#author("2025-06-19T21:19:05+09:00","","")
#author("2025-06-26T01:04:45+09:00","","")
&tag(消費アイテム,コアアイテム,外装部品コア,一覧);

#box(quote){{
開放したコアスロットに装着して武器を強化するコア。イングリスとヴォイドの距離が近くなることで発生したヴォイド侵食現象で発見された物体。その原因と発生はまさに「異常現象」そのものだったが、その物体の可能性に注目したアナイスは、研究で多大なる成果を得ることができた。その過程で様々なインスピレーションを受けたアナイスは、その物体を「C.O.R.E」と命名した。創造、最適化、革命、進化。
}}

#fig(:image/core/Acc_TypeA_010.webp,cap=回復増強コア)

#contentsx

*概要 [#overview]
''外装部品コア''はアルティメットの[[外装部品]]に装着することのできる消費アイテムで、コアのタイプに応じた様々なオプションを武器に付与することができる。[[武器]]とは違ってスロットの開放 ([[武器コア開放]]) は不要。
''外装部品コア''はアルティメットの[[外装部品]]に装着することのできる消費アイテムで、コアのタイプに応じた様々なオプションを[[外装部品]]に付与することができる。

コアの装着は[[アルビオン]]にある[[コア製作台]]から行える。[[武器]]とは違ってスロットの開放 ([[武器コア開放]]) は不要。

現時点では全[[外装部品]]でスロットは「&core-pow;回復増強スロット」と「&core-attr;防御増強スロット」が各1つずつ、計2つに統一されている。

*入手方法 [#loot]
外装部品コアは400%[[侵入作戦]]や[[シグマセクター降下作戦]]のクリア報酬、またこれらのミッションで出現する敵[[バルガス]]からのドロップで入手できる。強敵であるほど、高い確率で上位のコアをドロップする。

各ランクのコアの獲得情報は以下の通り。

#inc_section(:template/core,外装部品コアの獲得情報)

-補足:X段階コアのドロップ率:
--[[侵入作戦]]400% - 指揮官:各種4.18%
--[[シグマセクター降下作戦]]ハード - 指揮官:各種12.5%
*コアの製作と変換 [#craft]
製作や変換の仕様に関しては[[武器コア]]のページを参照。

*外装部品コア一覧 [#list]
#plist(tag=外装部品コア-一覧,class=table_stripe,template=core)

*備考 [#notes]
-各オプションの抽選確率は[[公式サイト>https://now.nexon.com/service/tfd?page=e7f69e4e-acef-480b-aa0c-cc48de047a8c]]で公開されている。

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)