ここでは、武器のアーマー貫通力や敵のアーマー強度がどのようにダメージ計算に関わってくるかを解説する。
前提知識
計算式の前に、本作においては武器や敵に以下の仕様があることを把握しておく必要がある。
- 各武器には固有のアーマー貫通力が設定されている。アーマー貫通力がない (貫通力0) の武器もある。
- SWATをはじめ、敵の多くはアーマーを持っている。
- 敵のアーマーには耐久度があり、武器にアーマー貫通力がない場合、アーマーを破壊しないと体力にはダメージを与えられない。
- 敵のアーマーを破壊した際、余剰ダメージは切り捨てられる。
- 敵のアーマーには強度があり、アーマー強度と武器のアーマー貫通力の高さによって、アーマーを貫通して体力に直接ダメージを与えられるダメージが変化する。
計算式
以上を踏まえ、貫通力のある武器でアーマーを持つ敵を攻撃した場合、体力に直接与えられるダメージは以下のようにして計算される。
体力へのダメージ = 武器のダメージ * (1 - (敵のアーマー強度 - 武器のアーマー貫通力))
実際のダメージ例
式を見ただけだと分かりにくいかと思うので、実際の武器や敵を例にダメージを計算してみる。
- 武器:J&M Castigo 44
- ダメージ:90.0
- 弱点倍率:3.0x
- アーマー貫通力:1.0
SWATをJ&M Castigo 44で胴体を撃った場合、直接体力に与えられるダメージは、
90 * (1 - (1.5 - 1.0)) = 45
となる。
射撃ごとのアーマーと体力の推移をまとめると以下のようになる。
射撃回数 | アーマー | 体力 |
---|---|---|
0 | 70 | 150 |
1 | 0 | 105 |
2 | 0 | 15 |
3 | 0 | 0 |
つまり、J&M Castigo 44でSWATを胴撃ちのみで倒すには3発必要になる。
ヘッドショットの場合、直接体力に与えられるダメージは、
90 * (1 - (1.5 - 1.0)) * 3 = 135
となり、射撃ごとのアーマーと体力の推移は以下のようになる。
射撃回数 | アーマー | 体力 |
---|---|---|
0 | 70 | 150 |
1 | 0 | 15 |
2 | 0 | 0 |
この通り、ヘッドショットであればSWATを2発で倒せることが分かる。
このままではJ&M Castigo 44のヘッドショット1発でSWATを倒すことはできないので、スキルの痛烈な一弾と、その発動条件として必要になるエッジを計算に加えてみる。痛烈な一弾は各武器の貫通力を10% (最低でも0.1) 上昇させる。
上記条件の場合、直接体力に与えられるダメージは、
90 * (1 - (1.5 - 1.0 * 1.1)) * 3 * 1.1 = 178.2
となり、SWATの体力150を超え、一撃で倒せようになる。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照