にある赤いグリッチを纏ったゲート) が開けるようになる。
- スキルのフォーチュンハンター (探検家レベル10)
- スキルのワームホール (侵入者レベル5)
- アーマーのレルムウォーカー一式
・レルムウォーカーのベレー帽
・レルムウォーカーのグローブ
・レルムウォーカーのパンタロン
・レルムウォーカーのチュニック - フォードの散弾銃
- キューブガン
- ラビリンススタッフ
- レトのアミュレット
- アンバームーンストーン
- 黒猫バンド
- アナスタシージャの霊感
- ゼニアの悪意
- 虚無の心臓
- ゲートの先にあるバックルームで奇妙な箱を入手する。
- セクター13でウォレスに話しかけ、奇妙な箱を使って六面体をクラフトする。
- 以下のスキルおよびアイテムを全て装備すると汚染状態になり、ラビリンスにある汚染されたゲート (エニグマの素材が拾える場所にある赤いグリッチを纏ったゲート) が開けるようになる。
初期装備 [編集]
武器 [編集]
アーマー [編集]
スキル [編集]
ラビリンスの力を解き放ち、発動者に新たな能力を与える。持続時間30秒。
ハボックフォームの特殊能力を使用した場合、持続時間が短縮される。
射撃:アルコーンの手から稲妻ブラストを投射し、15m以内のターゲットに毎秒168の電撃ダメージを与える。
エイム:3mのエネルギーシールドを発動させ、毎秒35の電撃ダメージを与え、味方全員への被ダメージを50%減少させる。
ドッジ:瞬間回避を実行し、5m以内の敵に150の電撃ダメージを与える。
クールダウン:90秒
パーク [編集]
プライムパーク
1秒間に2モッドパワーを自動生成する。モッドを発動すると、6秒間、モッド生成量が50%増加する。
1秒間に2.5モッドパワーを自動生成する。モッドを発動すると、6秒間、モッド生成量が50%増加する。
1秒間に3モッドパワーを自動生成する。モッドを発動すると、6秒間、モッド生成量が100%増加する。
ダメージパーク
チームパーク
モッドを発動した後、10秒にわたって、消費したモッドパワーの5%をすべての味方が生成する。
モッドを発動した後、10秒にわたって、消費したモッドパワーの5%をすべての味方が生成する。パワーインフレが発動している間、味方もモッドパワー生成量を5%得る。
ユーティリティパーク
特性 [編集]
装備・ビルド [編集]
備考 [編集]
- Gunfire GamesのBen Cureton (a.k.a. tragic) 氏の発言
「どうせ解析されるので解析しないとわからないものを作った」(意訳)
https://twitter.com/verytragic/status/1685041503767252992
コメント [編集]
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照