- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- プリズム へ行く。
- 1 (2024-10-05 (土) 02:37:09)
- 2 (2024-10-05 (土) 02:41:23)
- 3 (2024-10-05 (土) 14:37:39)
- 4 (2024-10-06 (日) 18:15:02)
- 5 (2024-10-07 (月) 00:36:15)
- 6 (2024-10-12 (土) 00:53:02)
- 7 (2024-10-22 (火) 20:31:53)
- 8 (2024-10-23 (水) 05:27:51)
- 9 (2024-10-23 (水) 08:36:06)
- 10 (2024-11-10 (日) 14:42:34)
- 11 (2024-11-17 (日) 22:28:59)
- 12 (2024-11-19 (火) 05:36:20)
- 13 (2024-11-22 (金) 01:37:18)
- 14 (2024-11-28 (木) 03:32:56)
- 15 (2025-02-09 (日) 11:36:45)
- 16 (2025-04-29 (火) 01:10:41)
概要
プリズムはDLCのThe Dark Horizonで追加された新要素。
従来の遺物フラグメントと同様にプレイヤーのステータスを強化する効果を持つ。
プリズムは全部で7種類存在するが、個々の違いは名前だけで性能は全て同じ。
プリズム1つに付き、5つのコアボーナス又はフュージョンボーナス、1つのレジェンドボーナスを取得できる。
カスタマイズ
プリズムにはレベルがあり、各プリズムを最大でレベル51まで上げられる。
レベルアップに必要な経験値は、アーキタイプと同様にキャンペーンやアドベンチャーにおける敵の撃破、ボスラッシュのクリア報酬等によって得る事が出来る。
プリズムのレベルアップは手動で行う。レベルアップに必要な経験値はプールされるため、経験値を貯め込むことでレベル0から50まで一気に上げる事も出来る。(レベル50⇒51は別途稼ぐ必要がある。)
プリズムのレベルアップ時にプレイヤーのステータスを強化可能なコアボーナスを取得出来る。
コアボーナスは全ての候補の中からランダムに3種類表示され、その内の1つを選択して取得する。
既に取得したコアボーナスを選択すると、コアボーナスの評価値が上昇し、最大で+10まで上げられる。
選択出来るコアボーナス候補は基本的にランダムだが、対応する遺物フラグメントをプリズムへフィードすることで出現確率を上昇させることが出来る。上昇量は使用した遺物フラグメントのレアリティによって変動する。ただし、プリズムへのフィードに使用した遺物フラグメントは消滅するため注意。
レベルアップ時に2種類の特定のコアボーナスを所持している場合、プリズム強化の候補に両方の効果を併せ持つフュージョンボーナスが出現することがある。出現確率は該当のコアボーナスの評価値で変わり、評価値が高いと出現し易い。
フュージョンボーナスを選択すると組み合わせ元のコアボーナスは消滅し、これまで上げた評価値の分だけプリズムのレベルが下がる。消滅して枠が空くことで最大4つまでフュージョンボーナスを取得することが出来る。
プリズムをレベル50まで上げると、レベル51までの経験値を貯めることが可能となり、レベル51のボーナスとして強力な効果を持つレジェンダリーボーナスを1つだけ取得することが出来る。
コアボーナス一覧
効果は+10 (最大レベル) 時点のもの。
フュージョンボーナス一覧
効果は+10 (最大レベル) 時点のもの。日本語訳によって表記揺れあり。
レジェンドボーナス
プリズムがレベル51に到達した時に3つのランダムな候補から1つ選択出来る。
選択したレジェンドボーナスは選び直すことが出来ないが、今後のアップデートでレベル50にリセット出来る機能が実装予定。
現在は候補に挙がらなかったレジェンドボーナスが欲しい場合、浄化石を使用してプリズムをレベル0にリセットし、再度レベル51まで上げる必要がある。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照