コメント/プリズム

2025-01-08 (水) 14:41:12

プリズム

  • レジェンドボーナスの名称が英語のものは、日本語の名前と効果が確認できなかったボーナスです。
    (説明文は海外掲示板に掲載されていた内容を訳して載せてます)
    該当のボーナスを所有している方が居れば更新お願いします。 -- 2024-10-05 (土) 02:50:24
  • 無限ネルーディアンエネルギーが面白すぎるけどいったいなんなんだ……… -- 2024-10-05 (土) 05:01:52
    • エンジニアやWardenのタレットやドローンのエネルギーだと思われます。アプデ後の騎士団の指輪も似たようなことが書いてあったので。 -- 2024-10-05 (土) 13:24:25
    • エンジニアのタレットの残弾数と看守のドローンのエネルギー量です。端的に言うとタレットとドローンを置きっぱなし打ちっぱなしにしてもエネルギーが減らなくなります。しかしエンジニアと看守にしか効果が無いので専用プリズムになっちゃいますね…。 -- 2024-10-05 (土) 13:47:29
  • 究極の運って何か分かる人おる? -- 2024-10-06 (日) 08:47:06
    • ミューテーターや武器、指輪等の確率で発動する物が大幅に上がるスキルらしい。体感50%は上がった気がするというコメントがあった。 -- 2024-10-10 (木) 15:30:23
  • 現状プリズムは完成形を目指そうとするとかなりの時間を要するコンテンツだし、始めたばっかりの人や仕様がよくわかってない状態で手を出すと損をするだけなので注意
    よくわからないって人はとりあえず装備だけしておいてフィードは一切せず、経験値だけ貯めておいてレベルアップも保留しておくといいかも -- 2024-10-06 (日) 13:51:33
    • レベル10でリセット出来るパッチ入ったしとりあえず適当に上げて使い方覚えればいいんじゃね
      7個もプリズムあるんだし -- 2024-10-06 (日) 21:39:38
      • まあそれでもいいんだろうけどこのwikiにはまだ情報全然載ってないし、7個もあるって言っても手に入れる方法もそんな簡単ではないって考えるとオススメはしづらい
        テキトーなプリズム作ってから後悔するよりかは海外wikiとか効率のいい方法を調べてから触ることを推奨したい -- 2024-10-06 (日) 22:42:53
  • レジェンドボーナスの火力上がるスキルが何でも屋しかないと思ってたけどwiki見て遠距離ダメージ75%あったの見て絶望してる…せっかく厳選したのにアップデート来るまでそのままで使用していた方がいいですか? -- 2024-10-07 (月) 07:29:07
    • コアが理想的ならそのままで良いんじゃないかな?将来的にはレジェのリセマラをできるようにするって言ってるんだし -- 2024-10-07 (月) 08:39:14
  • フュージョンのガンファイター出ない。+10×2のまま…。アホみたいな労力使わされてこのザマ。このシステム本当クソだわ -- 2024-10-09 (水) 17:20:43
    • 発射速度の色が黄色になってませんか?ガンファイターの適応先は赤の遠距離発射速度でないとダメ。翻訳がビミョーなせいで、本来弾速にしないといけないのが発射速度になってるとかなんとか。 -- 2024-10-09 (水) 19:12:06
    • 個人的な見解だけど、片方+10・片方+6くらいからフュージョン効果が選択肢に出てくる
      そこらへんで止めといて別の強化でいい感じ
      バックアップとってるならそこに行くまでの選択肢散らすと結構変わるよ -- 2024-10-09 (水) 22:12:59
      • いやちょっと違うかも。運が関係してるかもだけど、合計値が14~15くらいから出てくる・・・? -- 2024-10-09 (水) 22:19:15
  • コア特性とか究極の運ってなんのことだ? -- 2024-10-09 (水) 18:15:27
    • ゲーム内でも書かれてるが活力耐久精神ノウハウの、アーキタイプに応じてデフォルトで合計5ポイント振られてる4種類がコア特性 -- 2024-10-10 (木) 00:57:57
