-- 雛形とするページ -- (no template pages) &tag(ミッション,アクシオン平野); #fig(AxiumDropZone.webp,300px) #contentsx *概要 [#overview] [[アクシオン平野]]では定期的にヴォイドアクシウムの塊が空から落下してくる。落下したアクシウムの塊の周りには[[バルガス]]が展開しており、近づくと「アクシウム落下エリア」のミッションが始まる。 アクシウム落下エリアは隕石の落下から7分間残存し、その間に周囲の敵と指揮官を倒すと[[乗り物]]のアップグレードや改造に使用する[[基本素材]]を報酬として獲得できる。獲得量はミッションのクリア時間が短いほど多くなる。 また、ミッションのクリア後に残ったアクシウムの塊をインタラクトすると、1回のみ報酬と同じ素材を獲得することができる。 *報酬 [#reward] クリア時間に応じて報酬が変動する。 #flex(left){{ -''3分以内'' --[[特殊処理合金]] 72個 --[[絶縁ナット]] 36個 --[[合金ベアリング]] 12個 --[[高伝導ワイヤー]] 12個 #- -''5分以内'' --[[特殊処理合金]] 54個 --[[絶縁ナット]] 27個 --[[合金ベアリング]] 9個 --[[高伝導ワイヤー]] 9個 #- -''7分以内'' --[[特殊処理合金]] 36個 --[[絶縁ナット]] 18個 --[[合金ベアリング]] 6個 --[[高伝導ワイヤー]] 6個 }} アクシウムの塊をインタラクトすると以下の報酬が獲得できる。 -[[特殊処理合金]] 90個 -[[絶縁ナット]] 45個 -[[合金ベアリング]] 15個 -[[高伝導ワイヤー]] 15個 *備考 [#notes] -アクシウムの塊は一度に2つ落下してくる。 -アクシウムの塊が落下してくる際には司令部から通信が入る。 -アクシウムの塊はミッションに参加しなかったプレイヤーでもインタラクト可能。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) タイムスタンプを変更しない &tag(ミッション,アクシオン平野); #fig(AxiumDropZone.webp,300px) #contentsx *概要 [#overview] [[アクシオン平野]]では定期的にヴォイドアクシウムの塊が空から落下してくる。落下したアクシウムの塊の周りには[[バルガス]]が展開しており、近づくと「アクシウム落下エリア」のミッションが始まる。 アクシウム落下エリアは隕石の落下から7分間残存し、その間に周囲の敵と指揮官を倒すと[[乗り物]]のアップグレードや改造に使用する[[基本素材]]を報酬として獲得できる。獲得量はミッションのクリア時間が短いほど多くなる。 また、ミッションのクリア後に残ったアクシウムの塊をインタラクトすると、1回のみ報酬と同じ素材を獲得することができる。 *報酬 [#reward] クリア時間に応じて報酬が変動する。 #flex(left){{ -''3分以内'' --[[特殊処理合金]] 72個 --[[絶縁ナット]] 36個 --[[合金ベアリング]] 12個 --[[高伝導ワイヤー]] 12個 #- -''5分以内'' --[[特殊処理合金]] 54個 --[[絶縁ナット]] 27個 --[[合金ベアリング]] 9個 --[[高伝導ワイヤー]] 9個 #- -''7分以内'' --[[特殊処理合金]] 36個 --[[絶縁ナット]] 18個 --[[合金ベアリング]] 6個 --[[高伝導ワイヤー]] 6個 }} アクシウムの塊をインタラクトすると以下の報酬が獲得できる。 -[[特殊処理合金]] 90個 -[[絶縁ナット]] 45個 -[[合金ベアリング]] 15個 -[[高伝導ワイヤー]] 15個 *備考 [#notes] -アクシウムの塊は一度に2つ落下してくる。 -アクシウムの塊が落下してくる際には司令部から通信が入る。 -アクシウムの塊はミッションに参加しなかったプレイヤーでもインタラクト可能。 *コメント [#comment] #pcomment(reply) 必ず編集ガイドラインを確認してください テキスト整形のルールを表示する