カテゴリ: 野生動物

ドラコニアンドル(Draconian Vulture)
Draconian_Vulture.webp
概要
カテゴリ
種族野生動物
地域キンドルウェイスト
耐性
効果的斬撃

シュラウド
耐性-
無効-
アイテム
通常ドロップ生の鳥肉
タマゴ
羽根

概要

ドラコニアンドルは攻撃的な野生動物の一種。
フェルのドラコニアンドルと行動パターンは同じだが耐性とドロップアイテムが異なり、穏やかな精霊が通用する。

出現場所

キンドルウェイストの屋外の砂漠に生息している。

ドロップアイテム

生の鳥肉タマゴはどちらも調理すると有用な食料になる。
羽根メインのプレイヤーであれば弓の弾薬クラフトのために集めておきたい。
はこの頃には余りがちなので優先度は低い。
以外は有用なアイテムなので余裕があれば積極的に狩っておこう。

行動パターン

  • 爪攻撃
    プレイヤーに近付いてきて、密着すると両足の爪で攻撃してくる。ブロックパリィも可能。
    ただし非常に間隔の狭い2段攻撃で、パリィしても2段目が止まらないため2段目を食らってしまう。
    また、真下付近でブロックしようとすると判定がめくられて2段目を食らってしまうこともある。
    威力が非常に高くレベルや防具によっては瀕死~即死レベルのダメージになる。
  • 旋回
    飛びながらプレイヤーの周囲を旋回して様子見する。
    これ自体は攻撃行動ではないが、爪攻撃が来るタイミングが分かりにくくなる、攻撃を当てにくくなる、敵が複数いる場合は包囲されやすくなるなど地味にいやらしい行動。

対策

常に空を飛んでいるため近接武器は分が悪い。
遠距離攻撃手段を持たないのでの狙撃は有効だが移動速度が速いので当てづらい。
また、距離を詰められた場合はかなり分が悪くなる。

を構えながら安全なタイミングでワンドを振るのが一番安定する。
爪攻撃が来そうなタイミングでは一旦攻撃の手を止めてしっかりブロックしよう。

また、スタンを付与すると地面に墜落して長時間動かなくなる。
そのためスタン・アローストレス障害恐怖去れ!などが強力なカウンターとなる。
スタンさせる手段さえあれば、地面に落ちている間に近接武器で倒すことも可能。

スキル穏やかな精霊を取得するとこちらから攻撃しない限りは襲ってこなくなる。
屋外の探索をドラコニアンドルなどの野生動物に邪魔されたくない場合は検討してみよう。

備考

アルマジロスカベンジャーと敵対しており、襲い掛かっている姿をよく見かける。
アルマジロには一方的に勝つが、スカベンジャーには返り討ちに遭うことも。

変更履歴

  • アップデート#2
    • 飛行中にスタンさせると空中でダウンする不具合が修正された。

コメント

コメントはありません。 コメント/ドラコニアンドル