Conjoctivius/下水道の魔物

下水道の魔物

概要

辛苦の安置所に潜む1つ目の異形の存在。
1番目のボスに分類されてはいるが、同じ1番目のボスである橋の守護者とは桁違いの強さを誇る。

行動

  • 突進
    赤いビームを投影した後、その方向に高速で突進してくる。
    投影から突進までの時間は長くはないが、見てからガードが十分間に合う。
    ちなみに、パリィで相手を怯ませられないような盾だと、パリィしたのにダメージを受けることになる。
  • ショット
    目を緑色にした後、複数のショットをばらまく。
  • HPが減るごとに発射回数が増える。逃げ場を失わないように。
    盾で弾き返せるので、避けようがない位置に飛んできた際は盾を使おう。
    • 二回目の触手フェイズが終わった後は、全ての床を畳み、部屋の上からショットをばらまく攻撃が追加される。
  • 電撃
    こちらとの距離がとても近い時に使用する。
    自身の周りに赤い円を表示した後、電撃で攻撃する。
    サインはわかりやすいが、ガード・パリィは不可能。大人しく速やかに離れよう。
  • 触手フェイズ
    HPを75%、50%、25%まで削られた際に使用する。
    足場を全て畳み、ウォッチャー自身は無敵となる。
    触手が召喚され、この触手を全て倒すまでウォッチャーの無敵は解けない。
    触手を一本倒す度に他の触手の行動が早くなっていく。
    また、触手の数はその後のフェイズごとに増えていく。
  • 突き出し(触手)
    地面からプレイヤーの位置に触手が飛び出してくる。
    盾に上手く当てるようにすればパリィも可能だが、
    触手は後半になるにつれ早くなっていくので難しいだろう。
  • 突進(触手)
    二回目の触手フェイズ以降に使用。
    部屋の端まで触手が移動した後、こちらにめがけて猛スピードで突進してくる。
    多くの場合画面外から突っ込まれる事となり、反応が難しい。部屋の端に向かう触手を見たら注意。
    ちなみに部屋の両端は突進が当たらないが、突き出しは当たるので注意。
    パリィやガードが可能だが、他の触手に攻撃されないように。

攻略

本体の攻撃はそこまで激しくはなく、飛び道具にさえ気をつけていればよい。
問題は触手フェイズで、倒す度に早くなる触手を避けるのは大変。
飛び出た触手を攻撃するチャンスを増やすため、隙無しで相手を凍らせられるアイスグレネードや、位置の固定ができるベアトラップがあるとよい。

ノーダメージ攻略

とにかく、どうやって触手フェイズを切り抜けるかが問題となる。
触手はこちらが一定以上の高さにいる際は突き出しを使わない。

  • 具体的には二段ジャンプ、カラスの翼による浮遊。一段ジャンプの際は攻撃してくる。
  • パニックになりそうな時の仕切り直しや、クールタイム稼ぎなどで重宝する。

突進の無い一回目は、二段ジャンプで地中の触手を飛び越えながら落ち着いて機を計れば問題なく撃破できる。

二回目以降も速度が遅いうち飛び越えは有用。ジャンプ中もパリィやローリングは可能なので、空中で突進とかち合いそうになっても凌ぐことが出来る。

装備次第では寧ろ突き出しを牽制しつつ突進に狙いを定めるやり方もアリ。

問題は二回目以降の超速突進。1番簡単なのは無敵でのゴリ押しだが…

  • 触手は一本倒すごとに仕切りなおすので、全てを無敵で凌ぐことは難しい。
  • 数が残っている時に使うか、それとも数が少なく速度が速い時に使うか、勝負所はしっかり見極めよう。

設置スキルや、移動を中断せずに使えるスキルを連射して、自身は回避に専念という手もあるが、ビルドが限られてしまうだろう。

磁場の盾なら仕切り直しを逆手にとって、
最初の突き出しをパリィ→三秒以内に一本倒す→以下繰り返し。
というパターンに嵌める事もできる。初撃にだけ集中すればよいのでおススメ。
但し「パリィ時に凍結」効果が付いている盾は使わない方が良い。パリィした触手が地中に残ったままになってしまい無敵時間内に倒せなくなる。
Emergency Triageを使う場合は回復フラスコはHP満タン状態では使う事が出来ない点が躓きやすい。
ボス前にHPを極限まで減らし、更にCorruptionで回復量を抑えて使用可能回数を稼ぐ事を忘れないようにしよう。
間違ってもボス前のフラスコの源に触れないように。

