- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- Perk へ行く。
- 1 (2018-10-26 (金) 15:29:48)
- 2 (2018-10-26 (金) 15:39:22)
- 3 (2018-10-27 (土) 00:15:15)
- 4 (2018-10-27 (土) 14:02:18)
- 5 (2018-10-27 (土) 14:02:18)
- 6 (2018-10-31 (水) 18:03:40)
- 7 (2018-10-31 (水) 21:31:45)
- 8 (2018-11-01 (木) 01:58:41)
- 9 (2018-11-01 (木) 18:24:05)
- 10 (2018-11-02 (金) 02:52:53)
- 11 (2018-11-03 (土) 12:08:27)
- 12 (2018-11-03 (土) 12:08:27)
- 13 (2018-11-04 (日) 23:00:26)
- 14 (2018-11-05 (月) 00:01:50)
- 15 (2018-11-05 (月) 18:41:14)
- 16 (2018-11-06 (火) 02:05:13)
- 17 (2018-11-07 (水) 01:16:06)
- 18 (2018-11-07 (水) 01:16:06)
- 19 (2018-11-07 (水) 16:49:11)
- 20 (2018-11-09 (金) 22:03:54)
- 21 (2018-11-09 (金) 22:03:54)
- 22 (2018-11-15 (木) 01:08:33)
- 23 (2018-11-15 (木) 07:39:49)
- 24 (2018-11-15 (木) 08:56:29)
- 25 (2018-11-15 (木) 13:08:58)
- 26 (2018-11-15 (木) 21:24:28)
- 27 (2018-11-16 (金) 11:22:43)
- 28 (2018-11-18 (日) 11:58:21)
- 29 (2018-11-18 (日) 13:42:02)
- 30 (2018-11-19 (月) 08:30:00)
- 31 (2018-11-20 (火) 05:56:50)
- 32 (2018-11-22 (木) 17:22:08)
- 33 (2018-11-24 (土) 17:38:06)
- 34 (2018-11-25 (日) 17:02:14)
- 35 (2018-11-25 (日) 17:02:14)
- 36 (2018-11-29 (木) 10:13:16)
- 37 (2018-12-02 (日) 19:24:38)
- 38 (2018-12-03 (月) 22:36:00)
- 39 (2018-12-11 (火) 15:55:26)
- 40 (2019-01-23 (水) 11:16:50)
概要
|
今作ではPerkがコスト(ランク)式のカードになっている。 各カードには装備するのに要求レベルがあるものもある。 |
Perkカードの装備
Perkカードには装備する為のコストがある
SPECIALの各ステータスに割り振ったポイント分までしか装備することができない。
例:
STRが2 → コスト1のPerkカード*2 orコスト2のPerkカード*1
装備しているPerkはいつでも変更することが可能。
カードの合成
同じPerkカードを合成することでそのカードのランク★を上昇させることができる。
ただし、ランク = コストなので、高いランクのカードは効果が高くなる代わりにコストも高くなる。
また既存の装備していたカードを合成した場合一旦装備が外れてしまうので、再装備する必要がある
カードパック
|
ランダムなPerkカード4枚とガムが入ったお得なパック。 ガムの包み紙には格言のようなことが書かれている。
|
|
Perk一覧
Strength
| Perk | 要求 レベル | コスト (ランク) | 説明 |
|---|---|---|---|
| Traveling Pharmacy | 3 | 1 | スティムパックを含む薬物の重量が30%軽くなる |
| 2 | スティムパックを含む薬物の重量が60%軽くなる | ||
| 3 | スティムパックを含む薬物の重量が90%軽くなる | ||
| Pack Rat | 7 | 1 | ジャンクアイテムの重量が25%軽くなる |
| 2 | ジャンクアイテムの重量が50%軽くなる | ||
| 3 | ジャンクアイテムの重量が75%軽くなる | ||
| Sturdy Frame | 13 | 1 | アーマーの重量が25%軽くなる |
| 2 | アーマーの重量が50%軽くなる | ||
| Martial Artist | 16 | 1 | 近接武器の重量が20%軽くなり、振る速度が10%早くなる |
| 2 | 近接武器の重量が40%軽くなり、振る速度が20%早くなる | ||
| 3 | 近接武器の重量が60%軽くなり、振る速度が30%早くなる | ||
| Scattershot | 18 | 1 | ショットガンの重量が30%軽くなり、リロードが10%早くなる |
| 2 | ショットガンの重量が60%軽くなり、リロードが20%早くなる | ||
| 3 | ショットガンの重量が90%軽くなり、リロードが30%早くなる | ||
| Bandolier | 22 | 1 | 弾道武器用の弾薬の重量が45%軽くなる |
| 2 | 弾道武器用の弾薬の重量が90%軽くなる | ||
| Ordinance Express | 31 | 1 | 爆発物の重量が30%軽くなる |
| 2 | 爆発物の重量が60%軽くなる | ||
| 3 | 爆発物の重量が90%軽くなる | ||
| Bear Arms | 35 | 1 | ヘビーガンの重量が30%減少する |
| 2 | ヘビーガンの重量が60%減少する | ||
| 3 | ヘビーガンの重量が90%減少する | ||
| Shotgunner | 10 | 1 | ショットガンのダメージが10%追加される |
| 2 | ショットガンのダメージが15%追加される | ||
| 3 | ショットガンのダメージが20%追加される | ||
| Expert Shotgunner | 23 | 1 | ショットガンのダメージが10%追加される |
| 2 | ショットガンのダメージが15%追加される | ||
| 3 | ショットガンのダメージが20%追加される | ||
| Master Shotgunner | 45 | 1 | ショットガンのダメージが10%追加される |
| 2 | ショットガンのダメージが15%追加される | ||
| 3 | ショットガンのダメージが20%追加される | ||
| Heavy Gunner | 30 | 1 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが10%追加される |
| 2 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが15%追加される | ||
| 3 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが20%追加される | ||
| Expert Heavy Gunner | 40 | 1 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが10%追加される |
| 2 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが15%追加される | ||
| 3 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが20%追加される | ||
| Master Heavy Gunner | 50 | 1 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが10%追加される |
| 2 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが15%追加される | ||
| 3 | 爆発属性でないヘビーガンのダメージが20%追加される | ||
