- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- 杖 へ行く。
- 1 (2024-06-09 (日) 09:37:35)
- 2 (2024-06-09 (日) 09:39:39)
- 3 (2024-06-22 (土) 18:00:10)
- 4 (2024-06-23 (日) 17:09:41)
概要
杖は遠距離武器の一種。
特徴
- 遠距離から魔法ダメージを与えることが得意。
- 両手武器に近い特徴を持つ。
- 一撃のダメージが大きい。
- 振りが遅く隙が大きい。
- 杖の充填について
- ステータス、防具、スキル
- 敵との相性
- 近接攻撃を仕掛けてくる敵は高所や遠距離からの狙撃では有利だが接近されると不利になる。
- 弓や魔法で攻撃してくる敵とは同じ土俵で対等に戦える。
- 空を飛んでいる敵はエイムが難しく攻撃が当てにくいためやや苦手。
- 序盤は範囲攻撃に乏しく敵が多い状況は苦手。
中盤はチェーン・ライトニング、終盤はエターナル・ファイヤーボールにより敵が多い状況も得意。
- 盾との併用が出来ずブロックが出来ないため、杖を持っている間は無防備になる。
高所や遠距離からの狙撃やマルチプレイで味方に守ってもらうなど安全の確保が重要。 - 耐久力の概念が無く、作業台で修理せずとも使い続けることが出来る。
- 攻撃属性は使用する杖の充填で決まる。杖自体には属性はない。
ステータスについて
レベル
武器のアイテムレベル。
武器の強さを大まかに表す指標で、使用に必要なキャラクターレベルではない。
(レベル1のキャラクターでもレベル30の武器を使用できる)
武器の入手時のレベルは入手場所の適正レベルまたはその付近の敵のレベルに応じて決まっている。
強化を施すと1回につき1ずつレベルが上がり、ダメージが上がりオプション効果が解放される。
武器種が同じならほとんどの場合レベルが高い個体ほどダメージが上になる。
なお、投擲武器は強化することができず、オプション効果も存在しない。
威力
杖のダメージ。杖の充填のダメージと合算したものがダメージ計算に用いられる。
杖一覧
名称 | レベル | レアリティ | 強化 | その他特徴 |
---|---|---|---|---|
![]() 下草の杖 | 13?~25 | エピック | 1:スピリチュアル |