カテゴリ:アイテム 武器 遠距離武器

概要

遠距離武器の一種。

特徴

  • 遠距離から魔法ダメージを与えることが得意。
  • 両手武器に近い特徴を持つ。
    • 一撃のダメージが大きい。
    • 振りが遅く隙が大きい。
  • 杖の充填について
    • で魔法を撃つためには対応する杖の充填が必要。
    • 自体に攻撃属性は無く、使用する杖の充填によって攻撃属性が決まる。
    • 杖の充填の種類に応じてMPを消費する。MPが足りないと撃てない。
    • アイスボルト系列やファイアボールI系列は曲射弾道を描き、弾速も遅いため狙撃の難易度が高い。
    • ライトバースト系列やアシッド・バイト系列のような近距離用の攻撃魔法も存在する。
    • 回復チャネル系列やチェーン・ヒール系列のような回復魔法も存在する。
      回復魔法は知力が低くても最低限の回復量があるため剣士や弓使いでも採用の余地がある。
    • 使っても無くならない恒久スペルが存在する。
  • ステータス、防具スキル
    • 知力によって与ダメージを増やせる。
    • 魔法使い用の防具と相性が良い。
    • スキル (青)トリックスタースキル (青)ウィザードスキル (青)バトルメイジスキルと相性が良い。
  • との相性
    • 近接攻撃を仕掛けてくるは高所や遠距離からの狙撃では有利だが接近されると不利になる。
    • 弓や魔法で攻撃してくるとは同じ土俵で対等に戦える。
    • 空を飛んでいるはエイムが難しく攻撃が当てにくいためやや苦手。
    • 序盤は範囲攻撃に乏しくが多い状況は苦手。
      中盤はチェーン・ライトニング、終盤はエターナル・ファイヤーボールによりが多い状況も得意。
  • との併用が出来ずブロックが出来ないため、を持っている間は無防備になる。
    高所や遠距離からの狙撃やマルチプレイで味方に守ってもらうなど安全の確保が重要。
  • 耐久力の概念が無く、作業台で修理せずとも使い続けることが出来る。
  • 攻撃属性は使用する杖の充填で決まる。杖自体には属性はない。

ステータスについて

staff_idx.webp

レベル

武器のアイテムレベル。
武器の強さを大まかに表す指標で、使用に必要なキャラクターレベルではない。
(レベル1のキャラクターでもレベル30の武器を使用できる)

武器の入手時のレベルは入手場所の適正レベルまたはその付近ののレベルに応じて決まっている。
強化を施すと1回につき1ずつレベルが上がり、ダメージが上がりオプション効果が解放される。
武器種が同じならほとんどの場合レベルが高い個体ほどダメージが上になる。
なお、投擲武器は強化することができず、オプション効果も存在しない。

威力

杖のダメージ。杖の充填のダメージと合算したものがダメージ計算に用いられる。

杖一覧

名称レベルドロー速度耐久度レアリティ強化その他特徴
UndergrowthStaff.webp
下草の杖
13?~25

#inc_infobox Error: Key Not Found (durability)

エピック
レジェンド

1:スピリチュアル
2:スピリチュアル
3:スピリチュアル
4:MP吸収
5:スピリチュアル

備考