カテゴリ:システム

概要

|CEN

アーティファクトを使用した状態でもチャレンジのアンロックは可能。

アーティファクトのアンロック方法

1. 各アーティファクト用パズルを解く

各アーティファクトをアンロックするには、ゲーム内のいたる所に隠された3x3マスのパターンを発見し、Sky Meadowの底部にあるポータル装置に入力する必要がある。

正しいパターンを入力すると、Hidden Realm、Bulwark's Ambryへとつながるポータルが出現する。

2. 遺物箱を解除する

Bulwark's Ambryの中央にはArtifact Reliquaryがあり、中にアーティファクトが入っている。
これを開けるにはArtifact Keyを計4回差し込む必要がある。

最初の1つはステージ開始後既にArticaft Relicquaryの正面に置いてある。
これを回収した状態でArtifact Reliquaryをインタラクトすると戦闘が始まる。
戦闘中にスポーンするモンスターたちを倒すと追加のArtifact Keyをドロップするので、これを回収して再び挿し込みに行く。

Keyは2つ以上同時に持つこともできるが1回鍵を挿す毎に全部消費してしまうのでさっさと挿してしまおう。
落下しやすい、集中砲火を受けやすい、追い詰められやすいと三拍子揃った事故マップであり速やかにクリアしたい。

3. アーティファクトを回収する

鍵を4つ挿し込み終えると戦闘が終了し、中央にあるアーティファクトが取れるようになる。
これを回収すれば、次回以降のゲームでそのアーティファクトを選択できるようになる。
アーティファクトを回収すると、次のステージへと続くポータルが出現する。

アーティファクト一覧

Honor

Honor
効果
敵が全てエリートになる
パターン
表示する

発見場所: Sky Meadowのポータル装置の真横
パターン:
■■■
■▲■
■■■

Enigma

Enigma
効果
使用する度に効果がランダムで変わる装備品を持った状態でスタートする
パターン
表示する

発見場所: Bulwark's Ambryの離れた場所に浮かんでいる巨大キューブの表面
パターン:
◆■■
▲■▲
●◆◆

Spite

Spite
効果
敵が死亡時に複数の爆弾を落とす
パターン
表示する

発見場所: 設定画面の背景
パターン:
▲●▲
●●●
▲●▲

Soul

Soul
効果
敵を倒すとウィスプが出現する
パターン
表示する

発見場所: Scorched Acresのステージから離れた丘の上、建造物跡付近
パターン:
●■●
●◆●
■◆■

Death

Death
効果
1人のプレイヤーが死ぬと、他のプレイヤーも全員死ぬ
パターン
表示する

発見場所: Wetland AspectN'kuhana's Opinionのアンロックのために行く洞窟の中
パターン:
●●●
■▲■
●▲●

Vengeance

Vengeance
効果
10分ごとに敵として自身のドッペルゲンガーが出現する
パターン
表示する

発見場所: A Moment, Fracturedの環境ログで表示されるジオラマの裏
パターン:
◆■■
◆●■
◆■■

Metamorphosis

Metamorphosis
効果
ステージにテレポートするたびにサバイバーが切り替わる
パターン
表示する

発見場所: Titanic Plainsの崖から遠くに見えるアーチの先端
パターン:
◆■●
◆■●
◆■●

Dissonance

Dissonance
効果
通常そのステージでは出現しないモンスターが出現するようになる
パターン
表示する

発見場所: Abyssal Depthsのステージ上限付近の壁の上
パターン:
●■■
■■■
■■●

Chaos

Chaos
効果
サバイバーもモンスターも同士討ちするようになる
パターン
表示する

発見場所1: Abandoned Aqueductの古代のゲート付近、横穴の傍
発見場所2: Abandoned Aqueductの古代のゲート内、部屋の奥
パターン:
●▲●
●▲●
●▲●

Frailty

Frailty
効果
落下ダメージが2倍になり、落下ダメージで死ぬようになる
パターン
表示する

発見場所1: Siren's Callのステージの端に左の部分だけある
発見場所2: Void Fields脱出ポータルのある丘を下ったところ
パターン:
●●●
▲●▲
▲▲▲