| Gladiator | 2 | 1 | 片手持ちの近接武器のダメージが10%追加される |
| 2 | 片手持ちの近接武器のダメージが15%追加される | ||
| 3 | 片手持ちの近接武器のダメージが20%追加される | ||
| Expert Gladiator | 20 | 1 | 片手持ちの近接武器のダメージが10%追加される |
| 2 | 片手持ちの近接武器のダメージが15%追加される | ||
| 3 | 片手持ちの近接武器のダメージが20%追加される | ||
| Master Gladiator | 43 | 1 | 片手持ちの近接武器のダメージが10%追加される |
| 2 | 片手持ちの近接武器のダメージが15%追加される | ||
| 3 | 片手持ちの近接武器のダメージが20%追加される | ||
| Slugger | 6 | 1 | 両手持ちの近接武器のダメージが10%追加される |
| 2 | 両手持ちの近接武器のダメージが15%追加される | ||
| 3 | 両手持ちの近接武器のダメージが20%追加される | ||
| Expert Slugger | 24 | 1 | 両手持ちの近接武器のダメージが10%追加される |
| 2 | 両手持ちの近接武器のダメージが15%追加される | ||
| 3 | 両手持ちの近接武器のダメージが20%追加される | ||
| Master Slugger | 48 | 1 | 両手持ちの近接武器のダメージが10%追加される |
| 2 | 両手持ちの近接武器のダメージが15%追加される | ||
| 3 | 両手持ちの近接武器のダメージが20%追加される | ||
| Iron Fist | 5 | 1 | パンチ攻撃のダメージが10%追加される |
| 2 | パンチ攻撃のダメージが15%追加される | ||
| 3 | パンチ攻撃のダメージが20%追加される | ||
| Expert Iron Fist | 1 | パンチ攻撃のダメージが10%追加される | |
| 2 | パンチ攻撃のダメージが15%追加される | ||
| 3 | パンチ攻撃のダメージが20%追加される | ||
| Master Iron Fist | 1 | パンチ攻撃のダメージが10%追加される | |
| 2 | パンチ攻撃のダメージが15%追加される | ||
| 3 | パンチ攻撃のダメージが20%追加される | ||
| Barbarian | 14 | 1 | Strengthごとにダメージ耐性が2追加される (パワーアーマー非装備時) |
| 2 | Strengthごとにダメージ耐性が3追加される (パワーアーマー非装備時) | ||
| 3 | Strengthごとにダメージ耐性が4追加される (パワーアーマー非装備時) | ||
| Bullet Shield | 39 | 1 | ヘビーガンを撃っている間、ダメージ耐性が10追加される |
| 2 | ヘビーガンを撃っている間、ダメージ耐性が20追加される | ||
| 3 | ヘビーガンを撃っている間、ダメージ耐性が30追加される | ||
| 4 | ヘビーガンを撃っている間、ダメージ耐性が40追加される | ||
| Basher | 11 | 1 | 銃のバッシュのダメージが25%追加され、5%の確率で相手の手足に重傷を負わせる |
| 2 | 銃のバッシュのダメージが50%追加され、10%の確率で相手の手足に重傷を負わせる | ||
| Blocker | 21 | 1 | 敵の近接攻撃のダメージを15%減少させる |
| 2 | 敵の近接攻撃のダメージを30%減少させる | ||
| 3 | 敵の近接攻撃のダメージを45%減少させる | ||
| Full Charge | 33 | 1 | パワーアーマーでダッシュした時に消費するフュージョンコアのエネルギーが半分になる |
| 2 | パワーアーマーでダッシュした時にフュージョンコアのエネルギーを消費しなくなる | ||
| Incisor | 34 | 1 | 近接攻撃が敵のアーマーを20%貫通する |
| 2 | 近接攻撃が敵のアーマーを25%貫通する | ||
| 3 | 近接攻撃が敵のアーマーを30%貫通する | ||
| Lock and Load | 37 | 1 | ヘビーガンのリロードが10%速くなる |
| 2 | ヘビーガンのリロードが20%速くなる | ||
| 3 | ヘビーガンのリロードが30%速くなる | ||
| Pain Train | 41 | 1 | パワーアーマー装着時にダッシュして敵に当たるとダメージを与え、よろめかせる |
| 2 | パワーアーマー装着時にダッシュして敵に当たると多くダメージを与える? | ||
| 3 | パワーアーマー装着時にダッシュして敵に当たるとより多くダメージを与える? | ||
| Strong Back | 26 | 1 | 総重量が10追加される |
| 2 | 総重量が20追加される | ||
| 3 | 総重量が30追加される | ||
| 3 | 総重量が40追加される | ||
Perception
| Perk | レベル | コスト (ランク) | 説明 |
|---|---|---|---|
| Concentrated Fire | 2 | 1 | V.A.T.S.で標的の四肢に集中攻撃すると、攻撃ごとに命中率とダメージが上昇する |
| 2 | V.A.T.S.で標的の四肢に集中攻撃すると、攻撃ごとに命中率とダメージがさらに上昇する | ||
| 3 | V.A.T.S.で標的の四肢に集中攻撃すると、攻撃ごとに命中率とダメージがかなり上昇する | ||
| Penetrator | 1 | V.A.T.S.使用時に敵の胴体が隠れていても命中率が低下しなくなる | |
| Awareness | 27 | 2 | V.A.T.S.時に目標のダメージ耐性を確認できる |
| Crack Shot | 7 | 1 | すべてのピストルは照準した時に、射程距離が10%増え、命中率が上昇する |
| 2 | すべてのピストルは照準した時に、射程距離が20%増え、命中率がより上昇する | ||
| 3 | すべてのピストルは照準した時に、射程距離が20%増え、命中率がさらに上昇する | ||
| Long Shot | 37 | 1 | すべてのライフルは照準した時に、射程距離が10%増え、命中率が上昇する |
| 2 | すべてのライフルは照準した時に、射程距離が20%増え、命中率がより上昇する | ||
| 3 | すべてのライフルは照準した時に、射程距離が30%増え、命中率がさらに上昇する | ||
| Ground Pounder | 18 | 1 | オートマチックライフルのリロードが10%早くなり、腰だめ射撃の命中率が上昇する |
| 2 | オートマチックライフルのリロードが20%早くなり、腰だめ射撃の命中率がさらに上昇する | ||
| 3 | オートマチックライフルのリロードが30%早くなり、腰だめ射撃の命中率がかなり上昇する | ||
| Sniper | 28 | 1 | スコープを覗いて狙うときに、操作が強化され、息を止める時間が25%長くなる |
| 2 | スコープを覗いて狙うときに、操作が強化され、息を止める時間が50%長くなる | ||
| 3 | スコープを覗いて狙うときに、操作が強化され、息を止める時間が75%長くなる | ||
| Skeet Shooter | 10 | 1 | ショットガンの命中率と拡散範囲が上昇する |
| 2 | ショットガンの命中率と拡散範囲がより上昇する | ||
| 3 | ショットガンの命中率と拡散範囲がより多く上昇する | ||
| Commando | 15 | 1 | オートマチックライフルのダメージが10%追加される |
| 2 | オートマチックライフルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | オートマチックライフルのダメージが20%追加される | ||
| Expert Commando | 25 | 1 | オートマチックライフルのダメージが10%追加される |
| 2 | オートマチックライフルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | オートマチックライフルのダメージが20%追加される | ||
| Master Commando | 45 | 1 | オートマチックライフルのダメージが10%追加される |