  • プリズム内の内訳が赤、赤赤、青青、青青、赤青の時のスペクトラムの効果が「全ダメージ9%アップ、ダメージ減少12%アップ」でした。おそらくプリズムのボーナス5つの内、赤1つにつき全ダメージ3%、青1つにつきダメージ減少4%で、同色フュージョンされたものは1つとして扱う感じだと思います。赤5つでも全ダメージ15%とレジェにしては寂しいですが、混色フュージョン4つが理論値なので赤黄4つを使う場合には黄の効果次第では面白いかも -- 2024-10-10 (木) 07:26:12
  • これレジェンドボーナスはどう決まってるのだろうか、完全にランダム抽選なのか。それともプリズムのフラグメントの振り方で決まってるのか -- 2024-10-11 (金) 04:11:55
    • 有志によるとレベル40時点における各ボーナスのランクによって、抽選されるレジェンダリーが決まるみたい。
      だからリセマラする場合は以下の手順が良い。
      1)5つのボーナスを揃える。プリズムレベルは可能な限り低くする。(LV5が理想)
      2)プリズムレベルを50まで一気に上げられるだけの経験値を稼ぐ。
       ※取得経験値は確認できないため、都度クラウドストレージでセーブデータを保存しながら確かめる。
      3)クラウドストレージに保存
      ~~~リセマラ開始~~~
      4)レベルを50まで一気に上げる。この時、レベル40時点におけるボーナスのランクを意識して上げる。
      5)レベル51に上げるために経験値を稼ぐ。
      6)レジェンダリーボーナスを確認。気に入らなければクラウドストレージからデータを戻してリセマラ。 -- 2024-10-11 (金) 23:19:32
  • 今スナイパー+10、ガンファイター+10、クリティカルダメージ+10、遠距離クリティカル確率+4、予備弾薬+4なんだけどプリズム強化で軍需品が出ないんだがなんでなん。。。プリズム強化時に遠距離クリティカル確率か予備弾薬の2つしか出てこない -- 2024-10-11 (金) 05:10:28
    • 遠距離クリティカル確率+5、予備弾薬+5にしたら軍需品が出てきました よかった~~ -- 2024-10-11 (金) 05:30:54
  • 神の涙、九死に一生のクールダウンが50%短縮とありますが、九死に一生ってなんですか? -- 2024-10-11 (金) 18:45:23
    • 九死に一生は所謂蘇生効果です。
      チャレンジャーと調教師のプライムパーク、黒猫バンドが該当します。
      他にもあるかな? -- 2024-10-11 (金) 22:58:51
      • なるほどですね。ありがとうございます -- 2024-10-12 (土) 17:46:58
  • もしかして、レジェンダリー効果は全てから抽選される訳ではない?プリズムに入れた特性によって選択されるレジェンダリーが決まる?? -- 2024-10-12 (土) 02:59:33
    • 上に書いてる手順で全パターン試してみれば検証できると思う。
      完全な検証は出来てないけど、体感では入れたボーナスによっては出てこないレジェンダリーがありそう。 -- 2024-10-12 (土) 10:11:25
    • レジェンダリーの抽選はプリズムを40レベルに上げる時、何のフラグメントを何レベルにあげるかで決まると聞きました。それに基づき5種類のフラグメントを全パターン調べた結果、全てのレジェンダリーが出るわけでは無く、限られたレジェンダリーの中から選ばれている感じでした。その限られたレジェンダリーの種類がいつ抽選されているかは不明です(フラグメントの種類?つける順番?) -- 2024-10-12 (土) 17:46:19
    • 別口で検証してたけど入手時やリセット時に選択肢がレベル1~51の選択肢が全部決まってる印象。
      そこからフラグメント入れたり、フュージョンさせたり、+10にして選択肢に出なくしたりでそれ以降の選択肢に決まった変更が加わる感じがする。 -- 2024-10-13 (日) 18:10:06
  • 何でも屋
    タンク、ハルク、活性化、保護済み、スキルダメージ
    で確認しました。 -- 2024-10-13 (日) 03:02:36
  • スナイパーと海賊選べるのかな?
