-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(巨神,炎属性); #infobox(colossi){{ name = パイロマニアック ruby = Pyromaniac image = Pyromaniac_Info.webp flavor = 燃え盛る体を持つ巨神。炎を噴出し、周りのあらゆるものを焼き払う。 level_n = 56 level_h = 114 min_player = 1 life = 3 weak_type = 貫通 attribute = 炎 fire = とても強い chill = とても弱い electric = 強い toxic = 普通 resistance = 炎 res_value_n = 2,100 res_value_h = 7,600 }} ''パイロマニアック''は『The First Descendant』の[[ヴォイド迎撃戦]]で登場する[[巨神]]の1体。 #contentsx *巨神の説明 [#lore] パイロマニアックはエクスキューショナーと類似した外見タイプとして分類されているが、行動の動機はまったく異なる巨神である。エクスキューショナーが生命体の抹殺のために動いているのに対し、パイロマニアックはこの世の全てを焼き尽くそうとしているような動きを見せる。人類に悪夢のような記憶を植え付けたのはエクスキューショナーだが、実際に都市を破壊し、文明を抹殺したのはパイロマニアックだと言われるほど人類へ甚大な被害を与えた。そのため、多くの人がパイロマニアックに恨みを持っており、特に何名かの継承者はその名を聞くだけで身震いするほど復讐の時を待ちわびている。 *弱点部位 [#weakpoint] #gallery(noadd,width=150){{ Parts_Breakable.webp>破壊可能部位 Parts_Removable.webp>摘出可能部位 Parts_Breakable_Frenzied.webp>暴走時破壊可能部位 }} *詳細ステータス [#stats] **ノーマル [#stats_normal] #inctmp(colossi/stats){{ group = stats_n player = 1:4 level = 53:54:55:56 hp = 2,509,251:5,077,668:7,527,753:8,804,390 shield = 1,672,834:3,385,112:5,018,502:5,869,593 def = 70,536 def_fire = 29,040 def_chill = 3,657 def_electric = 17,550 def_toxic = 10,622 atk = 205:251:296:342 atk_fire = 65:79:94:108 atk_chill = atk_electric = atk_toxic = frenzy = 40 def_crit = 20 def_skill = 20 crit_rate = 15 crit_dmg = 1.5 }} **ハード [#stats_hard] #inctmp(colossi/stats){{ group = stats_h player = 1:4 level = 111:112:113:114 hp = 13,403,126:25,644,647:35,146,399:42,549,605 shield = 8,935,417:17,096,431:23,430,933:28,366,403 def = 287,000 def_fire = 180,356 def_chill = 25,424 def_electric = 104,511 def_toxic = 63,645 atk = 352:430:508:586 atk_fire = 365:447:528:609 frenzy = 40 crit_rate = 15 crit_dmg = 1.5 def_crit = 20 def_skill = 20 }} *リンク済みのアモルファス [#amorphous] **ノーマル [#am_normal] #inctmp(colossi/amorphous/v2){{ p1 = 036 p2 = 036-AD p3 = 037 p4 = 038 p5 = 038-AA p6 = 039 p7 = 039-AB }} **ハード [#am_hard] #inctmp(colossi/amorphous/v2){{ p1 = 084 p2 = 085 p3 = 086 p4 = 086-AC p5 = 087 p6 = 087-AA }} *主なドロップアイテム [#drop] **ノーマル [#drop_normal] #inctmp(colossi/components){{ rarity_code = rare name_prefix = ベテラン射撃手 image_prefix = Pyromaniac_T2 }} **ハード [#drop_hard] #flex(left,100,class=align-center table_compact mod-exceed){{ &ref(:image/mod/Skill_004_R06_Rune.webp,nolink,64x); [[ハイヴォルテージ]] #- &ref(:image/mod/Skill_007_R03_Rune.webp,nolink,64x); [[プレデターインスティンクト]] #- &ref(:image/mod/Skill_005_R01_Rune.webp,nolink,64x); [[タレットエンジニアリング]] #- &ref(:image/mod/Skill_012_R03_Rune.webp,nolink,64x); [[爆発的宣戦]] #- &ref(:image/mod/Skill_014_R03_Rune.webp,nolink,64x); [[義務と犠牲]] }} #inctmp(colossi/components){{ rarity_code = ultimate name_prefix = 虐殺者 image_prefix = Pyromaniac_T3 }} *攻略 [#guide] パイロマニアックは&炎属性;の[[巨神]]ながら、最も厄介なのはその防御力の高さ。防御力は&無属性ダメージ;や銃器ダメージを軽減するので、銃をメインにパイロマニアックと戦う場合は、武器モジュールの「[[氷強化]]」の装着・強化が強く推奨される。[[ビエッサー]]を育てているのであれば、[[ブリザード]]などを積極的に使用してダメージを与えていくといいだろう。 **ハチドリ [#hummingbird] #fig(HummingBird.webp,center,640px,cap=ハチドリは優先的に倒す) [[エクスキューショナー]]同様、パイロマニアックも非暴走時にハチドリを召喚して急速に暴走ゲージを溜めるので、召喚されたハチドリは優先的に倒すようにしよう。 なお、パイロマニアックは自身に炎を充填する ([[エクスキューショナー]]のバフと同じモーション) ことで暴走ゲージを一気に溜めることがあるので、ハチドリを速やかに撃退したとしても暴走状態に入りやすい。 **暴走 [#frenzied] #fig(Frenzied.webp,center,640px,cap=炎の鎖に気をつける) 暴走時、パイロマニアックはランダムな地点から炎の鎖を輪を無数に召喚する。鎖の輪は地面に沿って同心円状に大きく広がり、これに触れると炎ダメージと火傷の状態異常を受けてしまう。 背中のアンプリファイアに気を取られすぎると足元に迫ってくる鎖を見逃しがちになってしまうため、定期的に周りを見て鎖がどの位置から発生して迫っているかを確認するようにしよう。 自身がターゲットにされていないのであれば、近くの柱や空中の足場の上に乗っておけば、鎖を気にせず攻撃に集中することができる。 *変更履歴 [#history] -Hotfix 1.1.1でノーマルでの最大HP、最大シールド、防御力、ハードでの防御力が低下した。 *備考 [#notes] *コメント [#comment] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(巨神,炎属性); #infobox(colossi){{ name = パイロマニアック ruby = Pyromaniac image = Pyromaniac_Info.webp flavor = 燃え盛る体を持つ巨神。炎を噴出し、周りのあらゆるものを焼き払う。 level_n = 56 level_h = 114 min_player = 1 life = 3 weak_type = 貫通 attribute = 炎 fire = とても強い chill = とても弱い electric = 強い toxic = 普通 resistance = 炎 res_value_n = 2,100 res_value_h = 7,600 }} ''パイロマニアック''は『The First Descendant』の[[ヴォイド迎撃戦]]で登場する[[巨神]]の1体。 #contentsx *巨神の説明 [#lore] パイロマニアックはエクスキューショナーと類似した外見タイプとして分類されているが、行動の動機はまったく異なる巨神である。エクスキューショナーが生命体の抹殺のために動いているのに対し、パイロマニアックはこの世の全てを焼き尽くそうとしているような動きを見せる。人類に悪夢のような記憶を植え付けたのはエクスキューショナーだが、実際に都市を破壊し、文明を抹殺したのはパイロマニアックだと言われるほど人類へ甚大な被害を与えた。そのため、多くの人がパイロマニアックに恨みを持っており、特に何名かの継承者はその名を聞くだけで身震いするほど復讐の時を待ちわびている。 *弱点部位 [#weakpoint] #gallery(noadd,width=150){{ Parts_Breakable.webp>破壊可能部位 Parts_Removable.webp>摘出可能部位 Parts_Breakable_Frenzied.webp>暴走時破壊可能部位 }} *詳細ステータス [#stats] **ノーマル [#stats_normal] #inctmp(colossi/stats){{ group = stats_n player = 1:4 level = 53:54:55:56 hp = 2,509,251:5,077,668:7,527,753:8,804,390 shield = 1,672,834:3,385,112:5,018,502:5,869,593 def = 70,536 def_fire = 29,040 def_chill = 3,657 def_electric = 17,550 def_toxic = 10,622 atk = 205:251:296:342 