#author("2025-08-09T22:10:24+09:00","","")
&tag(乗り物,ホバーバイク,レア);

#infobox(vehicle){{
name = ボルテックス
ruby = Vortex
image = 003_A01.webp
flavor = スピードを重視したホバーバイク「ボルテックス」
type = ホバーバイク
rarity = レア
rarity_code = rare
}}

''ボルテックス''は、『The First Descendant』で利用可能な[[乗り物]]の1つ。

#contentsx

*概要 [#overview]
戦場を隅々まで素早く偵察するために開発されたホバーバイク。高い加速性能を実現するために改良されたエンジンやリフター、コントローラーなどが使われている。

*記録 [#lore]
かつて戦場を隅々まで素早く偵察するためのモデルとして開発が進められたが、加速性能が高すぎるせいで安定性に難があり、一度はお蔵入りとなった。継承者でなければ制御が不可能なほど操作性の悪いコントローラーを搭載したため、一般の偵察兵が運用できないなど様々な問題を抱えていたのだ。

ところが、アルケー転送技術が使えないエリアでの作戦が増加したことでホバーバイクが再び注目され始め、通常より加速度に優れた特殊なモデルの需要が台頭した。この要求に対応するため、中断されたプロジェクトをベースに改良されたエンジン、リフター、コントローラーなどを搭載することで、高速走行時の安定性を引き上げることに成功した。空気抵抗を減らすために空気力学に基づく様々な工学的要素を詰め込んだため、スリムなフォルムが特徴。

*基本性能 [#stats]
#inctmp(vehicle/stats){{
maxSpeed = 2,000:2,050:2,100:2,150:2,200:2,250:2,300:2,350:2,400:2,500
acceleration = 2,500:2,550:2,600:2,650:2,700:2,750:2,800:2,850:2,900:3,000
boostMaxSpeed = 2,500:2,550:2,600:2,650:2,700:2,750:2,800:2,850:2,900:3,000
boostAcceleration = 3,600
maxBoostGauge = 700:725:750:775:800:825:850:875:900:1,000
boostRecoverStartTime = 2.5
boostRecoveryTickTime = 15
boostConsumeCoefficient = 100
maxTurnSpeed = 80
boostMaxTurnSpeed = 50
lateralSpeedFactor = 0.15
reverseSpeedFactor = 0.15
}}

*研究 [#research]
**中間製作物 [#materials]
#inctmp(research){{
name = ボルテックスリフター
image = Vehicle_Lifter_002A.webp
}}

#inctmp(research){{
name = ボルテックスエンジン
image = Vehicle_Engine_002A.webp
}}

#inctmp(research){{
name = ボルテックスコントローラー
image = Vehicle_Controller_002A.webp
}}

**研究素材の獲得情報 [#acquisition]
#inctmp(acquisition){{
name = ボルテックスリフターの研究図面
image = Vehicle_LifterPlan_002A.webp
}}

#inctmp(acquisition){{
name = ボルテックスエンジンの研究図面
image = Vehicle_EnginePlan_002A.webp
}}

#inctmp(acquisition){{
name = ボルテックスコントローラーの研究図面
image = Vehicle_ControllerPlan_002A.webp
}}

#inctmp(acquisition){{
name = ボルテックスの研究図面
image = VehiclePlan_002A.webp
}}

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)