-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(スキル,アクティブスキル,レピック,炎属性,特異); #infobox(skill,nozoom){{ name = オーバークロック ruby = Overclock image = Lepic_02.webp descendant = [[レピック]]&br;[[アルティメット・レピック]] category = アクティブスキル 2 attribute = 炎 type = 特異 cooldown = 20.0 mp = 20.0 }} ''オーバークロック''は[[レピック]]/[[アルティメット・レピック]]の使用するスキルの1つ。 #contentsx *スキル概要 [#overview] &buff:001_A01_PowerStream;[skill]オーバークロック;効果を得る。[[投擲グレネード]]や[[オーバーキル]]でダメージを受けた敵を&buff:Common_Ignite;[skill]火傷;状態にする。 *スキル詳細 [#detail] &switch(lepic_active2,select){モジュールなし:出力点変更:神経浸透}; #switch(lepic_active2){{ &buff:001_A01_PowerStream;[skill]オーバークロック;効果を得る。[skill]投擲グレネード;や[skill]オーバーキル;でダメージを受けた敵を&buff:Common_Ignite;[skill]火傷;状態にする。 |BOLD:230|RIGHT:230|c |>|CENTER:~基本情報| |クールダウン|20.0秒| |MP消費量|20.0| |>|CENTER:~オーバークロック| |継続時間|20秒| |スキル威力係数UP量|20.0%| |>|CENTER:~火傷| |継続時間|7秒| |ダメージ周期|1.0秒| |継続ダメージ|スキル威力 x 115.7%| #- &buff:001_A01_Rune02;[skill]出力点変更;効果を獲得する。[skill]投擲グレネード;や[skill]オーバーキル;でダメージを受けた敵に&buff:Common_Ignite;[skill]火傷;効果を付与する。 |BOLD:230|RIGHT:230|c |>|CENTER:~基本情報| |クールダウン|20.0秒| |MP消費量|20.0| |>|CENTER:~出力点変更| |継続時間|5秒| |銃器攻撃力UP量|52.0%| |爆発攻撃力UP量|52.0%| |>|CENTER:~火傷| |継続時間|7秒| |ダメージ周期|1.0秒| |継続ダメージ|スキル威力 x 84.3%| #- &buff:001_A01_Rune04;[skill]オーバークロック;効果を獲得する。[skill]投擲グレネード;や[skill]オーバーキル;でダメージを受けた敵に[skill]再生弱化;効果を付与する。 |BOLD:230|RIGHT:230|c |>|CENTER:~基本情報| |クールダウン|20.0秒| |MP消費量|24.0| |>|CENTER:~オーバークロック| |継続時間|12秒| |スキル威力係数UP量|30.0%| |>|CENTER:~再生弱化| |継続時間|10秒| |非戦闘時HP回復量|50.0%DOWN| |非戦闘時シールド回復量|50.0%DOWN| |戦闘時HP回復量|50.0%DOWN| |戦闘時シールド回復量|50.0%DOWN| |与HP回復量係数|50.0%DOWN| |与シールド回復量係数|50.0%DOWN| }} *関連モジュール [#mod] -[[出力点変更]] -[[神経浸透]] *詳細・運用 [#usage] 自身の攻撃スキルを強化し、スキルを当てた敵に対して継続ダメージを付与することができるようになる。特にスキル1発で倒せないような硬い敵に対して有効。 初期状態で継続時間が20秒と長く、さらにクールダウンとも釣り合っているため、MPの管理さえできればバフを維持し続けることもできる。 威力係数の上昇量は20%と低めに思えるが、元々の威力係数が低い[[オーバーキル]]の継続ダメージに対しては有効で、ダメージが約1.5倍に伸びることになる。 *変更履歴 [#history] -Hotfix 1.2.13 --MP消費量が低下した。 (24 → 20) *備考 [#notes] *コメント [#comment] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(スキル,アクティブスキル,レピック,炎属性,特異); #infobox(skill,nozoom){{ name = オーバークロック ruby = Overclock image = Lepic_02.webp descendant = [[レピック]]&br;[[アルティメット・レピック]] category = アクティブスキル 2 attribute = 炎 type = 特異 cooldown = 20.0 mp = 20.0 }} ''オーバークロック''は[[レピック]]/[[アルティメット・レピック]]の使用するスキルの1つ。 #contentsx *スキル概要 [#overview] &buff:001_A01_PowerStream;[skill]オーバークロック;効果を得る。[[投擲グレネード]]や[[オーバーキル]]でダメージを受けた敵を&buff:Common_Ignite;[skill]火傷;状態にする。 *スキル詳細 [#detail] &switch(lepic_active2,select){モジュールなし:出力点変更:神経浸透}; #switch(lepic_active2){{ &buff:001_A01_PowerStream;[skill]オーバークロック;効果を得る。[skill]投擲グレネード;や[skill]オーバーキル;でダメージを受けた敵を&buff:Common_Ignite;[skill]火傷;状態にする。 |BOLD:230|RIGHT:230|c |>|CENTER:~基本情報| |クールダウン|20.0秒| |MP消費量|20.0| |>|CENTER:~オーバークロック| |継続時間|20秒| |スキル威力係数UP量|20.0%| |>|CENTER:~火傷| |継続時間|7秒| |ダメージ周期|1.0秒| |継続ダメージ|スキル威力 x 115.7%| #- &buff:001_A01_Rune02;[skill]出力点変更;効果を獲得する。[skill]投擲グレネード;や[skill]オーバーキル;でダメージを受けた敵に&buff:Common_Ignite;[skill]火傷;効果を付与する。 |BOLD:230|RIGHT:230|c |>|CENTER:~基本情報| |クールダウン|20.0秒| |MP消費量|20.0| |>|CENTER:~出力点変更| |継続時間|5秒| |銃器攻撃力UP量|52.0%| |爆発攻撃力UP量|52.0%| |>|CENTER:~火傷| |継続時間|7秒| |ダメージ周期|1.0秒| |継続ダメージ|スキル威力 x 84.3%| #- &buff:001_A01_Rune04;[skill]オーバークロック;効果を獲得する。[skill]投擲グレネード;や[skill]オーバーキル;でダメージを受けた敵に[skill]再生弱化;効果を付与する。 |BOLD:230|RIGHT:230|c |>|CENTER:~基本情報| |クールダウン|20.0秒| |MP消費量|24.0| |>|CENTER:~オーバークロック| |継続時間|12秒| |スキル威力係数UP量|30.0%| |>|CENTER:~再生弱化| |継続時間|10秒| |非戦闘時HP回復量|50.0%DOWN| |非戦闘時シールド回復量|50.0%DOWN| |戦闘時HP回復量|50.0%DOWN| |戦闘時シールド回復量|50.0%DOWN| |与HP回復量係数|50.0%DOWN| |与シールド回復量係数|50.0%DOWN| }} *関連モジュール [#mod] -[[出力点変更]] -[[神経浸透]] *詳細・運用 [#usage] 自身の攻撃スキルを強化し、スキルを当てた敵に対して継続ダメージを付与することができるようになる。特にスキル1発で倒せないような硬い敵に対して有効。 初期状態で継続時間が20秒と長く、さらにクールダウンとも釣り合っているため、MPの管理さえできればバフを維持し続けることもできる。 威力係数の上昇量は20%と低めに思えるが、元々の威力係数が低い[[オーバーキル]]の継続ダメージに対しては有効で、ダメージが約1.5倍に伸びることになる。 *変更履歴 [#history] -Hotfix 1.2.13 --MP消費量が低下した。 (24 → 20) *備考 [#notes] *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する