    同じ遠距離ダメージを必要とするけど、どちらかフュージョンさせると遠距離ダメージが選ばれないような?? -- 2024-10-13 (日) 08:08:16
  • アスレチックが出ない、、回避+10移動+10になって7回程回してるけど30いっても出ない
    リセットして他にメタも出ない、、なにか法則あるの?
    バグ?? -- 2024-10-14 (月) 02:02:11
    • 移動速度って黄色だよね
      上記のアスレチックだと青青になってるけど何度やっても出ないからなんなん? -- 2024-10-14 (月) 02:07:33
    • フラグメント入れてる選択肢が残ってると中々フュージョン出てこない
      回避速度と移動速度を+10の他にもう一つ+10を作るんだ
      そうすれば出る選択肢がフラグメント入れて出る確率が上がってるのが2択になってアスレチックが出る
      余計なの上げてなければレベル34選択肢で確実に出る
      出ないなら組み合わせが間違ってるか、バグだな -- 2024-10-14 (月) 05:38:30
      • 回避距離も説明文は回避速度って書かれてるから注意だな -- 2024-10-14 (月) 05:52:09
      • すまん、レベル34じゃなくて33の選択肢だな -- 2024-10-14 (月) 05:54:10
  • 殺しの達人はダメージ計算の最後に1.25倍かかるからそこそこ強かったです -- 2024-10-15 (火) 13:32:02
  • フュージョンやっとでたぁ
    ご指南ありがとう!!
    34まで廻して出ました -- 2024-10-16 (水) 19:57:33
  • レベル5でバックアップして何回も回してるけど目当てのレジェンドボーナス出ないわ…やっぱりテーブルとかあるんかな…浄化石使うの4回目だけどアプデまで待つかな -- 2024-10-16 (水) 22:30:44
  • アップデートでレジェンダリーリロール来た!……と思ったら50から51へ上げるための要求経験値が増えやがりました。なんでプリズムレベル上げ大変だーって環境で更に過酷にすんの?「ボスラッシュの難易度ごとの経験値倍率増やしました」で相殺出来ると思ったん?1ダンジョン走って雑魚敵殲滅して数ミリしか進んでないのはやり過ぎじゃないですかね…? -- 2024-10-18 (金) 01:46:19
    • 開発は「理想のビルドを完成させるまでがエンドコンテンツやで⭐︎」とか思ってそう。1つ完成したら燃え尽きちゃうよ。 -- 2024-10-19 (土) 00:53:19
    • リロールなかったら一からだろ
      文句しか言わねーな -- 2024-10-20 (日) 15:07:13
  • これもしかしてレジェンダリーリロールの時だけ必要経験値が増えて、初回は今まで通り50から51へは上がりやすい?
