- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- ウォーロックヘルメット へ行く。
- 1 (2024-04-18 (木) 23:28:04)
- 2 (2024-04-19 (金) 19:02:42)
- 3 (2024-04-20 (土) 18:49:32)
- 4 (2024-04-27 (土) 22:49:48)
- 5 (2024-04-29 (月) 16:25:14)
ウォーロックヘルメットは『Enshrouded~霧の王国~』で入手可能な頭防具のひとつ。
概要
戦いに赴く 際 繊細な頭骨を傷から守るヘルメット。
入手方法
クラフト素材
評価・用途
キンドルウェイストの素材でクラフトできる魔法使い用の頭防具。
同じレベル帯の他の魔法使い用の頭防具と比較すると、賢者ズキンはマルチプレイにおいてヒーラーの役割を担う場合の専用装備で、雄弁家ハットは追加効果のクセが強いため、魔法の火力を上げたい場合はアークメイジハットとの選択になる。
ウォーロックヘルメットはクリティカルダメージ重視のため、クリティカルは出にくいがクリティカルが出た際のダメージが大きくなる。
アークメイジハットは魔法クリティカル率重視のため、クリティカルは出やすいがクリティカルが出た際のダメージはそこそことなる。
一長一短ではあるが、ダメージの期待値を考えると基本的にはクリティカル率を優先した方が火力が伸びやすいこと、クリティカル率を上げればクリティカルを発動条件とする各種スキルも発動しやすくなることなどを加味するとマジシャンハットの方が優秀と言える。
そのため純粋に魔法火力を追求するビルドであればアークメイジハットかエルダーハットのいずれかが最終装備の候補となり、ウォーロックヘルメットの出番はほとんど無いだろう。
備考
| クリティカル率とクリティカルダメージの比較考察 |
コメント
コメントはありません。 コメント/ウォーロックヘルメット