-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(武器,アルティメット,通常弾,炎属性,アサルトライフル); #infobox(weapon){{ name = ネメシス ruby = Divine Punishment image = AR_1006_A001.webp flavor = マジスターたちが真理の教団から入手した武器を逆設計して造った銃器。マジスターたちですら把握できていない神秘的な力が戦闘に役立っている。 rarity = アルティメット rarity_code = ultimate class = 通常弾 category = アサルトライフル type = 貫通 level = 100 ////// 一覧表示用 ////// atk = 10,624 attr = 炎 attr_atk = 6,800 mag = 35 rpm = 705 crit_rate = 10 crit_dmg = 1.7 weakness = 1 se = 3.85 }} ''ネメシス''は『The First Descendant』で入手可能な[[武器]]の1つ。 #contentsx *記録 [#lore] バルガス・真理の教団の武器をマジスターたちが逆設計する過程において、多くの追加効果があることが判明した。特にこの「ネメシス」という武器は、真理の教団が使用する特別な力を、アルケーを用いて似た形で具現化しただけあって、強力な性能を発揮する。 これは元となった真理の教団の銃器の能力を、アルケーを用いて再現しようとしたためである。真理の教団は、まるでアルケーのように銃器の性能では説明できない特別な現象を誘発することがあるが、マジスターたちはこの力こそが真理の教団を維持する求心力であると語る。 まるで信仰心のようにも見えるこの力は、真理の教団のバルガスだけに移植される特殊な装置によるものではないかという疑惑があるが、如何せん閉鎖的な集団であるゆえ、マジスターたちですら実態は把握できていない。 *詳細ステータス [#stats] #tfd_meta(weapon) *固有アビリティ:祈り [#perk] #flex(max-width=360,align=center,left,gap=12){{ &ref(:image/weapon/perk/AR_1006_A001.webp,nolink,86x); #- 自分以外の味方にバフを与えるたびに、自分を固有効果の&buff:Perk_DivinePunishment_A;[skill]黙想;状態にする。 自分以外の味方の (HP/シールド/MP/専用リソース) を回復させるたびに、自分を固有効果の&buff:Perk_DivinePunishment_B;[skill]賛美;状態にする。 敵にデバフを与えるたびに、自分を固有効果の&buff:Perk_DivinePunishment_C;[skill]栄光;状態にする。 }} 強化段階:&switch(perk,range,start=5){0:4}; |BOLD:230|RIGHT:230|c |>|CENTER:~黙想| |継続時間|15秒| |最大スタック数|&switch(perk){3:4:5:6:7};| |防御力|10%| |1スタックあたりの防御力|10%| |>|CENTER:~賛美| |継続時間|15秒| |最大スタック数|&switch(perk){4:6:8:10:12};| |スキルクールダウン係数|-2%| |1スタックあたりのスキルクールダウン係数|-2%| |>|CENTER:~栄光| |継続時間|30秒| |最大スタック数|&switch(perk){5:10:15:20:25};| |銃器攻撃力|0.7%| |1スタックあたりの銃器攻撃力|0.7%| *コアスロット [#core] #inctmp(weapon/core){{ slot1 = フリー slot2 = 火力 slot3 = 属性 slot4 = 運用 slot5 = 精密 }} *研究情報 [#research] **中間製作物 [#materials] #inctmp(research){{ name = ネメシスの高分子融合体 image = Weapon_Syncytium_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(research){{ name = ネメシスの合成光ファイバー image = Weapon_Fiber_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(research){{ name = ネメシスのナノチューブ image = Weapon_Tube_AR_1006_A001.webp }} **研究素材の獲得情報 [#acquisition] #inctmp(acquisition){{ name = ネメシスの高分子融合体研究図面 image = Weapon_SyncytiumPlan_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(acquisition){{ name = ネメシスの合成光ファイバー研究図面 image = Weapon_FiberPlan_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(acquisition){{ name = ネメシスのナノチューブ研究図面 image = Weapon_TubePlan_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(acquisition){{ name = ネメシスの研究図面 image = WeaponPlan_AR_1006_A001.webp }} *詳細・運用 [#build] 同系統の[[アサルトライフル]]と比べると全体的な性能は平均以上と言える。また、発射速度がトップクラスのため単体に対するDPSも高い。とはいえ他のアルティメット武器は敵を効率的に倒すことができる固有アビリティを持っているのに比べるとこの武器を主力武器として考えるのは難しい。 *変更履歴 [#history] -Update 1.2.4 --基本属性ダメージとして炎属性攻撃力が追加された。 -Update 1.2.0 --固有能力に含まれる「基本情報」の減少能力値が最終強化段階に合わせて調整された。 --「黙想」効果の「防御力」がUPした。 --「賛美」効果の「スキルクールダウン係数」がUPした。 --「栄光」効果の「銃撃攻撃力」がUPした。