| 2 | オートマチックライフルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | オートマチックライフルのダメージが20%追加される | ||
| Rifleman | 8 | 1 | ノンオートマチックライフルのダメージが10%追加される |
| 2 | ノンオートマチックライフルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | ノンオートマチックライフルのダメージが20%追加される | ||
| Expert Rifleman | 20 | 1 | ノンオートマチックライフルのダメージが10%追加される |
| 2 | ノンオートマチックライフルのダメージが20%追加される | ||
| 3 | ノンオートマチックライフルのダメージが30%追加される | ||
| Master Rifleman | 42 | 1 | ノンオートマチックライフルのダメージが10%追加される |
| 2 | ノンオートマチックライフルのダメージが20%追加される | ||
| 3 | ノンオートマチックライフルのダメージが30%追加される | ||
| Picklock | 5 | 1 | ロックピックスキルが1上昇し、鍵開け時のスイートスポットが10%広くなる |
| Expert Picklock | 19 | 1 | ロックピックスキルが1上昇し、鍵開け時のスイートスポットが10%広くなる |
| Master Picklock | 40 | 1 | ロックピックスキルが1上昇し、鍵開け時のスイートスポットが10%広くなる |
| Fire in the Hole | 38 | 1 | 投擲武器を使用する際に予測線が見えるようになり、飛距離が15%伸びる |
| 2 | 投擲武器を使用する際に予測線が見えるようになり、飛距離が30%伸びる | ||
| 3 | 投擲武器を使用する際に予測線が見えるようになり、飛距離が45%伸びる | ||
| Tank Killer | 30 | 1 | ライフルがアーマーを12%貫通するようになり、3%の確率で敵をよろめかせる |
| 2 | ライフルがアーマーを24%貫通するようになり、6%の確率で敵をよろめかせる | ||
| 3 | ライフルがアーマーを36%貫通するようになり、9%の確率で敵をよろめかせる | ||
| Exterminator | 14 | 1 | 攻撃が昆虫のアーマーの25%を無視する |
| 2 | 攻撃が昆虫のアーマーの50%を無視する | ||
| 3 | 攻撃が昆虫のアーマーの75%を無視する | ||
| Glow Sight | 33 | 1 | 発光する敵に対するダメージが20%追加される |
| 2 | 発光する敵に対するダメージが40%追加される | ||
| 3 | 発光する敵に対するダメージが60%追加される | ||
| Grenadier | 35 | 1 | 爆発物の爆発範囲が50%大きくなる |
| 2 | 爆発物の爆発範囲が2倍になる | ||
| Night Eyes | 1 | 午後6時から午前6時の間はスニーキング中に暗視ができるようになる | |
| Night Person | 24 | 1 | 午後6時から午前6時までの間、INTとPERが1上昇する |
| 2 | 午後6時から午前6時までの間、INTとPERが2上昇する | ||
| 3 | 午後6時から午前6時までの間、INTとPERが3上昇する | ||
| Pannapictagraphist | 12 | 1 | 雑誌が範囲内にあると、その方向から音楽が聞こえる |
| Percepti-Bobble | 16 | 1 | ボブルヘッドが範囲内にあると、その方向から音楽が聞こえる |
| Fortune Finder | 22 | 1 | キャップ箱が範囲内にあると、その方向から音楽が聞こえる |
| Refractor | 32 | 1 | エネルギー耐性が5追加される |
| 2 | エネルギー耐性が10追加される | ||
| 3 | エネルギー耐性が15追加される | ||
| 4 | エネルギー耐性が20追加される | ||
| Butcher's Bounty | 3 | 1 | 動物の死体を調べた時に、40%の確率で追加の肉を見つけられる |
| 2 | 動物の死体を調べた時に、60%の確率で追加の肉を見つけられる | ||
| 3 | 動物の死体を調べた時に、80%の確率で追加の肉を見つけられる | ||
| Green Thumb | 4 | 1 | 植物の収穫する時に収穫量が2倍になる |
Endurance
| Perk | レベル | コスト (ランク) | 説明 |
|---|---|---|---|
| Good Doggy | 8 | 1 | 犬のエサを食べたときの有益な効果が3倍になる |
| Cola Nut | 14 | 1 | ヌカ・コーラ製品の有益な効果が2倍になる |
| 2 | ヌカ・コーラ製品の有益な効果が3倍になる | ||
| Adamantium Skelton | 21 | 1 | 手足へのダメージが30%減少する |
| 2 | 手足へのダメージが60%減少する | ||
| 3 | 手足へのダメージを完全に防ぐ | ||
| Aquaboy/Aquagirl | 26 | 1 | 水中でも呼吸ができ、泳いでも放射能ダメージを受けなくなる |
| Chem Resistant | 43 | 1 | 薬物を使用した時に中毒になる確率が半分になる |
| 2 | 薬物を使用しても中毒にならなくなる | ||
| Ghoulish | 36 | 1 | 放射能によって体力が回復するようになる |
| 2 | 放射能によって体力がより回復するようになる | ||
| 3 | 放射能によって体力がさらに回復するようになる | ||
| Homebody | 19 | 1 | キャンプやワークショップ内にいる時、体力が徐々に回復する |
| 2 | キャンプやワークショップ内にいる時、体力と四肢のダメージが回復する | ||
| Hydro Fix | 11 | 1 | 薬品の摂取による喉の渇きが50%少なくなる |
| 2 | 薬品の摂取で喉が渇かなくなる | ||
| Munchy Resistance | 17 | 1 | 薬品の摂取による飢えが50%少なくなる |
| 2 | 薬品の摂取で飢えなくなる | ||
| Ironclad | 30 | 1 | パワーアーマーを着ていない状態だとダメージ耐性とエネルギー耐性が10ずつ上昇する |
| 2 | パワーアーマーを着ていない状態だとダメージ耐性とエネルギー耐性が20ずつ上昇する | ||
| 3 | パワーアーマーを着ていない状態だとダメージ耐性とエネルギー耐性が30ずつ上昇する | ||
| 4 | パワーアーマーを着ていない状態だとダメージ耐性とエネルギー耐性が40ずつ上昇する | ||
| 5 | パワーアーマーを着ていない状態だとダメージ耐性とエネルギー耐性が50ずつ上昇する | ||
| Mystic Power | 15 | 1 | 人間、グール、スーパーミュータント、スコーチ、モールマイナーの死体からエネルギーを吸収して体力と飢えを回復できる |
| 2 | 人間、グール、スーパーミュータント、スコーチ、モールマイナーの死体からエネルギーを吸収して体力と飢えをさらに回復できる | ||
| 3 | 人間、グール、スーパーミュータント、スコーチ、モールマイナーの死体からエネルギーを吸収して体力と飢えをより多く回復できる | ||
| Natural Resistance | 10 | 1 | 自然環境から病気になる確率が30%減少する |
| 2 | 自然環境から病気になる確率が60%減少する | ||
| 3 | 自然環境から病気になる確率が90%減少する | ||
| Nocturnal Fortitude | 29 | 1 | 午後6時から午前6時までの間、最大体力が20上昇する |
| 2 | 午後6時から午前6時までの間、最大体力が40上昇する | ||
| Solar Powered | 22 | 1 | 午前6時から午後6時までの間、STRとENDが1上昇する |
| 2 | 午前6時から午後6時までの間、STRとENDが2上昇する | ||
| 3 | 午前6時から午後6時までの間、STRとENDが3上昇する | ||
