#author("2025-08-07T23:01:54+09:00;2025-02-27T12:51:05+09:00","","")
#author("2025-08-14T21:45:42+09:00;2025-02-27T12:51:05+09:00","","")
&tag(ビルド,キャンペーン用ビルド,生存力ビルド);
#infobox(build){{
name=ホリーの笑顔を守るビルド
date=2025-02-27 (木) 12:51:05
mode=[[キャンペーン]]
category=生存力
summary=ホリーの体力回復スキルを活かすための外傷(トラウマダメージ)耐性ビルド
vote=&votex(いいね![2]);
vote=&votex(いいね![3]);
}}
#contentsx
*構成 [#ofb7745e]
:クリーナー|
#ac([[ホリー]],open){{
#includex(ホリー,section=(filter=特性),num=2:)
}}
:使用武器|指定なし
#clear
:デッキ|
#card(5){{
[[ボディーアーマー]]
[[木製アーマー]]
[[頑強]]
[[清潔な包帯]]
[[前に立つな!]]
[[1つでは無意味]]
[[リロード管理]]
[[弾薬ベルト]]
[[堅実なエイム]]
[[自信過剰]]
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
[[]]
}}
*ビルドの運用・解説 [#bc556ea0]
情け無用スキンのホリーが可愛いかったので作りました
ホリーのスキルを最大限に活かすための外傷耐性と体力UPビルドです
外傷が65%カットされる上に清潔な包帯でセーフルームごとに外傷15が回復していくので
ナイトメアまでならダウンでもしない限り
メディキットや救急キャビネットでの外傷回復は不要です
またホリーは敵を倒せばどんどん体力が回復していくので
回復アイテムは緊急時用の鎮痛剤だけで十分です
カード10枚積んでるけど必須は4枚目までで
射撃装備推奨のため一例として1つでは無意味を積んだビルドにしているのと
このビルドではシナジーがあるうえに便利な前に立つな!をいれてます
6枠以降は好きな銃に応じて変えてください
一応おすすめ武器は雑魚を処理しやすいMP5やライトマシンガンです
スナで後方立ち回りもいいですね
外傷耐性が不足していると感じた場合はウェストポーチを追加して80%としてもいいのですが
個人的にはそこまで盛る必要がないと感じたことと
チームにドクがいたりエクストラパッドを使われた場合ロスが出てしまうので65%で止めています(外傷耐性の最大は90%らしい)お好みでどうぞ
*参考画像 [#x9e72c46]
#gallery(left){{
}}
*コメント [#d97a6b5c]
#pcomment(,10,above,reply)