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(武器,アルティメット,通常弾,炎属性,アサルトライフル); #infobox(weapon){{ name = ネメシス ruby = Divine Punishment image = AR_1006_A001.webp flavor = マジスターたちが真理の教団から入手した武器を逆設計して造った銃器。マジスターたちですら把握できていない神秘的な力が戦闘に役立っている。 rarity = アルティメット rarity_code = ultimate class = 通常弾 category = アサルトライフル type = 貫通 level = 100 ////// 一覧表示用 ////// atk = 10,624 attr = 炎 attr_atk = 6,800 mag = 35 rpm = 705 crit_rate = 10 crit_dmg = 1.7 weakness = 1 se = 3.85 }} ''ネメシス''は『The First Descendant』で入手可能な[[武器]]の1つ。 #contentsx *記録 [#lore] バルガス・真理の教団の武器をマジスターたちが逆設計する過程において、多くの追加効果があることが判明した。特にこの「ネメシス」という武器は、真理の教団が使用する特別な力を、アルケーを用いて似た形で具現化しただけあって、強力な性能を発揮する。 これは元となった真理の教団の銃器の能力を、アルケーを用いて再現しようとしたためである。真理の教団は、まるでアルケーのように銃器の性能では説明できない特別な現象を誘発することがあるが、マジスターたちはこの力こそが真理の教団を維持する求心力であると語る。 まるで信仰心のようにも見えるこの力は、真理の教団のバルガスだけに移植される特殊な装置によるものではないかという疑惑があるが、如何せん閉鎖的な集団であるゆえ、マジスターたちですら実態は把握できていない。 *詳細ステータス [#stats] #tfd_meta(weapon) *固有アビリティ:祈り [#perk] #flex(max-width=360,align=center,left,gap=12){{ &ref(:image/weapon/perk/AR_1006_A001.webp,nolink,86x); #- 自分以外の味方にバフを与えるたびに、自分を固有効果の&buff:Perk_DivinePunishment_A;[skill]黙想;状態にする。 自分以外の味方の (HP/シールド/MP/専用リソース) を回復させるたびに、自分を固有効果の&buff:Perk_DivinePunishment_B;[skill]賛美;状態にする。 敵にデバフを与えるたびに、自分を固有効果の&buff:Perk_DivinePunishment_C;[skill]栄光;状態にする。 }} 強化段階:&switch(perk,range,start=5){0:4}; |BOLD:230|RIGHT:230|c |>|CENTER:~黙想| |継続時間|15秒| |最大スタック数|&switch(perk){3:4:5:6:7};| |防御力|10%| |1スタックあたりの防御力|10%| |>|CENTER:~賛美| |継続時間|15秒| |最大スタック数|&switch(perk){4:6:8:10:12};| |スキルクールダウン係数|-2%| |1スタックあたりのスキルクールダウン係数|-2%| |>|CENTER:~栄光| |継続時間|30秒| |最大スタック数|&switch(perk){5:10:15:20:25};| |銃器攻撃力|0.7%| |1スタックあたりの銃器攻撃力|0.7%| *コアスロット [#core] #inctmp(weapon/core){{ slot1 = フリー slot2 = 火力 slot3 = 属性 slot4 = 運用 slot5 = 精密 }} *研究情報 [#research] **中間製作物 [#materials] #inctmp(research){{ name = ネメシスの高分子融合体 image = Weapon_Syncytium_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(research){{ name = ネメシスの合成光ファイバー image = Weapon_Fiber_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(research){{ name = ネメシスのナノチューブ image = Weapon_Tube_AR_1006_A001.webp }} **研究素材の獲得情報 [#acquisition] #inctmp(acquisition){{ name = ネメシスの高分子融合体研究図面 image = Weapon_SyncytiumPlan_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(acquisition){{ name = ネメシスの合成光ファイバー研究図面 image = Weapon_FiberPlan_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(acquisition){{ name = ネメシスのナノチューブ研究図面 image = Weapon_TubePlan_AR_1006_A001.webp }} #inctmp(acquisition){{ name = ネメシスの研究図面 image = WeaponPlan_AR_1006_A001.webp }} *詳細・運用 [#build] 同系統の[[アサルトライフル]]と比べると全体的な性能は平均以上と言える。また、発射速度がトップクラスのため単体に対するDPSも高い。とはいえ他のアルティメット武器は敵を効率的に倒すことができる固有アビリティを持っているのに比べるとこの武器を主力武器として考えるのは難しい。 *変更履歴 [#history] -Update 1.2.4 --基本属性ダメージとして炎属性攻撃力が追加された。 -Update 1.2.0 --固有能力に含まれる「基本情報」の減少能力値が最終強化段階に合わせて調整された。 --「黙想」効果の「防御力」がUPした。 --「賛美」効果の「スキルクールダウン係数」がUPした。 --「栄光」効果の「銃撃攻撃力」がUPした。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する