カテゴリ:システム

概要
市場など一部の建物は税収を発生させ、年明けに一年分の税収が金のインゴットとして保管庫や大金庫に納められる。
毎月の収支状況は画面右上の資金欄をマウスオーバーすると表示され、どの建物によってどれだけの税収が発生しているか、またどの建物にどれだけ費用がかかっているかを見ることができる。
税収を発生させる建物
序盤は市場の範囲内になるべく多く対象となる建物を敷き詰めれば、月の収支をプラスにもっていくことができる。
維持費のかかる建物
上記の建物とは逆に、以下の施設に作業者を割り当てている間は毎月の維持費が発生する。税収とのバランスを考えて建てないと赤字になる。
アイコン | 名称 | 詳細 |
---|---|---|
![]() | 癒し手の庵 施療所 | 毎月の維持費として癒し手の庵は![]() ![]() |
![]() | ネズミ捕り | 毎月の維持費として![]() |
![]() | 劇場 大劇場 | 劇場が![]() ![]() |
![]() | やぐら 監視塔 | やぐらが![]() ![]() |
![]() | 兵舎 砦 | 駐屯人数に応じて毎月の維持費と雇用費用が増加する金食い虫。大規模な侵略軍が襲撃に来るまではやぐらで十分防衛可能なため、財政が苦しければ人を割り当てずに置いておくだけでもいい。 |
コメント
コメントはありません。 コメント/税収