| Sun Kissed | 45 | 1 | 午前6時から午後6時までの間はRADダメージがゆっくり回復する |
| 2 | 午前6時から午後6時までの間はRADダメージがすばやく回復する | ||
| Rad Sponge | 44 | 1 | 放射能に晒されたとき、近くのチームメイトの放射能を80除去する |
| 2 | 放射能に晒されたとき、近くのチームメイトの放射能を140除去する | ||
| 3 | 放射能に晒されたとき、近くのチームメイトの放射能を200除去する | ||
| Photosynthesis | 47 | 1 | 午前6時から午後6時までの間は体力が自然回復するようになる |
| Professional Drinker | 50 | 3 | アルコール中毒にならなくなる |
| Lifegiver | 50 | 2 | 体力の最大値が10%増加する(パワーアーマー非着用時) |
| 3 | 体力の最大値が15%増加する(パワーアーマー非着用時) | ||
| 4 | 体力の最大値が20%増加する(パワーアーマー非着用時) | ||
| Fireproof | 27 | 1 | 炎耐性が20上昇する |
| 2 | 炎耐性が40上昇する | ||
| 3 | 炎耐性が60上昇する | ||
| Rad Resistant | 34 | 1 | RAD耐性が10%増加する |
| 2 | RAD耐性が20%増加する | ||
| 3 | RAD耐性が30%増加する | ||
| 4 | RAD耐性が40%増加する | ||
| Radicool | 38 | 1 | RAD値が高くなるほどStrengthが上昇する!(最大+5 STR) |
| Rejuvenated | 12 | 1 | 十分な食事や十分な水分の効果が上昇する |
| 2 | 十分な食事や十分な水分の効果がかなり上昇する | ||
| Revenant | 32 | 1 | 他のプレイヤーによって蘇生されると、2分間与えるダメージが25%増加する |
| 2 | 他のプレイヤーによって蘇生されると、2分間与えるダメージが50%増加する | ||
| All Night Long | 41 | 1 | 空腹と渇きによる症状が20%軽減される |
| 2 | 空腹と渇きによる症状が40%軽減される | ||
| 3 | 空腹と渇きによる症状が60%軽減される | ||
| Slow Metabolizer | 5 | 1 | 食料を食べると飢えがさらに25%満たされる |
| 2 | 食料を食べると飢えがさらに50%満たされる | ||
| 3 | 食料を食べると飢えがさらに75%満たされる | ||
| Dromedary | 3 | 1 | 飲料をのむと喉の渇きがさらに25%和らぐ |
| 2 | 飲料をのむと喉の渇きがさらに50%和らぐ | ||
| 3 | 飲料をのむと喉の渇きがさらに75%和らぐ | ||
| Chem Fiend | 23 | 1 | 薬品の効果が30%長くなる |
| 2 | 薬品の効果が60%長くなる | ||
| 3 | 薬品の効果が100%長くなる | ||
| Lead Belly | 2 | 1 | 飲食で受ける放射能が30%減少する |
| 2 | 飲食で受ける放射能が60%減少する | ||
| 3 | 飲食では放射能を受けなくなる | ||
| Iron Stomach | 4 | 1 | 食べ物をたべた時に病気になる確率が30%少なくなる |
| 2 | 食べ物をたべた時に病気になる確率が60%少なくなる | ||
| 3 | 食べ物をたべた時に病気になる確率が90%少なくなる | ||
| Thirst Quencher | 6 | 1 | 液体を飲んだ時に病気になる確率が30%少なくなる |
| 2 | 液体を飲んだ時に病気になる確率が60%少なくなる | ||
| 3 | 液体を飲んだ時に病気になる確率が90%少なくなる | ||
| Vaccinated | 16 | 1 | 生物から病気をもらう確率が30%少なくなる |
| 2 | 生物から病気をもらう確率が60%少なくなる | ||
| 3 | 生物から病気をもらう確率が90%少なくなる | ||
Charisma
| Perk | レベル | コスト (ランク) | 説明 |
|---|---|---|---|
| Bodyguards | 5 | 1 | チームメイト(自分を除く)ごとにダメージ耐性とエネルギー耐性が6(最大18)上昇する |
| 2 | チームメイト(自分を除く)ごとにダメージ耐性とエネルギー耐性が8(最大24)上昇する | ||
| 3 | チームメイト(自分を除く)ごとにダメージ耐性とエネルギー耐性が10(最大30)上昇する | ||
| 4 | チームメイト(自分を除く)ごとにダメージ耐性とエネルギー耐性が12(最大36)上昇する | ||
| Bloodsucker | 11 | 1 | 血液パックが喉の渇きを満たし、放射能に侵されず、体力を50%多く回復するようになる |
| 2 | 血液パックがより喉の渇きを満たし、放射能に侵されず、体力を100%多く回復するようになる | ||
| 3 | 血液パックがさらに喉の渇きを満たし、放射能に侵されず、体力を150%多く回復するようになる | ||
| Anti-Epidemic | 34 | 1 | ディジーズキュアを使用すると50%の確率で近くにいるチームメイトの病気も治療される |
| 2 | ディジーズキュアを使用すると近くにいるチームメイトの病気も治療される | ||
| E.M.T. | 9 | 1 | あなたが復活させたプレイヤーは、15秒間、体力が回復する |
| 2 | あなたが復活させたプレイヤーは、30秒間、体力がより回復する | ||
| 3 | あなたが復活させたプレイヤーは、60秒間、体力がさらに回復する | ||
| Healing Hands | 28 | 1 | 復活させたプレイヤーは、すべての放射能ダメージが回復する |
| Spiritual Healer | 36 | 1 | 他のプレイヤーを蘇生すると自身の体力が5秒間自動回復する |
| 2 | 他のプレイヤーを蘇生すると自身の体力が10秒間自動回復する | ||
| 3 | 他のプレイヤーを蘇生すると自身の体力が15秒間自動回復する | ||
| Injector | 19 | 1 | 復活させたプレイヤーは、10分間アクションポイントの回復が6上昇する |
| 2 | 復活させたプレイヤーは、10分間アクションポイントの回復が12上昇する | ||
| 3 | 復活させたプレイヤーは、10分間アクションポイントの回復が18上昇する | ||
| Quack Surgeon | 22 | 1 | 他のプレイヤーを酒で復活させられる! |
| Field Surgeon | 15 | 2 | スティムパックとRADアウェイは素早く効果が表れるようになる |
| Friendly Fire | 48 | 1 | 武器でチームメイトを燃やすとそのチームメイトの体力が少し回復する (火炎瓶は除く) |
| 2 | 武器でチームメイトを燃やすとそのチームメイトの体力がさらに回復する (火炎瓶は除く) | ||
| 3 | 武器でチームメイトを燃やすとそのチームメイトの体力がより多く回復する (火炎瓶は除く) | ||
| Happy Camper | 3 | 1 | キャンプやチームのワークショップにいる時、飢えと渇きが40%遅くなる |
| 2 | キャンプやチームのワークショップにいる時、飢えと渇きが80%遅くなる | ||
| Happy-Go-Lucky | 17 | 1 | 飲酒中はLuckが2上昇する |
| 2 | 飲酒中はLuckが3上昇する | ||
| Hard Bargain | 7 | 1 | ベンダーとの売買の価格が良くなる |
| 2 | ベンダーとの売買の価格がより良くなる | ||
| 3 | ベンダーとの売買の価格がさらに良くなる | ||
| Inspirational | 2 | 1 | チームを組んでいる時、XPを5%多く得られる |
| 2 | チームを組んでいる時、XPを10%多く得られる | ||
| 3 | チームを組んでいる時、XPを15%多く得られる | ||
| Lavish Lender | 1 | Perkカードを共有できる時間が25%長くなる | |
| 2 | Perkカードを共有できる時間が50%長くなる | ||