    2回目以降(リロール後)が必要経験値が増えたのかな?誰か間もなく51になるひと教えてクレメンス -- 2024-10-18 (金) 10:23:14
    • まだ一回もレジェンダリー付けてないプリズムでやってますが、災厄ボスラッシュ3ウェーブクリアで1割ほど進んだか…?ってくらいの溜まり具合でした。ボスラッシュ以外だと、経験値稼ぎの雑魚狩りがマジで雀の涙分くらいしかゲージ進んでないので、恐らくリロール前後関係なしに一律で50から51への必要経験値が増加してそうです。 -- 2024-10-18 (金) 10:33:59
      • ↑の者です。
        情報ありがとうございます!そしたら一気にレベル上げて選ぶ方法も無意味になりそうですね(泣)こりゃ、更に大変なことになっちまったですね… -- 2024-10-18 (金) 11:28:13
  • レソムでスターショット打ってるけど全然レベル上がらなくなっとるやないかw -- 2024-10-18 (金) 19:03:05
  • プリズムレベル28です。浄化石表示あるのに0にもどらないです、、 -- 2024-10-18 (金) 21:53:11
    • こちらも同じ症状。他にも同様の人がいるようなのでバグでしょうね -- 2024-10-19 (土) 13:00:56
  • まあクソ仕様をさらにクソにした運営のアホさ加減を呪いましょうw -- 2024-10-19 (土) 05:17:12
  • 開発者Ben Cureton (tragic)がTwitterで次のパッチでLv0~50の必要経験値を半分、
    50~51も減らしてボスラッシュも1体毎の経験値を増やして途中で敗北してもそれなりに入るようにするって感じの発言してるな -- 2024-10-19 (土) 06:06:20
  • アプデした直前に次のアプデで必要経験値軽減しますか舐めとんのかwそんなに批判あったのか -- 2024-10-19 (土) 10:58:18
  • これ以上拡張性が無い中でのこの仕様だからゴミなんだよな。レムナント3用のテストと考えるのが無難だけどさすがになぁ。 -- 2024-10-19 (土) 13:10:12
  • 必要経験値増やしたりした事に対する批判を聞き入れてくれるだけマシだと思う
    バランス調整って開発時でこれでいこうってなっても実際にプレイヤーからするとなんでこうした?ってなるのが常だし
    緩和してくれると明言してくれてるならそれでいいかな -- 2024-10-19 (土) 19:55:52
  • プリズムを51に上げてF→R(レジェンダリーリセット→浄化石)とずらし押ししたらレベルリセット出来ました Steam -- 2024-10-20 (日) 13:01:04
  • それでレジェンダリーリロールして違うレジェンダリー出るの? -- 2024-10-20 (日) 20:38:37
    • 出るよ。3回リロールしたけど全部違った。 -- 2024-10-21 (月) 01:49:47
  • 野放図の効果を検証
    まず野放図の概要キャラクターのステータス一覧上ではスキルクールダウンとは別にスキルクールダウンスケーラー50%という野放図専用のステータスが追加されている
    その上でまず特性ノウハウを持っておらずクールダウンが90秒と分かりやすいハボックホームを持つアルコンを用いる
    野放図なし スキルクールダウン 0% ハボックホームのクールダウン 90秒
    野放図あり スキルクールダウン 0% ハボックホームのクールダウン 45秒
    野放図なし スキルクールダウン60% ハボックホームのクールダウン 36秒
    野放図あり スキルクールダウン60% ハボックホームのクールダウン 18秒
    このことから野放図はスキルクールダウン%で減少したクールダウン時間を半分にする -- 2024-10-22 (火) 21:11:31
  • 分かりやすい解説ありがとうございます♪ -- 2024-10-22 (火) 22:15:35
  • プリズム50~51に上げるのに、今までだとモロパリスタショ壁打ち17回(約5分)程度だったが、今は約30分もかかる。開発はホントにレジェを使われたくないらしいな -- 2024-10-24 (木) 00:20:44
    • パッチ入る前はレベル5〜50まで、割り振りして(2分)+壁打ち(5分)で、ゆとりを加味しても10分でレジェ回せたよね(泣)
      そのレベル5〜50まで上げるのが約120万必要だから大変なのはあるけど。
      ちなみに50〜51が現在20万経験値必要(災厄のボスラッシュ19連戦1回分) -- 2024-10-24 (木) 08:35:00
      • 140万って全てのアーキタイプを1から10まで上げきれる程度あるもんな。半分になっても多い。 -- 2024-10-24 (木) 12:30:09
  • プリズムってリセットできたよね?何回浄化石やってもレベルが0にならんのだが… -- 2024-10-24 (木) 01:05:54
    • こっちもいくらやってもレベルが0にならん。
      フュージョンの糞仕様といい、時間がとにかく無駄になる仕様やめろよなぁ -- 2024-10-28 (月) 16:12:06
  • 「クリティカル確率を100%増加させる」という効果は常に攻撃がクリティカルになるということでしょか?(数学が苦手で・・・) -- 2024-10-24 (木) 20:27:04
    • 「爆発クリティカル確率を100%増加させる。」は常にクリティカル発生だよ。 -- 2024-10-28 (月) 07:51:26
      • ありがとございます!! -- 2024-10-28 (月) 09:00:03
  • これってフュージョン狙いじゃないと損? -- 2024-10-28 (月) 10:09:41
    • フュージョン効果はいくつかを除いて2つ分のコアが1つに纏まってるのでできるだけやった方がいいと思われる
      作りたいビルドが明確になっていて、フュージョン効果が4つもいらないパターンはあるかもしれないけど -- 2024-10-28 (月) 19:40:33
  • シャープシューターと何でも屋、調整入りましたか? -- 2024-10-29 (火) 08:51:14
    • 両方ともナーフされたよ -- 2024-10-29 (火) 19:40:07
      • あぁ…やっぱりそうですか。回答ありがとうございました -- 2024-10-29 (火) 23:53:06
    • ナーフ前って数値どれくらいだったの? -- 2024-10-30 (水) 00:11:48
  • プリズム作ってる人は今元のプリズムっていくつ持ってるんですか?
