FSA-12G | |
---|---|
![]() | |
概要 | |
カテゴリ | プライマリ武器 |
武器種 | ショットガン |
アンロック | レベル1 |
DLC | Syntax Error Weapon Pack |
価格 | ![]() |
モデル | Genesis Arms Gen-12 |
ステータス | |
ダメージ | 20.0 |
アーマー貫通力 | 0 |
ペレット数 | 7 |
交換速度 | 0.40 / 0.53 秒 |
リロード速度 | 1.83 / 1.37 秒 |
ダッシュ射撃 | 0.33 秒 |
連射速度 | 300 RPM |
弾薬 | 10 / 100 (10) |
弾薬拾得量 | 3 - 5 |
射撃モード | セミオート |
FSA-12Gは『PAYDAY 3』に登場するプライマリ武器の1つ。
説明文
引き金を引くと、ほぼ同時に弾丸が放たれる。ショットガンの中でも室内の一掃を得意とする、ひと際使える逸品だ。
アタッチメント
レベル | 名称 | 部位 |
---|
ダメージ詳細
ダメージの距離減衰 | |||||
---|---|---|---|---|---|
距離 | 15m | 25m | 35m | 50m | 100m |
ダメージ | 20.0 | 8.0 | 5.0 | 3.7 | 2.6 |
弱点倍率の距離減衰 | |||||
---|---|---|---|---|---|
距離 | 15m | 25m | 100m | - | - |
倍率 | 5.0x | 3.0x | 1.0x | - | - |
運用・使用感
エンフォーサー諸氏待望の、マガジン式のショットガン。バランスが良いがリロードは1発ずつ手込めのReinfeld 880、とにかくパンチが効く代わりに2発しか入らないMosconi 12 Classicと違い、多くの武器と同様のマガジン式なので、「今までARやSMG使ってたけど、ショットガンビルドも触れてみようかな」とお思いの方にもオススメ。
とにかく、リロードが扱いやすく便利。撃ち切らなければ何発撃ってもリロード時間は一定で、デフォルトで10発、エクステンションマガジンなら15発入るので息切れもしにくい。リロード周りのケアが無くてもそれなりに戦えるので、その辺のスキルポイントを浮かせて他に回してもいいだろう。
利便性の代償に、火力に関してはショットガン中最低。アーマー貫通力は皆無で、かつ距離が離れると豆鉄砲と化す。と言っても、適正距離でしっかり頭を狙うように意識すれば、ショットガンの名に恥じぬ火力を叩き出してくれる。遠隔戦闘用バレルでもある程度カバー出来る(解放までの道のりは長い)が、基本的にはセカンダリに任せた方が無難。必然的にセカンダリも中長距離向けカスタムになるだろう。
また、同じくマガジン式ショットガンの後輩にして、M7 Pursuivantが狂強力な対抗馬として挙げられる。あちらは3点バーストの圧倒的な制圧力に加え、威力もReinfeldをちょっと上回るくらいはある。
FSAがあちらと比較しての強みは、単発射撃故の小回りと、リロード速度だろう。一人一人仕留めるならこちらの方がやりやすく、それでいてポンプアクション組には難しい乱射制圧もできる。
外見がAR風なので、そちらが好みという理由で選ぶのも十分アリ。近代的な得物でクールにキメたいハイスターにはコイツだ。
プリセット
チャレンジ
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照