ホフマン
- 過去が少し重そうな方。父親と上手くいってなかった感が…… --  
- このおじちゃんに威力175%増のグレネードたくさん持たせてポイポイするのすごい楽しい。ブレーカーを2発で融かす超威力爆破デッキで自分もホフマンスマイルになっちゃう。 --  
- あんなマジ基地スマイルでミニガンを撃ってみたい --  
- 強敵グレで瞬殺してくれるホフマン凄くて憧れる。野良だとLMG担いで殴り役のコモンだけ狙ってて強敵はターゲットしてくれない雑魚専ホフマン多くて困るが…。 --  
- 精神ちょい病んでる陰謀論者だけどクリーナーの中でもかなりの常識人なの見ると陰謀論者の設定いる?ってなる、高い協調性もあるしこれ以上ないくらい真人間じゃないか --  
- トレーラーでもエンディングでも真っ先にエヴァンのこと助けにいってるしね --  
- 協調性やエヴァンについては相手が「ずっと求めていた家族」だからじゃね。基本的に善人だと思うが道中会話色々聞くとやっぱマジ基地 --  
 
- いんぼうろんも何もお話自体が政府の隠し事ど真ん中で「おれ(ホフマン)のための世界」だし --  
- UFOとか大好きでぼっちなおじちゃんが中二病まで拗らせちゃった感じね。リアルだと悪い奴じゃないんだけど関わりたくねぇって言われそう。 --  
 
- このおっちゃんのカードの絵ではすごい優遇されてるよね。なんか勇ましい絵が多い。それに比べてジムは…絡み酒、追いはぎ、奇跡の回復(博打) --  
- スプレーの絵がどう見てもゲンドウなのだが --  
- 後半ステージでセーフルーム出た直後にハグやブレーカーが出る→グレネード全部ブチ込んで爆破して「さ、グレネード買い直そ♪」がこのおっちゃんの最大の見せ場 --  
- オフェンスインベントリ+1最大チーム弾薬容量+10%更に弾薬ドロップと固有技能がどれも優秀。CP1から全力でチーム貢献してくれる。 --  
- 開幕予備ポーチとオフェンススカベンジャー付ければマジで序盤が楽になるよね、投げ物の数=窮地を凌げる回数だからハマればほんと強い --  
 
- ホフマンとウォーカーの野良地雷率なんなの? --  
- 二人ともあまり選ばれないしバットマン地雷率の間違いでは --  
- フラグ全振りでピンチを察し先発で特殊全処理とか爆神ホフマンはいるにはいるただ11月10日アップデートで彼らは去った。一応ホフマンやウォーカーが上手い奴は他使っても上手いとは言っておく勿論逆の事も言える。 --  
- 武器買ってグレ枠無いままセーフルーム出るホフマン見るとすげーガッカリする --  
- 自分がよく見るのはだいたい救急キット買ってるな。フラグレ2個でも買った方が白キットのゴミみたいな回復量よりダメ抑えられるだろうに。 --  
- 恐らくはあまりやりこんでない初心者さんだろうから、ここに書き込むよりもチャットで伝えてあげる方が建設的 --  
 
 
- 〇〇使う奴は地雷が多いとかそういうのって書いててしょうもないと思わんのだろうか --  
- しょうもないコメをスルーできん俺とお前がしょうもないわ --  
 
- しばらく使ってたけどぶっちゃけコイツそんなに強くないかも 火力ならウォーカーとかジムでいいし、前に出てバンバン撃つならカーリーの方がいい。弾薬ドロップもそんなに頻繁に落ちるんわけでもないし、チームで分け合えばそもそもあんまり弾切れにならない --  
- ガンガン撃ってもドロップと弾種的に弾要員にはなりにくいよな。グレ向きかも。そもそも弾切れは被りか行動が雑が原因やし --  
- ホード中にホリーが食い止めてるのに横から撃ってて弾足りないとかいうてくるやついると溜息つきたくなる。先陣の心得で体力上げてもらってるのに気づかないでいるのはベテランまでにしてくれ。。 --  
 
- 一番辛い序盤にアップグレードで出るか分からないオフェンススロット一つ多いのが、ホフマンの強みじゃない?弾関係はくれるか分からない野良で弾切れしにくくなる程度のオマケ --  
- 初期武器(TAC14)が強いからこいつとオフェンスアクセサリを活かす方向で育てていけば強い。LMG持ってるイメージあるけど実際SG/爆発物ビルドの方が安定する気がする。弾薬ドロップはさんざん言われてるけどオマケ程度で期待しないほうがいい。 --  
- 序盤にオフィンススロットが出現しても買えない可能性のある場合でも2個確保が強い。この辺は序盤からマムがいるとアイテム回収にロスがなくなり進行が格段に楽になるのと理屈は同じ。 --  
 
 
- このおっさんはどうでもいいんだけど、Tacの強さがほんとおかしい。リロード速度積むと連写も速くなるから散弾銃の高速操作とマガジンカプラーの2枚でリロード90%上昇させれば、ナイトメア1-1の時点でもう特殊が怖くない火力になるのがヤバい --  
- 投擲もドロップするようになったからますますボンバーマンになったな。位置についてと合わせれば大群の対応力がつく --  
- グレドロップするのわりとやばい --  
- 強くなったけど、オフェンスアクセのドロップ率を考えると主軸にビルドは組めない。ベテラン位までなら一応問題はないけどナイトメアも有刺鉄線使って防衛するとか意思疎通してると強いけど雑魚の食い合いになるのでその辺りはしっかりしないと理解出来てない奴と揉めそうな気もする --  
 
- 牛歩で進むならできればPTに一人は欲しくなった。1ステージで使える投げモノの量が全然違う。 --  
- リドゥンのキル数と比較すると、1%でランダムオフェンスドロップではなく、各オフェンス事に1%のドロップチャンスがあるんじゃないかな?同時はないから、優先度があってどれかの抽選に当たった時点で判定終了みたいな感じで --