編集議論
- 編集前には必ず編集ガイドラインに目を通すようにしてください。特に文末に句点がない状態のページが多数見受けられますので、注意してください。 --
- アーキタイプ、特性、アミュレット、指輪、武器、防具などの組み合わせ例を書いた「ビルド例」ページを追加したい。いろんなビルド例を誰でも投稿しやすくするために「ビルド例テンプレート」も合わせて新規に作成したいんですが、追加しても良いですか?導線はメニューの「その他」にリンクを追加するイメージです。 --
- 良いと思います。投稿形式にするならば、ビルドごとにページを分けて作成できるようにすると良いかもしれません。 --
- そうですね。「ビルド例」ページは各個別のビルドへのリンクを集めたページにして、各個別ビルドページだけ投稿できるような形でいこうと思います。 --
- ビルドテンプレートと
https://jpngamerswiki.com/remnant2/?c52de14414
https://jpngamerswiki.com/remnant2/?84e7c26900
テンプレートを使って、試しに1つビルドを投稿してみました。
https://jpngamerswiki.com/remnant2/?ce4f15d4c4
武器や防具も選択式で入力できるようにしたいですが、数が多いのでテキスト入力形式にしました。
誤入力の可能性があるのが悩ましい。
レイアウトや、こうした方が良いなどありましたら指摘ください。 --
- お疲れ様です。一点、特性の項ですが、inctmpプラグインで使用しているテンプレート (archetype/trait) は現在の用途を想定していないため、新しくテンプレートを作成するか、もしくは他の項と同様にcardプラグインを使用するほうが良いかと思われます。 --
- ありがとうございます。特性の効果をパッと見で確認できるようにしたいので、新しくテンプレートを作って使うようにしてみます。 --
- 新しくテンプレート作ろうと思いましたが card で十分そうに感じたので card プラグインを使う形で修正しました --
- 特性が7個だと足りなさそうだったので12個まで設定できるようにテンプレートを更新しました --
- 以下URLの「ハードコア」ページに書かれてる「以上(閾値)」についてのコメント関連が編集者へのモチベーション低下に繋がりそうだと思うので早急に削除してなかったことにした方が良いと思います。
あまりにも馬鹿馬鹿しいと個人的に思います。
https://jpngamerswiki.com/remnant2/?f1461e5a24 --
- 条件がシビアだから慎重になってるんだろうけど、確かに馬鹿馬鹿しいと自分も思う。英語wikiの方ではハードコアベテランのクリアが条件としか書かれてないし、自分もその条件で取得できたんで、ナイトメア以上でも獲得できる裏付けが出てくるまでは「以上」の文言を削除で良いのではと思います(当該部分のコメント含)。 --