-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(武器,遠隔武器,ヘヴィスタバー,一覧); [[ヘヴィスタバー]]は『Warhammer 40,000: Darktide』で使用できる武器種の1つ。 #contentsx *特徴 [#f5eec6a8] 12月3日のアップデートにて追加された[[オグリン]]専用の単銃身の機関銃。ヘヴィスタバーのエントリーモデルである[[ツインリンクヘヴィスタバー]]と比較すると弾数と連射速度が大きく下がっているが、その代わりに一発の威力が非常に高く、アーマーへの貫通力もそこそこある。その他にもリロードが速く、ADSでグリップを展開しないので動作が速いなど取り回しが多少改善されている。 腰撃ちの状態ではフルオート射撃、精度は悪く当たれば火力はあるが至近距離以外での命中率は全くよろしくない。使い道としては射撃型のモブ等を制圧するか、至近距離での乱射が主な用途となる。 ADSでグリップを離して銃を斜めに握りセミオート射撃。この状態ではオグリンの遠隔武器らしからぬ非常に精密な狙撃が可能だが反動は強く、サイトやスコープの類も無い為、レティクルを頼りに狙う必要がある。 スペシャルは銃に取り付けられた懐中電灯の起動。 オグリンの遠隔武器では初めて懐中電灯が搭載されてあり、暗所で有効。 *コメント [#q6398d4c] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(武器,遠隔武器,ヘヴィスタバー,一覧); [[ヘヴィスタバー]]は『Warhammer 40,000: Darktide』で使用できる武器種の1つ。 #contentsx *特徴 [#f5eec6a8] 12月3日のアップデートにて追加された[[オグリン]]専用の単銃身の機関銃。ヘヴィスタバーのエントリーモデルである[[ツインリンクヘヴィスタバー]]と比較すると弾数と連射速度が大きく下がっているが、その代わりに一発の威力が非常に高く、アーマーへの貫通力もそこそこある。その他にもリロードが速く、ADSでグリップを展開しないので動作が速いなど取り回しが多少改善されている。 腰撃ちの状態ではフルオート射撃、精度は悪く当たれば火力はあるが至近距離以外での命中率は全くよろしくない。使い道としては射撃型のモブ等を制圧するか、至近距離での乱射が主な用途となる。 ADSでグリップを離して銃を斜めに握りセミオート射撃。この状態ではオグリンの遠隔武器らしからぬ非常に精密な狙撃が可能だが反動は強く、サイトやスコープの類も無い為、レティクルを頼りに狙う必要がある。 スペシャルは銃に取り付けられた懐中電灯の起動。 オグリンの遠隔武器では初めて懐中電灯が搭載されてあり、暗所で有効。 *コメント [#q6398d4c] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する