- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 穏やかな精霊 へ行く。
- 1 (2024-02-03 (土) 21:56:35)
- 2 (2024-02-15 (木) 02:04:52)
- 3 (2024-02-15 (木) 15:38:26)
- 4 (2024-02-17 (土) 20:49:13)
- 5 (2024-02-21 (水) 09:07:05)
- 6 (2024-02-24 (土) 15:00:25)
- 7 (2024-02-24 (土) 18:27:27)
- 8 (2024-02-24 (土) 22:21:38)
- 9 (2024-02-28 (水) 06:38:43)
- 10 (2024-03-03 (日) 13:35:20)
- 11 (2024-03-28 (木) 10:24:02)
- 12 (2024-05-07 (火) 20:15:27)
![]() | |
概要 | |
カテゴリ | スキル |
クラス |
|
必要ポイント | 3 |
穏やかな精霊は『Enshrouded~霧の王国~』で利用可能なスキルの1つ。
効果
50メートル以内の野生動物が、攻撃されない限り沈静化する。シュラウドに侵された動物には影響しない。
運用・使用感
狼、蜘蛛、鼠、蝙蝠、猪など攻撃的な野生動物がこちらを攻撃してこなくなる。
対象となる敵が多いためビーストマスターツリーのスキルの中では比較的有用。
特に狼や猪などは野生動物の中でも数が多く厄介なため、これらを無視できることで探索が快適になる。
備考
- 毒吐き植物は対象外
- スカベンジャーが連れている狼は対象外
- 兎、羊、鹿などは通常通り逃げていく
- 攻撃されないだけで気付かれてはいるためか、奇襲のトリガーにはならない(そもそも野生動物が奇襲の対象外ということもある)
- 奥に器用さノードがあるが、位置が深いため取得しづらい。絶え間ない焰を常用している場合は穏やかな精霊を器用さの前提と割り切って取得しても良い。
- マルチプレイにおいては野生動物の50メートル以内に穏やかな精霊を取得したプレイヤーが1人でもいれば、野生動物は沈静化する。団体行動を取るよう心がければ他のプレイヤーも穏やかな精霊の恩恵を受けられるため、マルチプレイにおいては価値が上がる。
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照