    最初にもらえるやつとショップで買えるやつ2つと地球とかでシャベル使ったやつしかないんですが -- 2024-10-31 (木) 06:16:23
    • 基本4つは簡単に取れる
      残り3つは全部ボスラッシュ回数で貰える
      たしか30、200、500ボスそれぞれ倒すのが条件だったかな
      4つもあればまぁ困らんけどな -- 2024-10-31 (木) 07:03:39
  • フラグメントフュージョンの公立的な作り方教えてください
    あとレジェンドのリロールのやりかたも、、 -- 2024-11-04 (月) 22:25:34
    • フュージョン×4+コアボーナス1が定番なので、その構成を目指してください。
      フュージョンは+5以上から、コアボーナス同士がくっつきます。なので最初は4つコアボーナスを取得して、まずは目的のフュージョン2つの下地を作ります。
      4つ揃えたら、3個目のフュージョンを作るための片側を揃えます。これの繰り返して4つフュージョンを完成させたら、最後の1枠に好きなコアボーナスを入れて完成です。ちなみにコアボーナスは重複して入れられません。
      下地が完成したら、あとはひたすら経験値稼ぎをして50を目指します。
      レベル5〜レベル50まで約140万経験値です(ボスラッシュ災厄19体×7回分)
      語彙力なくてごめんね。 -- 2024-11-05 (火) 16:38:45
      • 補足で、レベルアップで4つ目のフュージョン出現したらそれを選択する前に、
        以下の状態のセーブデータバックアップした方がいいです
        これがかなり重要
        ※フュージョン1~3は場合によってはLv.上がってしまっているかもしれませんが
        1枠目:フュージョン1 Lv.1
        2枠目:フュージョン2 Lv.1
        3枠目:フュージョン3 Lv.1
        4枠目:フュージョン4予定の片割れ1
        5枠目:フュージョン4予定の片割れ2
        で、レベルアップさせてフュージョン4確定させた後にプリズムレベル上げて、
        5枠目に目的のコアボーナスが出なかったら
        先ほどのバックアップに戻してフュージョン4以外を選択してください
        1枠目:フュージョン1 Lv.2 ←フュージョン4以外に出現しているフュージョン1~3いずれかのLv.を上げる
        2枠目:フュージョン2 Lv.1
        3枠目:フュージョン3 Lv.1
        4枠目:フュージョン4予定の片割れ1
        5枠目:フュージョン4予定の片割れ2
        そうすることで次のレベルアップ時に選択出来る3つのボーナスを先ほどとは変えることが出来ます
        これを5枠目予定の目的のコアボーナスが出るまで繰り返して下さい
        ここが一番事故りやすいです -- 2024-11-07 (木) 09:31:21
    • ちなみにコアボーナス+5からフュージョンし始めますが、必ず+5以上でフュージョンする訳ではありません。
      フュージョン率は完全に運(テーブル)です。最悪なテーブルを引いてしまうと、コアボーナス×10が3つ揃わないと、フュージョンボーナスが出てきません(泣)
      そうなると、かなりの時間を要します。頑張ってください。 -- 2024-11-05 (火) 16:43:03
  • 工作兵をつくりたいのですが赤の爆発ダメージと青のダメージ減少であってますか? -- 2024-11-05 (火) 20:32:25
    • 合ってます
      何故かアイコンが青青になります -- 2024-11-07 (木) 09:20:33
  • レジェンダリーのスペクトラムって赤色1つで5%で合ってますか?
