『ボーダーランズ3』において、銃身に「エイリアン・バレル」というパーツが付いている武器は総じて「E-Tech」と呼称される。
この名称はゲーム内においては確認できないが、公式のパッチノートにて言及されている。
E-Techは過去作にも登場しているが、今作のそれとは少々特性が異なる。
E-Techの特徴
![]() E-Techの見た目 |
- エイリアン・バレル
- 武器の詳細画面でバレルが「エイリアン・バレル」と表示されており、見た目的にも謎の生命体が取り付いたようなものになっている。
銃口は牙の生えた口のようになっており、その周囲には無数の黒い目が付いている。
この目は定期的に瞬きを繰り返している。
エイリアン・バレルには専用のバレル・アクセサリもある。
- 高いエレメンタル・ダメージ
- 一部レジェンダリーを除き、基本的に全て物理以外のエレメンタルをもつ。
そして、総じてエレメンタル (ステータス効果) 発生確率及びダメージが高く設定されている。
ちなみにリリース初期では今以上にエレメンタル・ダメージが高く、バランス調整のため弱体化された。
- 激しい弾薬消費
- E-Techは強力だが、ほとんどの場合1射撃毎の消費弾薬数が2発以上になっている。
多いものだと一回の射撃で9発の弾薬を消費することもあるため、むやみに乱射するとすぐに弾薬が底をつくことになる。
- 特殊な弾丸の挙動
- 基本的に通常の弾丸ではなく、弾速が遅くサイズの大きいエレメンタル弾やレーザー、巨大なオーブといったものを発射する。
これらはさらに跳弾や敵貫通、継続ダメージやパドル生成といった様々な特性を持っている場合もある。
- 限られた入手機会
- コモン武器のなかでは、E-Techはレアとエピックのものしか存在しない。
そのためレベルが低い段階ではほとんど目にする機会がない。
また、メールで送られてくる各メーカーのロイヤリティ・パッケージにE-Techは含まれない。
ピストル
レジェンダリー
名称 | 製造 | 属性 | 概要 | 入手 |
---|---|---|---|---|
ガーゴイル Gargoyle | COV | ![]() | DLC 3:荒野のヴォルト・ハンター E-Tech。連射時に一定確率でコロッシブオーブが発射される。 | ドロップ: ディコン・ゴイル ドロップ: ワールドドロップ |
キングズ・コール King's Call | ジェイコブス | ![]() ![]() | E-Tech。クリティカル時に3発のエレメンタル追尾弾が生成され、マガジンが3発補充される。1回の射撃で弾丸を3発消費する。与えたダメージの一部をライフとして還元する。 | ドロップ: タイリーン・ザ・デストロイヤー |
クイーンズ・コール Queen's Call | ジェイコブス | ![]() ![]() ![]() | E-Tech。クリティカル時に3発のエレメンタル追尾弾が生成され、マガジンが3発補充される。1回の射撃で弾丸を3発消費する。与えたダメージの一部をライフとして還元する。 | ドロップ: タイリーン・ザ・デストロイヤー |
セブンス・センス Seventh Sense | ジェイコブス | ![]() | DLC 2:愛と銃と触手をぶっ放せ! E-Tech。1ヒット毎に弾が空中に生成され、リロード時に敵に向かって発射される。 | ミッション: 未解決事件:忘れられた答え |
コモン
名称 | 製造 | 属性 | 概要 |
---|---|---|---|
ブラスフェミー Blastphemy | COV | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。弾速の遅いエレメンタル弾を発射する。エレメンタル弾は着弾後一拍おいてから爆発する。 |
ワイバーン Wyvern | ダール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。弾速の遅いエレメンタル弾を発射する。エレメンタル弾は着弾後一拍おいてから爆発する。 |
デバウアラー Devourer | マリワン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。チャージ無しで弾速の遅いエレメンタル弾を発射する。エレメンタル弾は着弾後一拍おいてから爆発する。 |
ラークショット Lurkshot | ティーディオール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。弾が最大で2回までバウンドし、その後着弾した地点で一拍おいてから爆発する。また、投げた武器が爆発した地点にパドルを生成する。 |
カーバンクル Carbuncle | トーグ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。マガジン・サイズと同じ弾数のエレメンタル弾を一度に発射する。弾はほぼ同じ地点にすべて着弾し、一拍おいてから爆発する。 |
プッシュダグ Pushdug | ブラドフ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。弾速の遅いエレメンタル弾を発射する。エレメンタル弾は着弾後一拍おいてから爆発する。連射可能なアンダーバレル・グレネードが3発付いており、爆発地点にパドルを生成する。 |
サブマシンガン
レジェンダリー
名称 | 製造 | 属性 | 概要 | 入手 |
---|---|---|---|---|
血に飢えた獣 Blood-Starved Beast | ダール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DLC 4:サイコ・クリーグのカオスな脳内 E-Tech。ヒット時に一定確率で爆発を起こす。 | ドロップ: イビル・リリス |
ダーク・アーミー Dark Army | ティーディオール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DLC 5:デザイナーズ・カット E-Tech。ドローンを3体召喚する。リロードするとドローンのダメージが上昇し、ドローンが武器と同じエレメンタルを得る。 | ドロップ: ヘビーウェイト・ハーカー ドロップ: ワールドドロップ |
スマート・ガン Smart Gun | ティーディオール | ![]() | E-Tech。リロード時に投げた銃がギガマインド型タレットになり、敵を自動で撃ってくれる。 | ドロップ: ギガマインド |
