- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ワールド へ行く。
- 1 (2023-07-29 (土) 17:29:10)
- 2 (2023-07-29 (土) 17:59:23)
- 3 (2023-07-29 (土) 17:59:23)

概要
本作ではプレイヤーが複数の世界を行き来することができ、それぞれの世界で風景や敵、手に入るアイテムなどが全く異なってくる。
キャンペーンに置いては全てのワールドを経由してストーリーを進めることになるが、各ワールドを訪れる順番はキャンペーンをプレイするたびに変化する。
ワールドの構成

各ワールドはそれぞれ複数のエリアに分かれており、それぞれのエリアには小規模な複数のダンジョンが存在する。また、エリア同士もダンジョンによって連結されており、間のダンジョンにはボスがいる。
基本的にボスを2体倒すと、そのワールドで最も強力なワールドボスのいるエリアに行けるようになり、ワールドボスを倒すとそのワールドはクリアとなる。
各ワールドがどのエリアによって構成されているかは、ワールドストーンに触れる事で表示されるワールドマップによって確認できる。未探索のエリアがある場合、ワールドマップ上に「?」で表示されるため、取りこぼしがないか確認する際に利用するといい。
パワーレベル
各エリアに出現する敵の強さはプレイヤーのパワーレベルに応じて上昇し、現在のエリアのパワーレベルはミニマップの右上に数字で表記される。
そのエリアのパワーレベルは最初に訪れた際のパワーレベルで固定されるため、最初のうちに訪れたエリアは、後から再び訪れても敵が弱いままになる。
イベントとパズル
各ワールドではエリアやダンジョンごとに複数のイベントとパズルが用意されており、それらを完了することによって様々な報酬が手に入る。
イベントはそのエリアで必ず発生するものとランダムに発生するものがあり、またエリアやダンジョン自体もランダムに入れ替わるため、目的のアイテムを入手したい場合はアドベンチャーモードをプレイするといい。
ワールド一覧
コメント
コメントはありません。 コメント/ワールド