![]() | |
概要 | |
カテゴリ | スキル |
クラス |
|
必要ポイント | 1 |
よく休んだは『Enshrouded~霧の王国~』で利用可能なスキルの1つ。
効果
休息バフの基礎持続時間が5分増加する。
家の快適度が上昇すると、持続時間がさらに増加する。
運用・使用感
休息バフがあるとスタミナの最大値とスタミナの回復速度に大幅なバフが得られるが、むしろ休息バフがある状態が正常で、休息バフがない状態は大幅なペナルティを受けている状態と考えた方がしっくりくる。(TIPSのデスペナルティの項目を参照)
そのため時間経過や死亡によって休息バフが消えてしまったら一度探索をやめて拠点に戻った方が良い。(死亡の場合は墓石を回収してからの方が良いが)
よく休んだは休息バフの持続時間を5分延長してくれるため、家の快適度を上げられていない序盤においてはある程度の価値がある。
快適度がある程度高くなって持続が30分~1時間と伸びてくるとよく休んだの必要性は薄くなるため、他のスキルや特性ノードなどにポイントを回すといい。
備考
- 休息バフが付く条件
条件1:保護内(屋根の下)、座っている(Xキー)、スリーピング(ベッドにEキーでインタラクト)のいずれか
条件2:暖かい(焔の祭壇や暖炉など暖かい家具の近く)
条件3:快適度(初期値5分+快適度1につき1分延長) - 説明文の検証
家の快適度が69まで上がっていてもよく休んだの効果は固定値の5分しかないことを確認。(1時間14分→1時間19分)
説明文の「家の快適度が〜」のくだりは快適度に応じてよく休んだの効果が増えるという意味ではなく、単に快適度のシステム自体を説明しているに過ぎない模様。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照