| 3 | Perkカードを共有できる時間が75%長くなる | ||
| 4 | Perkカードを共有できる時間が2倍になる | ||
| Lone Wanderer | 4 | 2 | 1人で冒険する場合、受けるダメージが10%減少し、APの回復が10%上昇する |
| 3 | 1人で冒険する場合、受けるダメージが15%減少し、APの回復が20%上昇する | ||
| 4 | 1人で冒険する場合、受けるダメージが20%減少し、APの回復が30%上昇する | ||
| Magnetic Personality | 13 | 1 | チームメイト(自分を除く)ごとにCharismaが1上昇する |
| 2 | チームメイト(自分を除く)ごとにCharismaが2上昇する | ||
| Outlaw | 2 | 指名手配される時間が20%短くなる | |
| 3 | 指名手配される時間が40%短くなる | ||
| 4 | 指名手配される時間が60%短くなる | ||
| Overly Generous | 32 | 1 | RADが高いほど高い確率で近接攻撃時に相手に25のRADを与える |
| 2 | RADが高いほど高い確率で近接攻撃時に相手に50のRADを与える | ||
| Party Boy/Girl | 24 | 2 | アルコールの効果が2倍になる |
| 3 | アルコールの効果が3倍になる | ||
| Philanthropist | 39 | 1 | 飲食をするとチームメイトの空腹・渇きがある程度回復する |
| 2 | 飲食をするとチームメイトの空腹・渇きがさらに回復する | ||
| 3 | 飲食をするとチームメイトの空腹・渇きがかなり回復する | ||
| Squad Maneuvers | 37 | 1 | チームを組んでいると10%速く走れるようになる |
| 2 | チームを組んでいると20%速く走れるようになる | ||
| Strange in Numbers | 42 | 1 | チームメイトも変異している場合、ポジティブなミューテーションの効果が25%増加する |
| Suppressor | 40 | 1 | 敵に攻撃を当てると、2秒間その敵からのダメージが10%軽減される |
| 2 | 敵に攻撃を当てると、2秒間その敵からのダメージが20%軽減される | ||
| 3 | 敵に攻撃を当てると、2秒間その敵からのダメージが30%軽減される | ||
| Team Medic | 20 | 1 | あなたのスティムパックは近くのチームメイトを半分の効果で回復させる |
| 2 | あなたのスティムパックは近くのチームメイトを75%の効果で回復させる | ||
| 3 | あなたのスティムパックは近くのチームメイトを通常の効果で回復させる | ||
| Tenderizer | 46 | 1 | あなたの攻撃したターゲットは、5秒間5%多くダメージを受ける |
| 2 | あなたの攻撃したターゲットは、7秒間6%多くダメージを受ける | ||
| 3 | あなたの攻撃したターゲットは、10秒間7%多くダメージを受ける | ||
| The Weird | 1 | 変異している間、チームメイトに放射能耐性を10与えられる | |
| 2 | 変異している間、チームメイトに放射能耐性を20与えられる | ||
| 3 | 変異している間、チームメイトに放射能耐性を30与えられる | ||
| Travel Agent | 26 | 1 | ファスト・トラベルで払うキャップが30%減少する |
| Animal Friend | 30 | 1 | 自分よりレベルの低い動物を銃で狙うと、25%の確率で手懐けることができる |
| 2 | 自分よりレベルの低い動物を銃で狙うと、50%の確率で手懐けることができる | ||
| 3 | 自分よりレベルの低い動物を銃で狙うと、75%の確率で手懐けることができる | ||
| Wasteland Whisperer | 50 | 1 | 自分のよりもレベルの低いクリーチャーに銃の照準を合わせると、25%の確率でなだめることができる |
| 2 | 自分のよりもレベルの低いクリーチャーに銃の照準を合わせると、50%の確率でなだめることができる | ||
| 3 | 自分のよりもレベルの低いクリーチャーに銃の照準を合わせると、75%の確率でなだめることができる | ||
Intelligence
| Perk | レベル | コスト (ランク) | 説明 |
|---|---|---|---|
| Makeshift Warrior | 3 | 1 | 近接武器の耐久力減少が10%遅くなり、ランク1の近接武器がクラフトできるようになる(設計図が必要) |
| 2 | 近接武器の耐久力減少が20%遅くなり、ランク2の近接武器が作成できるようになる(設計図が必要) | ||
| 3 | 近接武器の耐久力減少が30%遅くなり、ランク3の近接武器が作成できるようになる(設計図が必要) | ||
| 4 | 近接武器の耐久力減少が20%遅くなり、ランク4の近接武器が作成できるようになる(設計図が必要) | ||
| 5 | 近接武器の耐久力減少が30%遅くなり、ランク5の近接武器が作成できるようになる(設計図が必要) | ||
| Gunsmith | 11 | 1 | 銃の耐久力減少が10%遅くなり、ランク1の銃を作製できるようになる(設計図が必要) |
| 2 | 銃の耐久力減少が20%遅くなり、ランク2の銃を作製できるようになる(設計図が必要) | ||
| 3 | 銃の耐久力減少が30%遅くなり、ランク3の銃を作製できるようになる(設計図が必要) | ||
| 4 | 銃の耐久力減少が40%遅くなり、ランク4の銃を作製できるようになる(設計図が必要) | ||
| 5 | 銃の耐久力減少が50%遅くなり、ランク5の銃を作製できるようになる(設計図が必要) | ||
| Science | 20 | 1 | エネルギーガンを作製できるようになる(設計図が必要) |
| 2 | エネルギーガンのランク1の改造ができるようになる(設計図が必要) | ||
| Science Expert | 31 | 1 | エネルギーガンのランク2の改造ができるようになる(設計図が必要) |
| 2 | エネルギーガン作製時の材料消費が少なくなる | ||
| Science Master | 43 | 1 | エネルギーガンのランク3の改造ができるようになる(設計図が必要) |
| 2 | 作成したエネルギーガンの耐久性が増加する | ||
| Exotic Weapons | 1 | クロスボウや火薬銃などがクラフト可能になる(設計図が必要) | |
| 2 | ランク1のエキゾチックウェポンモジュールがクラフトできるようになる(設計図が必要) | ||
| Exotic Weapons Expert | 1 | Rank 2のExotic Weapon Modがクラフトできるようになる(設計図が必要) | |
| 2 | Exotic Weaponのクラフトに必要な素材が少なくなる | ||
| Exotic Weapons Master | 1 | Rank 3のExotic Weapon Modがクラフトできるようになる(設計図が必要) | |
| 2 | クラフトしたExotic Weaponの耐久度が上昇する | ||
| Armorer | 15 | 1 | アーマーの高度な改造ができるようになる(設計図が必要) |
| 2 | アーマー作製時の材料消費が少なくなる | ||
| 3 | 作製したアーマーの耐久性が増加する | ||
| Power Smith | 41 | 1 | 上位のパワーアーマーモジュールをクラフトできるようになる(設計図が必要) |
| 2 | パワーアーマーをクラフトするのに必要な素材が少なくなる | ||
| 3 | クラフトしたパワーアーマーの耐久度が上昇する | ||
| Contractor | 18 | 1 | ワークショップのアイテム組立時の材料が25%少なくなる |
| 2 | ワークショップのアイテム組立時の材料が50%少なくなる | ||
| Grease Monkey | 1 | ワークショップアイテムの修理費用が30%安くなる | |
| 2 | ワークショップアイテムの修理費用が60%安くなる | ||
| Wrecking Ball | 29 | 1 | ワークショップのオブジェクトへのダメージが40%追加される |