報酬

コメント

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 触手に関してここで詳しく書かれているにも関わらず、新しく触手攻略の項目を増やしてる人がいたのでページ削除させてもらった。 -- 2021-09-25 (土) 12:10:49
  • ともかく時間がかかるボスなので、BC5では戦いたくない。ここに来る道中の古い下水道も瘴気の影響がきつい。 -- 2021-09-25 (土) 14:17:08
  • ウルフトラップ、連弾の弓、トゲ付きの矢尻&矢弾で、触手出さずに完封出来た。 -- 2021-12-28 (火) 21:17:11
  • 本体フェーズでウルフトラップを使用するときは盾でパリィすると捕まらないため、ロールで回避する必要がある。 -- 2022-09-09 (金) 16:10:54
  • 盾を使用する場合には、極力本体に対して対角線上に立つことでパリィの成功率を上げると良い。 -- 2022-09-09 (金) 16:12:30
  • 弾幕フェーズは氷の装甲などで凍らせるとスキップさせられる。
    強化ボスラッシュの場合最低2回も弾幕を撃ってくるのでおススメ。 -- 2022-10-29 (土) 18:51:02
    • 凍結で行動キャンセルできるなら氷の盾をアルマジロパックに入れても良さそうだし、繭でダメージ稼ぐのもありか -- 2022-10-29 (土) 19:28:25
  • 触手フェーズになるとカメラが尋常じゃない位引かれるんだけど対処法ありますか?トレーニングモードです -- 2023-10-06 (金) 13:41:13
  • やっとノーダメージでクリアしたわ…
    触手フェーズはかなり狡い戦法で突破した
    両端の扉の上に壁張り付きできるところがあるから、タレット置いてひたすら張り付き→離れる→空中ジャンプで戻る これを繰り返せばずっと上に居られるので、定期的にタレットを置き直しながら攻撃を任せる
    あんまり上の方まで登るとトゲにやられるので注意すること
    これに慣れれば複雑な触手のタイミングを全て無視できる 後は本体をじっくり料理して下さい
    既出だったらゴメン!! -- 2023-10-10 (火) 01:58:48
    • 個人的には上から弾幕ばら撒きが当時鬼門だったんだけどどうやったとかある?
      未だに気合いか繭か氷の鎧に頼るか、武器のDPSでやられる前にやるかなんだけど -- 2023-10-10 (火) 12:21:32
      • やられる前にやる派だったから避け方はよくわからない
        自分の課題はとにかく触手だったから…
        役に立たずスマヌ -- 2023-10-12 (木) 09:35:14
      • 武器依存だけどアルマジロパックでロール連打すると簡単に弾ける。近接受けちゃうと一定時間発動しないけど弾幕中なら弾しか飛んでこないから大丈夫。
        弾幕フェイズは体力が削られない時間が長引くとやってくるので超火力とスタン等のデバフでさっさと押し切っちゃうのも手。
        タレット使ってない場合の触手フェイズは
        壁張り付きで突進回避→突進過ぎたらドア前に着地→ドアに向かってロールして突き上げを回避→触手撃破
        を繰り返すと比較的安定して突破できる。 -- 2024-01-08 (月) 21:59:44
  • ボスの中ではこいつが一番弱い気がする -- 2024-04-19 (金) 16:46:46
    • 倒すこと自体は簡単だが、ノーダメージ討伐が難しいという印象がある。 -- 2024-04-20 (土) 00:16:21
  • 触手突進はプレイヤーの反対サイドから来る。右の壁付近にいれば左壁側から。好きな方向に誘導しよう。また触手間で突進のクールタイムを共有しており、避けるとしばらくは突き上げのみになる(触手を減らす度にCTリセット)。あとは移動しながら攻撃できる武器orスキルがあれば突き上げも喰らわないためノーダメは目前 -- 2024-04-25 (木) 23:39:42