- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- アクリースMk VIIツインリンクヘヴィスタバー へ行く。
カテゴリ:武器 遠隔武器 ツインリンクヘヴィスタバー 大容量 トレント
アクリースMk VIIツインリンクヘヴィスタバーは『Warhammer 40,000: Darktide』で使用可能な遠隔武器の1つ。
ステータス補正
祝福
運用・解説等
1.0.40で追加されたツインリンクヘヴィスタバーのバリアント。ダメージや貫通力が低下した代わりに連射速度や弾薬容量、操作性が向上している。
弾数が多く、アーマー未装着と感染した敵に同等のダメージが通る。マニアックに対するダメージも悪くなく、ドレッグ・レイジャーや一部のスペシャリスト相手にも有効。
対ホードに強いが貫通力が皆無な為に不憫な武器だったが…アップデート毎に各種バフの積み重ねで力を付け、1.2.0でのタレントツリーの追加によりとうとう真価を発揮。
遠隔武器特化の左ツリーの専用アビリティ、"至近弾幕"のアビリティ強化である"奴らを照らせ"によるスタック付きの炎上効果と元々の高速連射の相性の良さで凄まじいDPSを叩き出せるようになった。その火力たるや、バケモノを一マガジン丸々ぶち込んで単独討伐してしまう程であり、クラッシャーのようなあからさまに効きが悪い相手で無ければ大抵の敵はこれで焼き尽せてしまう。炎上ダメージで火力を出す為、遠距離でも掠らせ続ければ倒せ、アビリティ強化の撃てば撃つ程タフネスが回復する特性とも本武器は相性抜群。まさしくガンラガーの為の一丁となった事は間違いない。
一方でフラックアーマー、カラペース・アーマー、不屈とタフな敵のアーマータイプに対してはとことん火力が低いため、近接武器での対処が不可欠になる。(カラペース以外はどうにかならなくもないが)
また、本武器はその連射性能から腰撃ち時の上への跳ね上がりが強い。ADS時の展開が高速なのできちんと構えて撃とう。
バリアント
- アクリュス Mk II ヘヴィスタバー
- クルークMk Vツインリンクヘヴィスタバー
- クローク Mk IIa ヘビースタバー
- クローク Mk IIa ヘヴィスタバー
- ゴルゴナム Mk IIIa ヘヴィスタバー
- ゴルゴナムMk IVツインリンクヘヴィスタバー
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照