- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 遺物フラグメント へ行く。
- 1 (2023-08-15 (火) 21:11:54)
- 2 (2023-08-15 (火) 21:49:48)
- 3 (2023-08-15 (火) 21:49:48)

概要
遺物フラグメントは各遺物に最大3個まで装着することの出来るアイテムで、プレイヤーの様々なステータスを強化する効果を持つ。
遺物フラグメントは、主に与えるダメージに関連する赤色のフラグメント、生存力や耐久力に関連する青色のフラグメント、武器モッドやスキル、武器のステータスに関連する黄色のフラグメントの3種に分かれている。
入手方法
遺物フラグメントは主に強敵やアベレーション、ボス、あるいは宝箱からのドロップで入手することが出来る。

また、セクター13にいるドゥエルのところで色のカテゴリだけ指定してランダムなフラグメントをクラフトすることも出来る。クラフトには遺物の塵が必要になる。
アップグレード
各フラグメントにはレベルがあり、レベルが高いほど効果量も増加する。どのフラグメントも初期状態ではほんの僅かな効果しかないが、最大までアップグレードすれば指輪と比べても遜色ない効果を発揮するようになる。
フラグメントはレベルが上昇するとそれに合わせて接頭辞が変化し、また各接頭辞ごとに+1から+5までレベルが存在する。接頭辞は以下の順で変化する。
- ひび割れた
- 普通
- 研磨済み
- ソリッド
- 荘厳
- フローレス
- 神話的
アップグレード自体は、よりレベルの高いフラグメントを獲得することで、既存のものと置き換えられる形で自動的に行われる。ドロップするフラグメントのレベルは合計アーキタイプレベルとプレイ中の難易度に依存し、合計レベル80以上、難易度災厄で神話的フラグメントがドロップするようになる。
ドゥエルのところでクラフトする際もこの条件に則ってフラグメントが生成されるので、遺物の塵が大量にあるならば、上記条件を満たした状態でクラフトし続けると手っ取り早く神話的フラグメントを集めることができる。
遺物フラグメント一覧
効果は神話的 (最大レベル) のもの。
名称 | 色 | 効果 |
---|---|---|
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 青 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 赤 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 黄 | |
![]() | 黄 |
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照