| 2 | ワークショップのオブジェクトへのダメージが80%追加される | ||
| 3 | ワークショップのオブジェクトへのダメージが120%追加される | ||
| Demolition Expert | 10 | 1 | 爆発物のダメージが20%追加される |
| 2 | 爆発物のダメージが40%追加される | ||
| 3 | 爆発物のダメージが60%追加される | ||
| 4 | 爆発物のダメージが80%追加される | ||
| 5 | 爆発物のダメージが100%追加される | ||
| Hacker | 4 | 1 | ハッキングスキルが1上昇し、ターミナルから締め出される時間が短縮される |
| Expert Hacker | 22 | 1 | ハッキングスキルが1上昇し、ターミナルから締め出される時間が短縮される |
| Master Hacker | 38 | 1 | ハッキングスキルが1上昇し、ターミナルから締め出される時間が短縮される |
| Weapon Artisan | 40 | 1 | 武器の修理時に通常のコンディションの130%まで修理できるようになる |
| 2 | 武器の修理時に通常のコンディションの160%まで修理できるようになる | ||
| 3 | 武器の修理時に通常のコンディションの200%まで修理できるようになる | ||
| Fix it Good | 27 | 1 | アーマーとパワーアーマーの耐久力を通常の130%まで修理できる |
| 2 | アーマーとパワーアーマーの耐久力を通常の160%まで修理できる | ||
| 3 | アーマーとパワーアーマーの耐久力を通常の200%まで修理できる | ||
| Licensed Plumber | 5 | 1 | パイプ武器の耐久力減少が30%遅くなり、修理材料消費が少なくなる |
| 2 | パイプ武器の耐久力減少が60%遅くなり、修理材料消費がより少なくなる | ||
| 3 | パイプ武器の耐久力減少が90%遅くなり、修理材料消費がさらに少なくなる | ||
| Power Patcher | 44 | 1 | パワーアーマーの耐久力減少が20%遅くなり、修理材料消費が少なくなる |
| 2 | パワーアーマーの耐久力減少が40%遅くなり、修理材料消費がより少なくなる | ||
| 3 | パワーアーマーの耐久力減少が60%遅くなり、修理材料消費がさらに少なくなる | ||
| Portable Power | 49 | 1 | パワーアーマーのパーツとシャーシの重量が25%軽くなる |
| 2 | パワーアーマーのパーツとシャーシの重量が50%軽くなる | ||
| 3 | パワーアーマーのパーツとシャーシの重量が75%軽くなる | ||
| First Aid | 2 | 1 | スティムパックの回復量が15%多くなる |
| 2 | スティムパックの回復量が30%多くなる | ||
| 3 | スティムパックの回復量が45%多くなる | ||
| Pharmacist | 6 | 1 | Radアウェイの放射能除去量が30%多くなる |
| 2 | Radアウェイの放射能除去量が60%多くなる | ||
| 3 | Radアウェイの放射能除去量が2倍になる | ||
| Scrapper | 13 | 1 | 武器やアーマーを解体した時、多くの部品が手に入る |
| Batteries Included | 28 | 1 | エネルギー武器の弾薬の重量が30%少なくなる |
| 2 | エネルギー武器の弾薬の重量が60%少なくなる | ||
| 3 | エネルギー武器の弾薬の重量が90%少なくなる | ||
| Chemist | 34 | 1 | 薬物をクラフトすると2倍の量が手に入る |
| 2 | 薬物をクラフトすると3倍の量が手に入る | ||
| Stabilized | 36 | 1 | パワーアーマー装着時、ヘビーガンの命中率が上昇し、アーマーを15%貫通するようになる |
| 2 | パワーアーマー装着時、ヘビーガンの命中率がより上昇し、アーマーを30%貫通するようになる | ||
| 3 | パワーアーマー装着時、ヘビーガンの命中率がさらに上昇し、アーマーを45%貫通するようになる | ||
| Nerd Rage! | 46 | 1 | 体力が20%未満になると、ダメージ耐性が20上昇し、ダメージが10%追加され、AP回復が15%上昇する |
| 2 | 体力が20%未満になると、ダメージ耐性が30上昇し、ダメージが15%追加され、AP回復が15%上昇する | ||
| 3 | 体力が20%未満になると、ダメージ耐性が40上昇し、ダメージが20%追加され、AP回復が15%上昇する | ||
| Robotics Expert | 48 | 1 | ロボットをハックして25%の確率で仲間にできる |
| 2 | ロボットをハックして50%の確率で仲間にできる | ||
| 3 | ロボットをハックして75%の確率で仲間にできる | ||
| Power User | 50 | 1 | フュージョンコアの耐久力減少が20%遅くなる |
| 2 | フュージョンコアの耐久力減少が40%遅くなる | ||
| 3 | フュージョンコアの耐久力減少が60%遅くなる | ||
| 4 | フュージョンコアの耐久力減少が80%遅くなる | ||
| 5 | フュージョンコアの耐久力減少が2倍遅くなる | ||
Agility
| Perk | レベル | コスト (ランク) | 説明 |
|---|---|---|---|
| Action Boy/Girl | 2 | 1 | アクションポイントの回復速度が15%早くなる |
| 2 | アクションポイントの回復速度が30%早くなる | ||
| 3 | アクションポイントの回復速度が45%早くなる | ||
| Marathoner | 13 | 1 | ダッシュのアクションポイント消費が20%減少する |
| 2 | ダッシュのアクションポイント消費が40%減少する | ||
| 3 | ダッシュのアクションポイント消費が60%減少する | ||
| Born Survivor | 3 | 1 | 体力が20%以下になると、自動的にスティムパックが使用される 20秒毎に使用可能 |
| 2 | 体力が30%以下になると、自動的にスティムパックが使用される 20秒毎に使用可能 | ||
| 3 | 体力が40%以下になると、自動的にスティムパックが使用される 20秒毎に使用可能 | ||
| Dead Man Sprinting | 8 | 1 | 体力が40%未満になると、APの消費量が増えるがダッシュが10%速くなる |
| 2 | 体力が50%未満になると、APの消費量が増えるがダッシュが20%速くなる | ||
| Adrenaline | 49 | 1 | 敵を一体倒すごとに30秒間与えるダメージが6%(最大36%)追加される 効果時間は敵を倒すごとに更新される |
| 2 | 敵を一体倒すごとに30秒間与えるダメージが7%(最大42%)追加される 効果時間は敵を倒すごとに更新される | ||
| 3 | 敵を一体倒すごとに30秒間与えるダメージが8%(最大48%)追加される 効果時間は敵を倒すごとに更新される | ||
| 4 | 敵を一体倒すごとに30秒間与えるダメージが9%(最大54%)追加される 効果時間は敵を倒すごとに更新される | ||
| 5 | 敵を一体倒すごとに30秒間与えるダメージが10%(最大60%)追加される 効果時間は敵を倒すごとに更新される | ||
| Light Footed | 29 | 1 | ステルス時に地雷や床のトラップを作動させなくなる |
| Sneak | 20 | 1 | ステルス時に25%発見されにくくなる |
| 2 | ステルス時に50%発見されにくくなる | ||
| 3 | ステルス時に75%発見されにくくなる | ||
| Ninja | 15 | 1 | 近接武器でのステルスアタックが通常の2.3倍になる |
| 2 | 近接武器でのステルスアタックが通常の2.6倍になる | ||
| 3 | 近接武器でのステルスアタックが通常の3.0倍になる | ||
| Covert Operative | 27 | 1 | 遠距離のステルスアタックが通常の2.15倍になる |
| 2 | 遠距離のステルスアタックが通常の2.3倍になる | ||
| 3 | 遠距離のステルスアタックが通常の2.5倍になる | ||