atk_fire = 65:79:94:108 atk_chill = atk_electric = atk_toxic = frenzy = 40 def_crit = 20 def_skill = 20 crit_rate = 15 crit_dmg = 1.5 }} **ハード [#stats_hard] #inctmp(colossi/stats){{ group = stats_h player = 1:4 level = 111:112:113:114 hp = 13,403,126:25,644,647:35,146,399:42,549,605 shield = 8,935,417:17,096,431:23,430,933:28,366,403 def = 287,000 def_fire = 180,356 def_chill = 25,424 def_electric = 104,511 def_toxic = 63,645 atk = 352:430:508:586 atk_fire = 365:447:528:609 frenzy = 40 crit_rate = 15 crit_dmg = 1.5 def_crit = 20 def_skill = 20 }} *リンク済みのアモルファス [#amorphous] **ノーマル [#am_normal] #inctmp(colossi/amorphous/v2){{ p1 = 036 p2 = 036-AD p3 = 037 p4 = 038 p5 = 038-AA p6 = 039 p7 = 039-AB }} **ハード [#am_hard] #inctmp(colossi/amorphous/v2){{ p1 = 084 p2 = 085 p3 = 086 p4 = 086-AC p5 = 087 p6 = 087-AA }} *主なドロップアイテム [#drop] **ノーマル [#drop_normal] #inctmp(colossi/components){{ rarity_code = rare name_prefix = ベテラン射撃手 image_prefix = Pyromaniac_T2 }} **ハード [#drop_hard] #flex(left,100,class=align-center table_compact mod-exceed){{ &ref(:image/mod/Skill_004_R06_Rune.webp,nolink,64x); [[ハイヴォルテージ]] #- &ref(:image/mod/Skill_007_R03_Rune.webp,nolink,64x); [[プレデターインスティンクト]] #- &ref(:image/mod/Skill_005_R01_Rune.webp,nolink,64x); [[タレットエンジニアリング]] #- &ref(:image/mod/Skill_012_R03_Rune.webp,nolink,64x); [[爆発的宣戦]] #- &ref(:image/mod/Skill_014_R03_Rune.webp,nolink,64x); [[義務と犠牲]] }} #inctmp(colossi/components){{ rarity_code = ultimate name_prefix = 虐殺者 image_prefix = Pyromaniac_T3 }} *攻略 [#guide] パイロマニアックは&炎属性;の[[巨神]]ながら、最も厄介なのはその防御力の高さ。防御力は&無属性ダメージ;や銃器ダメージを軽減するので、銃をメインにパイロマニアックと戦う場合は、武器モジュールの「[[氷強化]]」の装着・強化が強く推奨される。[[ビエッサー]]を育てているのであれば、[[ブリザード]]などを積極的に使用してダメージを与えていくといいだろう。 **ハチドリ [#hummingbird] #fig(HummingBird.webp,center,640px,cap=ハチドリは優先的に倒す) [[エクスキューショナー]]同様、パイロマニアックも非暴走時にハチドリを召喚して急速に暴走ゲージを溜めるので、召喚されたハチドリは優先的に倒すようにしよう。 なお、パイロマニアックは自身に炎を充填する ([[エクスキューショナー]]のバフと同じモーション) ことで暴走ゲージを一気に溜めることがあるので、ハチドリを速やかに撃退したとしても暴走状態に入りやすい。 **暴走 [#frenzied] #fig(Frenzied.webp,center,640px,cap=炎の鎖に気をつける) 暴走時、パイロマニアックはランダムな地点から炎の鎖を輪を無数に召喚する。鎖の輪は地面に沿って同心円状に大きく広がり、これに触れると炎ダメージと火傷の状態異常を受けてしまう。 背中のアンプリファイアに気を取られすぎると足元に迫ってくる鎖を見逃しがちになってしまうため、定期的に周りを見て鎖がどの位置から発生して迫っているかを確認するようにしよう。 自身がターゲットにされていないのであれば、近くの柱や空中の足場の上に乗っておけば、鎖を気にせず攻撃に集中することができる。 *変更履歴 [#history] -Hotfix 1.1.1でノーマルでの最大HP、最大シールド、防御力、ハードでの防御力が低下した。 *備考 [#notes] *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する