コモン
アサルト・ライフル
レジェンダリー
名称 | 製造 | 属性 | 概要 | 入手 |
---|---|---|---|---|
ツィーツェフ・イラプション Zheitsev's Eruption | COV | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | メイヘム4以上でのみドロップ E-Tech。オーバーヒート時に8発の追尾エレメンタル弾を発射する。 ヒットした追尾弾1発につき、その敵が受けるすべてのダメージが20%上昇する。 | ドロップ: オーディン ドロップ: タイタン |
グッド・ジュジュ Good Juju | ダール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | メイヘム4以上でのみドロップ E-Tech。クリティカル・ヒット以外でダメージを与えるとクリティカル・ダメージが上昇していく4点バーストAR。敵を倒すとマガジンが補充される。 | ドロップ: オーディン ドロップ: ランペイジャー |
ミュータント Mutant | ジェイコブス | ![]() | DLC 2:愛と銃と触手をぶっ放せ! E-Tech。無属性のレーザー風AR。ADS時の揺れがない。 | ドロップ: ファンガル・ゴージャー |
ローワンズ・コール Rowan's Call | ジェイコブス | ![]() ![]() ![]() | E-Tech。クリティカル・ヒット時に2発の弾が跳弾し、マガジンに弾が2発補充される。 | ドロップ: レッド・レイン ドロップ: ワールドドロップ |
ホットフット・テディ Hotfoot Teddy | トーグ | ![]() | DLC 5:デザイナーズ・カット E-Tech。付近の敵を自動で狙う炎のレーザーを照射する。レーザーが命中すると付近の敵1体に連鎖する。 | ドロップ: ヘビーウェイト・ハーカー ドロップ: ワールドドロップ |
ウェブ・スリンガー Web Slinger | ブラドフ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。複数の螺旋状に飛ぶ低速の弾丸を発射する。弾は地形で跳弾する。 | ドロップ: スカージ |
コモン
名称 | 製造 | 属性 | 概要 |
---|---|---|---|
ウィズパラー Wizzperer | COV | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。継続的にダメージを与えるビームを照射する。長く撃ち続けるほどダメージが増加する。 |
ムングワ Mngwa | ダール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。継続的にダメージを与えるビームを照射する。長く撃ち続けるほどダメージが増加する。 |
ブリスター Blister | トーグ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。火炎放射器のように前方に向かってエレメンタルを放射する。複数体に同時ヒットするが射程が短い。長く撃ち続けるほどダメージが増加する。 |
バーズム Burzum | ブラドフ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。継続的にダメージを与えるビームを照射する。ビームを照射している敵の周囲に別の敵がいる場合、その敵にもダメージが連鎖する。長く撃ち続けるほどダメージが増加する。 |
ショットガン
レジェンダリー
名称 | 製造 | 属性 | 概要 | 入手 |
---|---|---|---|---|
フィアーマンガー Fearmonger | ハイペリオン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。特殊な動きをする7発のスティッキー弾を発射する。血まみれ収穫祭でのみ入手可能。 | ドロップ: キャプテン・ホーント ドロップ: ルート・ゴースト |
スロー・ハンド Slow Hand | ハイペリオン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DLC 1:ハンサム・ジャックポット E-Tech。ブレながら飛んでいく1発のエレメンタル弾を発射する。 与えたダメージの一部をライフに還元する。 | ドロップ: デガン-3 ドロップ: ワールドドロップ |
インサイダー Insider | マリワン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DLC 2:愛と銃と触手をぶっ放せ! E-Tech。敵を貫通するエレメンタル弾を発射する。 | ドロップ: トム & ザム ドロップ: ワールドドロップ |
プロジェクタイル・リカージョン Projectile Recursion | マリワン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。チャージ後に敵や地形に当ると跳弾するディスクを撃ち出す。 敵に当ると他の敵に向かって跳弾を繰り返す。 属性切り替えが可能。 | ドロップ: トラント将軍 ドロップ: ワールドドロップ |
シャンデリア Chandelier | マリワン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DLC 3:荒野のヴォルト・ハンター E-Tech。1回だけ跳弾する4枚のディスクを撃ち出す。 | ドロップ: ベリック・プリミス |
クリーピング・デス Creeping Death | ティーディオール | ![]() | E-Tech。弾が着弾地点に付着し、リロード時に投げた武器が接触した場所に向かって全ての弾が飛んでいく。 | ドロップ: グロガンの聖母 |
ショッカー Shocker | トーグ | ![]() | DLC 2:愛と銃と触手をぶっ放せ! E-Tech。発射したオーブが一致距離で3つに分裂する。 | ドロップ: ヴォルトボーン |
ロブ The Lob | トーグ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。敵を貫通しながらゆっくりと直進するオーブを発射する。 | ドロップ: グレイブウォード ドロップ: ワールドドロップ |
コモン
名称 | 製造 | 属性 | 概要 |