| Escape Artist | 35 | 1 | スニークすると敵が見失い、走ってもステルスに影響しなくなる |
| Mister Sandman | 37 | 1 | 夜の間は消音武器のスニークアタックダメージが25%追加される |
| 2 | 夜の間は消音武器のスニークアタックダメージが50%追加される | ||
| Secret Agent | 47 | 1 | ステルスボーイの効果時間が2倍になる |
| 2 | ステルスボーイの効果時間が3倍になる | ||
| 3 | ステルスボーイの効果時間が4倍になる | ||
| Modern Renegate | 18 | 1 | ピストルの腰だめ射撃の命中率が上昇し、手足に重傷を負わせる確率が2%上昇する |
| 2 | ピストルの腰だめ射撃の命中率がさらに上昇し、手足に重傷を負わせる確率が3%上昇する | ||
| 3 | ピストルの腰だめ射撃の命中率がかなり上昇し、手足に重傷を負わせる確率が4%上昇する | ||
| Enforcer | 30 | 1 | ショットガンで撃つと5%の確率で敵がよろめき、10%の確率で手足に重症を負わせる |
| 2 | ショットガンで撃つと10%の確率で敵がよろめき、20%の確率で手足に重症を負わせる | ||
| 3 | ショットガンで撃つと15%の確率で敵がよろめき、30%の確率で手足に重症を負わせる | ||
| Moving Target | 5 | 1 | ダッシュ中はダメージ耐性とエネルギー耐性が15上昇する(パワーアーマー非装備時) |
| 2 | ダッシュ中はダメージ耐性とエネルギー耐性が30上昇する(パワーアーマー非装備時) | ||
| 3 | ダッシュ中はダメージ耐性とエネルギー耐性が45上昇する(パワーアーマー非装備時) | ||
| Evasive | 17 | 1 | パワーアーマー非装備時、AGIのポイントごとにダメージ耐性とエネルギー耐性が1上昇する(最大15) |
| 2 | パワーアーマー非装備時、AGIのポイントごとにダメージ耐性とエネルギー耐性が2上昇する(最大30) | ||
| 3 | パワーアーマー非装備時、AGIのポイントごとにダメージ耐性とエネルギー耐性が3上昇する(最大45) | ||
| Guerrilla | 10 | 1 | オートマチックピストルのダメージが10%追加される |
| 2 | オートマチックピストルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | オートマチックピストルのダメージが20%追加される | ||
| Expert Guerrilla | 25 | 1 | オートマチックピストルのダメージが10%追加される |
| 2 | オートマチックピストルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | オートマチックピストルのダメージが20%追加される | ||
| Master Guerrilla | 43 | 1 | オートマチックピストルのダメージが10%追加される |
| 2 | オートマチックピストルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | オートマチックピストルのダメージが20%追加される | ||
| Gunslinger | 6 | 1 | ノンオートマチックピストルのダメージが10%追加される |
| 2 | ノンオートマチックピストルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | ノンオートマチックピストルのダメージが20%追加される | ||
| Expert Gunslinger | 24 | 1 | ノンオートマチックピストルのダメージが10%追加される |
| 2 | ノンオートマチックピストルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | ノンオートマチックピストルのダメージが20%追加される | ||
| Master Gunslinger | 41 | 1 | ノンオートマチックピストルのダメージが10%追加される |
| 2 | ノンオートマチックピストルのダメージが15%追加される | ||
| 3 | ノンオートマチックピストルのダメージが20%追加される | ||
| Gun Runner | 4 | 1 | ピストル装備中は移動速度が10%速くなる |
| 2 | ピストル装備中は移動速度が20%速くなる | ||
| Goat Legs | 32 | 1 | 落下ダメージが40%減少する |
| 2 | 落下ダメージが80%減少する | ||
| Gun Fu | 50 | 1 | V.A.T.S.使用時に敵を倒すとターゲットが切り替わり、次のターゲットはダメージが10%追加される |
| 2 | V.A.T.S.使用時に敵を倒すとターゲットが切り替わり、次の2体目までのターゲットはダメージが10%、20%と追加される | ||
| 3 | V.A.T.S.使用時に敵を倒すとターゲットが切り替わり、次の3体目までのターゲットはダメージが10%、20%、30%と追加される | ||
| Home Defense | 22 | 1 | 改良された罠を解除でき、改良された罠やタレットを作製できるようになる(設計図が必要) |
| 2 | 高度な罠を解除でき、高度な罠やタレットを作製できるようになる(設計図が必要) | ||
| 3 | 専門的な罠を解除でき、専門的な罠やタレットを作製できるようになる(設計図が必要) | ||
| Ammosmith | 34 | 1 | 弾薬の作製時に40%多く生成される |
| 2 | 弾薬の作製時に80%多く生成される | ||
| Dodgy | 45 | 1 | 10%の確率でアクションポイントを30消費して敵の攻撃を避ける |
| 2 | 20%の確率でアクションポイントを30消費して敵の攻撃を避ける | ||
| 3 | 30%の確率でアクションポイントを30消費して敵の攻撃を避ける | ||
| Packin' Light | 9 | 1 | ピストルの重量が25%少なくなる |
| 2 | ピストルの重量が50%少なくなる | ||
| 3 | ピストルの重量が75%少なくなる | ||
| Thru-Hiker | 7 | 1 | 食料と飲料の重量が30%少なくなる |
| 2 | 食料と飲料の重量が60%少なくなる | ||
| 3 | 食料と飲料の重量が90%少なくなる | ||
| White Knight | 39 | 1 | アーマーの耐久力減少が30%遅くなり、修理材料消費が少なくなる |
| 2 | アーマーの耐久力減少が60%遅くなり、修理材料消費がより少なくなる | ||
| 3 | アーマーの耐久力減少が90%遅くなり、修理材料消費がさらに少なくなる | ||
Luck
| Perk | レベル | コスト (ランク) | 説明 |
|---|---|---|---|
| Pharma Farma | 2 | 1 | 薬品コンテナを調べた時、40%の確率で追加の応急処置薬品を見つけられる |
| 2 | 薬品コンテナを調べた時、60%の確率で追加の応急処置薬品を見つけられる | ||
| 3 | 薬品コンテナを調べた時、80%の確率で追加の応急処置薬品を見つけられる | ||
| Scrounger | 3 | 1 | 弾薬コンテナを調べた時、40%の確率で追加の弾薬を見つけられる |
| 2 | 弾薬コンテナを調べた時、60%の確率で追加の弾薬を見つけられる | ||
| 3 | 弾薬コンテナを調べた時、80%の確率で追加の弾薬を見つけられる | ||
| Can Do! | 7 | 1 | 食品コンテナを調べた時、40%の確率で追加の缶詰を見つけられる |
| 2 | 食品コンテナを調べた時、60%の確率で追加の缶詰を見つけられる | ||
| 3 | 食品コンテナを調べた時、80%の確率で追加の缶詰を見つけられる | ||
| Cap Collector | 16 | 1 | キャップの箱を開けた時、一定確率でキャップがより多く見つかる |
| 2 | キャップの箱を開けた時、ある程度の確率でキャップがより多く見つかる | ||
| 3 | キャップの箱を開けた時、必ずキャップがより多く見つかる | ||
