カテゴリ:アイテム アンコモン Seekers of the Storm

基本情報

Noxious Thorn
有害なトゲ
NoxiousThorn.jpg
レアリティ
アンコモンアイテム
アンロック条件
DLC「Seekers of the Storm」の
購入で自動アンロック
 
効果
10%の確率で敵を出血させる。
敵を倒すと、現在敵にかかっているすべてのデバフスタックの33%を20m以内にいる1体の敵に移す。
 
1スタック毎の上昇ボーナス
伝播距離 +5m
伝搬対象 +1体

概要

2024年8月28日に配信されたDLC「Seekers of the Storm」で追加できるアイテム。
2024年12月11日のSeekers of the Storm 2.0 Phase1 アップデートにて効果が調整された。

Procで出血、キル時に敵にかかっているデバフの三分の一を他の敵に伝播するアイテム。
伝播効果は最低でも一つ以上を伝播でき、スタック無しのデバフも伝播する事ができる。
出血確率は三角の短剣の確率と加算なので出血短剣ひとつ分と考えてよい。
このアイテムをスタックする事で伝播範囲と対象数が増えていく為、大群の処理力が向上する。

アイテム相性

アイテムで伝搬効果を活かす場合、スタックすることで威力の上がる/針刺し/寄生サソリ/異端のエッセンス・デバフ単体で効果のある正義の鉄槌/死の印/テンタボーブルなどがある。
針刺しをとってしまった場合でも出血確率を最低限維持できるので、死の印との相性も良い。
またよくある状況で、針刺し発動前に敵が死んでしまい無駄になる分を次のモンスターへ伝播させ活かす事ができる。

サバイバー相性

サバイバーで相性がいいのはメイン火力が手数型で出血を大量に蓄積できるサバイバー、発火をスタックできる職人の火炎放射、セカンダリでスタックできるルナルインを持つ偽りの息子など。
REXの収穫を伝播させると連続で果実を出すことができ、ンクハラの意見イージスなどの回復トリガー効果を大量に発生させるというコンボがある*1
マーセナリーの露出デバフ付与後発動前に倒してしまった分も他のモンスターに伝搬させれば活かせる。
通常、複数の敵にかけることが難しいバンディットの大量出血も群れに付与することができる。

以前の仕様はこちら
効果
被ダメージ時に25%の確率で近くの敵に2の出血のスタックを与える。敵が既にスタック可能なデバフを1つ以上与えられている場合は、代わりにそのデバフに1加える。
 
1スタック毎の上昇ボーナス
出血スタック +1
デバフスタック +1

使用感・評価

評価数:2 平均評価:5

星5つ

2

星4つ

0

星3つ

0

星2つ

0

星1つ

0

名前: 5段階評価:
本文:


評価:5

  • 勝手に出血が入ってるなと思ったら、大抵これ。デスマーク発動が捗るようになったので良き。 -- 名無しのサバイバーさん 2024-09-18 (水) 19:00:47

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 若干翻訳ミスなのか、正確には鉄線などと同じく「自分がダメージを受けたときに周囲の敵にデバフを与える」ような効果だと思われる -- 2024-09-18 (水) 21:49:20
    • hit(受動態)ってことなのか…? -- 2024-09-20 (金) 18:21:24
  • 効果が出血1をスタックするだけになっているバグがあるみたい。 -- 2024-09-21 (土) 15:08:55
  • 出血デバフは攻撃した敵が与えたことになる仕様みたい
    上手くいけば自身へのヘイトを少なくできる一方で、即着orホーミングを持ってないキャラには無駄に時間がかかっていたミスリクス第二フェーズではウィスプ型ルナキメラがあらぬ方向に誘導されてより面倒になる
    同士討ちを始めたとて、アーティファクトなしではそもそもダメージは入らないのだが、ウィスプやクソ害虫が事故要因になり得るモンスーン序盤ではヘイト分散に重宝するかもしれない -- 2024-09-22 (日) 14:43:21
  • "on being hit"を「ヒット時」って訳しちゃってるのねこれ。枝角のシールドもそうだけど。 -- 2024-09-27 (金) 16:08:22
  • パッチでバグ直ったけど、2出血の能力と1デバフ追加スタックの能力同時に発動して3出血になっとる
    他のデバフがついてたら表記通り+1デバフしてるけど・・・w -- 2024-11-05 (火) 07:16:30
  • 25%の確率とあるけども、現状ほぼ100%な気がする…
    気のせいかな? -- 2024-11-19 (火) 16:50:29
  • スタックしても伝播する数と距離が増えるだけで「三角の短剣」みたいに出血確率がプラスされるわけじゃないんだ -- 2025-04-04 (金) 04:21:43
    • 敵群への実質火力は上がるけど周りで死ぬ雑魚を考慮しないならボスへの火力は2個目以降変わらんな -- 2025-04-04 (金) 09:46:25