    フュージョンの2色を2つでカウントして赤4つの状態なのですがダメージの欄が9%と表記されてしまっています。
    5%×5%×5%×5%ではなく、1つカウントされていない状態でアプデ前の3%×3%×3%となってしまっているという事なのでしょうか?どなたかこの現象の原因か計算方法など、教えていただけないしょうか? -- 2024-11-07 (木) 11:42:54
  • プリズムのレベルアップ保留状態でフィードできなくなったようです
    これによって3枠全て狙いのモノじゃなかった場合にフィードしてリロールする手段が使えなくなりました -- 2024-11-08 (金) 17:13:28
    • 究極の運ってどんな効果ですか?クリティカル確率が上がる訳ではないんですかね -- 2024-11-11 (月) 15:11:34
      • バンディットとかの確率発動の効果を2倍にするぽい
        使ってみたけど正直微妙だったわ
        元々の確率発動%自体が大して高く無いから正直劇的には変わらん感じ
        ヴァーント族のリードとかフェイルセーフ使って星間爆発連発とかやろうとしたけど
        どうしても安定しねぇ -- 2024-11-11 (月) 21:29:19
  • 浄化石を使ったプリズムのリセットが未だにできないままなんですが、
    リセットに何か条件ってありますか?(〇〇レベル以上からでないとリセットできないとかありましたっけ?) -- 2024-11-16 (土) 08:35:28
    • 10レベルから出来ます -- 2024-11-16 (土) 21:56:55
      • 回答ありがとうございます、できました! -- 2024-11-17 (日) 20:23:26
      • スペクトルと裏切り者の意味がよくわからないんですが -- 2024-11-19 (火) 01:35:01
      • スペクトル: コアボーナスの色に応じて赤は全ダメージ+5%(不具合で実際は3%のまま)、青はダメージ軽減+4%、黄は移動速度+5%を得る。
        裏切り者: 活力(体力増加)、耐久(スタミナ増加)、精神(Modパワー生成量増加)、ノウハウ(スキルCD低下)の4つの特性がランクMAXになる。既に割り振ってる場合は振り直しで超過分を別に回せる。
        とりあえずよく質問されてるレジェンダリーとかをページに追記したんで後はよろしく -- 2024-11-19 (火) 05:35:23
  • スペクトルの青コアって一個あたり2%しか増えてない気がするけど、見方間違ってますかね? -- 2024-11-25 (月) 12:27:32
    • 木主ではないけど、これについて構成の違う3つのプリズムで確認したところ青は3%軽減だと思われる。1青2青青フュージョンだと15%、1青青1黄青だと6%、3青だと9%になった。これ他の色も確認する限りだと、同色フュージョンの場合は計算されてるけど多色フュージョンでは計算されない可能性が高いっすね(パッチノートで5%に上がった移動速度が1黄黄1青黄だと10%しか盛れてなかった)。他の組み合わせとか赤色の場合も見てみてその通りだったら修正しておきます。 -- 2024-11-26 (火) 04:20:51
      • 検証までありがとうございます!青黄と青青で6%だったので、それなら納得です。赤の説明がmax9個で45%とか言ってたしいずれ修正されるの待ちますか -- 2024-11-26 (火) 12:48:33
  • 何でも屋って無くなった?
    20回リロールしても出ないんだけど... -- 2024-12-07 (土) 20:17:29
    • さっきやってたら1回で出たよ
      運悪すぎやね -- 2024-12-08 (日) 03:15:23
    • 20回やって目当てのものが出ない確率はだいたい23%
      5人に1人以上は同じ地獄を味わってるぞ -- 2025-01-08 (水) 14:41:12