| Critical Banker | 1 | クリティカルを温存できるようになり、V.A.T.S.で好きな時に使用できるようになる | |
| 2 | 2回分のクリティカルを温存できるようになり、V.A.T.S.で好きな時に使用できるようになる | ||
| 3 | 3回分のクリティカルを温存できるようになり、V.A.T.S.で好きな時に使用できるようになる クリティカルが溜まった時に追加のクリティカルが溜まることがある | ||
| Psychopath | 21 | 1 | V.A.T.S.で敵を倒すと、5%の確率でクリティカルメーターが満タンになる |
| 2 | V.A.T.S.で敵を倒すと、10%の確率でクリティカルメーターが満タンになる | ||
| 3 | V.A.T.S.で敵を倒すと、15%の確率でクリティカルメーターが満タンになる | ||
| Mysterious Stranger | 26 | 2 | V.A.T.S.モードで謎の人物が時々現れて助けてくれる |
| 2 | V.A.T.S.モードで謎の人物がさらに頻繁に現れて助けてくれる | ||
| 3 | V.A.T.S.モードで謎の人物が頻繁に現れて助けてくれる | ||
| Four Leaf Clover | 29 | 1 | V.A.T.S.での攻撃ヒット時、クリティカルメーターが満タンになることがある |
| 2 | V.A.T.S.での攻撃ヒット時、より高い確率でクリティカルメーターが満タンになる | ||
| 3 | V.A.T.S.での攻撃ヒット時、非常に高い確率でクリティカルメーターが満タンになる | ||
| Grim Reaper's Sprint | 33 | 1 | V.A.T.S.で敵を倒すと15%の確率でアクションポイントが全回復する |
| 2 | V.A.T.S.で敵を倒すと30%の確率でアクションポイントが全回復する | ||
| 3 | V.A.T.S.で敵を倒すと45%の確率でアクションポイントが全回復する | ||
| Critical Savvy | 44 | 1 | クリティカルヒット時にメーターを85%しか消費しなくなる |
| 2 | クリティカルヒット時にメーターを70%しか消費しなくなる | ||
| 3 | クリティカルヒット時にメーターを55%しか消費しなくなる | ||
| Better Critical | 47 | 1 | V.A.T.S.使用時のクリティカルダメージが20%追加される |
| 2 | V.A.T.S.使用時のクリティカルダメージが30%追加される | ||
| 3 | V.A.T.S.使用時のクリティカルダメージが40%追加される | ||
| Mysterious Savior | 49 | 1 | ダウンした時に謎の救世主が現れて蘇生してくれることがある |
| 2 | ダウンした時に謎の救世主がより頻繁に現れて蘇生してくれる | ||
| 3 | ダウンした時に謎の救世主が定期的に現れて蘇生してくれる | ||
| Dry Nurse | 23 | 1 | 別のプレイヤーを復活させた時、60%の確率でスティムパックが減少しない |
| Good With Salt | 9 | 1 | 所持している食料が30%腐りにくくなる |
| 2 | 所持している食料が60%腐りにくくなる | ||
| 3 | 所持している食料が90%腐りにくくなる | ||
| Junk Shield | 10 | 1 | ジャンクアイテムを所持している時、ダメージ耐性とエネルギー耐性が10上昇する(パワーアーマー非装着時) |
| 2 | ジャンクアイテムを所持している時、ダメージ耐性とエネルギー耐性が20上昇する(パワーアーマー非装着時)) | ||
| 3 | ジャンクアイテムを所持している時、ダメージ耐性とエネルギー耐性が30上昇する(パワーアーマー非装着時) | ||
| Woodchucker | 17 | 1 | 木を収穫する時、2倍の量を収穫できる |
| Curator | 19 | 1 | ボブルヘッドや雑誌の効果時間2倍延長 |
| Last Laugh | 27 | 1 | 死亡時に所持品の中のグレネードを落とす |
| Luck of the Draw | 14 | 1 | 武器で攻撃した時、少しの確率で武器が修復される |
| 2 | 武器で攻撃した時、確率で武器がより修復される | ||
| 3 | 武器で攻撃した時、確率で武器がさらに修復される | ||
| Lucky Break | 24 | 1 | 攻撃された時、少しの確率で装備中のアーマーが修復される |
| 2 | 攻撃された時、確率で装備中のアーマーがさらに修復される | ||
| 3 | 攻撃された時、確率で装備中のアーマーがより修復される | ||
| Mystery Meat | 15 | 1 | スティムパックを使うと食用肉が生成される。放射能に汚染されているほど生成される確率が高くなる |
| 2 | スティムパックを使うと食用肉がさらに生成される。放射能に汚染されているほど生成される確率が高くなる | ||
| 3 | スティムパックを使うと食用肉がより多く生成される。放射能に汚染されているほど生成される確率が高くなる | ||
| One Gun Army | 31 | 1 | ヘビーガンで撃つと4%の確率で敵がよろめき、4%の確率で手足に重症を負わせる |
| 2 | ヘビーガンで撃つと8%の確率で敵がよろめき、8%の確率で手足に重症を負わせる | ||
| 3 | ヘビーガンで撃つと12%の確率で敵がよろめき、12%の確率で手足に重症を負わせる | ||
| Tormentor | 37 | 1 | ライフルで攻撃した時に5%の確率で手足に重症を負わせる |
| 2 | ライフルで攻撃した時に10%の確率で手足に重症を負わせる | ||
| 3 | ライフルで攻撃した時に15%の確率で手足に重症を負わせる | ||
| Bloody Mess | 42 | 1 | ダメージが5%追加され、倒した敵が爆散して血みどろのペーストになることがある |
| 2 | ダメージが10%追加され、倒した敵が爆散して血みどろのペーストになることがある | ||
| 3 | ダメージが15%追加され、倒した敵が爆散して血みどろのペーストになることがある | ||
| Ricochet | 38 | 1 | 6%の確率で敵の遠距離ダメージを跳ね返すことができる (PvPは除く) |
| 2 | 12%の確率で敵の遠距離ダメージを跳ね返すことができる (PvPは除く) | ||
| 3 | 18%の確率で敵の遠距離ダメージを跳ね返すことができる (PvPは除く) | ||
| Quick Hands | 40 | 1 | クリップが空になった時に6%の確率で即座にリロードされる |
| 2 | クリップが空になった時に12%の確率で即座にリロードされる | ||
| 3 | クリップが空になった時に18%の確率で即座にリロードされる | ||
| Serendipity | 5 | 1 | ライフが30%以下の時、15%の確率でダメージを避ける |
| 2 | ライフが30%以下の時、30%の確率でダメージを避ける | ||
| 3 | ライフが30%以下の時、45%の確率でダメージを避ける | ||
| Starched Genes | 30 | 1 | 放射能によって突然変異を起こしにくくなり、RADアウェイ使用時に突然変異が治る確率が低下する |
| 2 | 放射能による突然変異を起こさなくなり、RADアウェイで突然変異を治療できなくなる | ||
| Class Freak | 46 | 1 | 変異のネガティブな効果が25%軽減される |
| 2 | 変異のネガティブな効果が50%軽減される | ||
| 3 | 変異のネガティブな効果が75%軽減される | ||
| Storm Chaser | 35 | 1 | 雨もしくは放射能の嵐の時に外にいると体力が自動回復する |
| 2 | 雨もしくは放射能の嵐の時に外にいると体力がより早く自動回復する | ||
| Super Duper | 50 | 1 | クラフト時に10%の確率でアイテムが2個になる |
| 2 | クラフト時に20%の確率でアイテムが2個になる | ||
| 3 | クラフト時に30%の確率でアイテムが2個になる | ||
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照




