カテゴリ:システム

概要
強盗でステルスに失敗した場合、通報を受けて駆けつけた重武装の警察部隊と銃撃戦をしながら目標を進めていくことになる。本シリーズではこの状況を「ラウド」と呼ぶ。
ラウドには主に準備期間となる交渉、武装した部隊との戦闘になる襲撃、一定時間襲撃が止まる部隊再編成の3つのフェーズがある。
中には輸送車の襲撃など、最初から表立って行うラウド専用のものがあり、そちらでは交渉を省略する。
人質交換
交渉フェーズと部隊再編成フェーズ中には拘束した市民を警察に引き渡す人質交換を行える。交渉フェーズでは所定の人数を引き渡すことによって最初の襲撃を遅らせることができる。交渉に来た初動部隊に攻撃すると交渉が打ち切られ、まもなく襲撃に切り替わるので、通報後は攻撃よりジョブ進行や民間人のコントロールに集中しよう。部隊再編成フェーズでは救急キットなどの物資や捕まった味方との交換ができる。
アーマーと体力
今作では装備したアーマーによってアーマーゲージが複数のセクションに区切られ、区切られた1つ1つをアーマーチャンクと呼ぶ。アーマーチャンクは重いアーマーを装備するほど増えるが、その分移動速度が低下する。
アーマーはすべてのチャンクを失うまで敵の銃撃を吸収して体力にダメージを通さず、また受けたダメージの一部は一定時間ダメージを受けずにいることで自動的に回復する。ただし、アーマーチャンクを失った場合、失った分はアーマーバッグを使用することでしか回復できなくなる。
すべてのアーマーチャンクを失うと体力が直接減るようになり、失った体力は医療バッグや救急キットによって回復しなければならなくなる。すべての体力を失うとダウンし、味方に蘇生してもらうまでその場から動けなくなる。ダウン中はセカンダリ武器を使用して攻撃可能だが、ダウンしたまま一定時間が経過すると警察に捕まって観戦状態になる。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照