---|---|---|---|
ホスト Host | ハイペリオン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。単発発射のグレネード・ランチャー型。発射されたエレメンタル弾は放物線を描きながら2回までバウンドし、その度に爆発を起こす。エレメンタル・ダメージが高い。 |
インターローパー Interloper | マリワン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。チャージ無しで直進するレーザーディスクを発射する。ディスクは1回だけ地形でバウンドする。 |
エルダーブラスト Elderblast | ティーディオール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。単発発射のグレネード・ランチャー型。投げた武器が爆発した地点にパドルを生成する。 |
プロチューバランス Protuberance | トーグ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。単発発射のグレネード・ランチャー型。放物線を描くようにしてエレメンタル弾を発射し、着弾時に爆発して3つに分裂する。 |
重火器
レジェンダリー
名称 | 製造 | 属性 | 概要 | 入手 |
---|---|---|---|---|
グローブトロッター Globetrottr | COV | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。敵に着弾もしくは地形に3回跳弾する事で爆発する3つの丸ノコを発射する。 爆発すると垂直に2回跳ねて更に爆発を起こす。 | ドロップ: スカージ |
イエローケーキ Yellowcake | COV | ![]() | E-Tech。弾が一定距離を進むごとに分裂し、4発になる。 | ドロップ: フィッシュ・スラップ!! ドロップ: タイロン ドロップ: ジョーイ |
プレイグベアラー Plaguebearer | トーグ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | メイヘム6以上でのみドロップ E-Tech。オーブが追尾弾を生成しながら飛んでいく。オーブは爆発前に特異点を発生させる。 | ドロップ: アナセマ ドロップ: スカージ ドロップ: ワーデン |
R.Y.N.A.H. | トーグ | ![]() | E-Tech。範囲内の敵にダメージを与えながら低速で進む2発のオーブを同時発射する。 一定距離を進むと爆発しオーブがダメージを与えていた敵全てに追尾弾が飛んでいく。 | ドロップ: ルート系の敵 |
バックバーナー BackBurner | ブラドフ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | メイヘム6以上でのみドロップ E-Tech。爆発時に特異点を発生させ、付近に5つの子弾をばら撒く。フレンドリー・ファイアあり。 | ドロップ: アナセマ ドロップ: スカージ ドロップ: ペイン (アゴナイザー9000) |
キックチャージャー Kickcharger | ブラドフ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DLC6:ディレクターズ・カット E-Tech。チャージ式の高威力レーザー砲。 スライドでフルチャージされる。 | ドロップ: ヘビーウェイト・ハーカー ドロップ: ワールドドロップ |
コモン
スナイパー・ライフル
レジェンダリー
名称 | 製造 | 属性 | 概要 | 入手 |
---|---|---|---|---|
マラクズ・ベイン Malak's Bane | ダール | ![]() ![]() | E-Tech。敵を貫通し、地形と接触した際に最大2回まで反射するビームを発射する。ショットガンモードと切替可能。 | ドロップ: フェニックス ドロップ: ワールドドロップ |
トラッカー Stalker | ダール | ![]() | E-Tech。3点バーストのSRで、"水平方向"と"垂直方向"を切り替えられる。 血まみれ収穫祭でのみ入手可能。 | ドロップ: キャプテン・ホーント ドロップ: ルート・ゴースト |
ブギーマン Boogeyman | ブラドフ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | DLC 5:デザイナーズ・カット E-Tech。敵を倒すと一定確率でブギーマンが召喚される。高確率で弾を消費しない。 | ドロップ: ヘビーウェイト・ハーカー ドロップ: ワールドドロップ |
コモン
名称 | 製造 | 属性 | 概要 |
---|---|---|---|
ウィルム Wyrm | ダール | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。最大で2回バウンドするエレメンタル弾を素早く連射する。 |
ブルードマザー Broodmother | ハイペリオン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。フルオートで射撃可能。最大で2回バウンドするエレメンタル弾を素早く連射する。連射し続けると徐々に精度が上昇し、ブレが少なくなる。 |
アンチマター・ライフル Antimatter Rifle | マリワン | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。チャージ無しで弾速の速いレーザーのようなものを発射する。レーザーは直線状にいる敵全てにダメージを与える。 |
ガーッシュ Gaash | ブラドフ | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | E-Tech。フルオート。弾が地形に接触すると最大2回までバウンドする。アンダーバレルに付いているグレネードは着弾時に爆発して3つに分裂する。 |
備考
- 過去作において、E-Techとは"Eridum Technology"の略であり、エリジウムのパワーを利用した実験的武器という位置づけだった。
今作ではそういった説明は特に無く、見た目や特性も過去作のものとは違うため同一の出自であるかは不明。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照