Kin

Kin
効果
各ステージごとに1種類の敵のみが出現するようになる
パターン
表示する

発見場所: Distant Roostのステージ上部の山の上
パターン:
●▲▲
◆●▲
◆◆●

Sacrifice

Sacrifice
効果
敵が死亡時にアイテムをドロップするようになるが、チェストが出現しなくなる
パターン
表示する

発見場所: Gilded Coastの中央付近にある池の中の奥まったところ
パターン:
▲▲▲
▲▲▲
▲◆▲

Evolution

Evolution
効果
モンスターがアイテムを装備して出現するようになる
パターン
表示する

発見場所: Twisted Scavenger (Guragura the Lucky) の額
パターン:
◆◆◆
■■■
●●●

Glass

Glass
効果
味方全員のダメージが500%に増加するが、最大体力が10%になる
パターン
表示する

発見場所: A Moment, Fracturedのオベリスクの裏
パターン:
◆◆◆
◆◆◆
◆◆◆

Command

Command
効果
アイテムを選べるようになる
パターン
表示する

発見場所: Bazaar Between TimeのShopkeeperの後ろ、ガラス?の向こう側 (鏡面の反射?)
パターン:
■■■
■■■
▲▲▲

Swarms

Swarms
効果
モンスターの出現数が2倍になるが、最大体力は半分になる
パターン
表示する

発見場所: Rallypoint Deltaの海に浮かんだ島
パターン:
●●▲
▲◆▲
▲●●

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 献身のアーティファクトで出現するレムリアンはレムリアン→レムリアン(エリート)→エルダーレムリアン→エルダーレムリアン(エリート)と進化します。進化条件はおそらくテレポーターボスの討伐時に一段階ずつ進化していると思われます。また、死亡した場合は持っていたアイテムのレアリティに応じた3Dプリンター部品をドロップします。使用感ですが、ドローンより被弾しやすく溶けやすいので賑やかし以上のことはないかな〜という感じです(過積載やセレステインが付けばある程度戦力にはなる) -- 2024-05-23 (木) 05:02:49
    • 加えてレムリアンは使用したアイテムの効果を全てのレムリアンが共有する。ただし使用したレムリアンが死亡すると共有されたその効果も失われる。ドローンと違い自然回復が無いのでまずナメクジあたりを与えてやらないと大体すぐ死ぬ。 -- 2024-05-24 (金) 12:12:32
      • 暴風雨だと序盤に回復系取れてないとせっかく味方にしてもすぐいなくなる・・・
        複数用意してその中の1体でも運よくMendingに進化してくれればある程度耐久は保つけど、 -- 2024-05-26 (日) 16:03:13
  • レムリアン育成楽しくてかなり良い。ただ空虚の種子が鬼イベントと化してしまう… -- 2024-05-24 (金) 00:15:01
  • レムリアン、鍵とか配送要求票渡すとめちゃくちゃコンテナとか配送ターミナル増えるし頭おかしいでこれ 30体ぐらいレムリアン連れてたけど取り切れないぐらい出てきたしレアリティも高い。バグじゃない?ってレベル。 -- 2024-05-26 (日) 19:07:41
    • さすがに修正されるでしょうね -- 2024-05-26 (日) 19:38:28
    • n体連れてるとしたら出現数はn個、スタックによる確率補正はn*累計で渡した個数分とかになるのかね
      修正されるだろうけど支配が許されるなら別にいいんでないという気もする -- 2024-05-27 (月) 11:53:49
  • このポータル装置、PCを下、ポータルを上と考えて入力していいんですよね?
    消えていく順番的に
     ↑
    123
    456
    789
     ↓
    この認識であってますよね?
    ゲーム内でヒントがないので確信持てなかったんですけど… -- 2024-06-28 (金) 20:13:25
    • その認識で合ってるよー -- 2024-10-21 (月) 10:54:45
  • Devotionの図形パターン、底知れぬ海底の環境ログの底面に描いてあるらしい…。めちゃくちゃ見づらいが -- 2024-10-21 (月) 00:30:37
  • Vengeanceの項目に新キャラ3人の二つ名追加しました。一応報告 -- 2024-10-21 (月) 12:45:53
  • 献身のアーティファクトで出てくるレムリアン、地形ダメージで即死するのがよくない。せっかく育てたのにマグマ床で即全滅するからな… -- 2024-11-09 (土) 08:16:41
  • よまりまよむ、るむめむ -- 2025-01-19 (日) 19:43:28
  • レムリアンに持たせたアイテムで全員が発動するものとしないものの違いがわからん
    焦点クリスタル、活力のキノコ、ナメクジ、イージス、鍵、配送票は1体に持たせても全員が効果を発揮するものの
    ンクハラ、ミサイル、テスラコイル、ディオの親友は効果なし
    タファータイムス、ウクレレは多分だけど効果ない
    鍵と配送票はレムリアンの数だけ生成されるけどプレイヤーが鍵を持ってないと箱は開けられない -- 2025-03-26 (水) 21:31:15
  • これレムリアン進化する度に持たせたアイテムも1スタック分ぐらい効果増えてない?明らかにキノコの範囲が大きくなってる -- 2025-04-28 (月) 14:17:47