#author("2024-12-17T16:43:34+09:00","","")
#author("2025-01-21T22:44:30+09:00","","")
&tag(武器,アルティメット,ショック弾,ハンドキャノン);

#infobox(weapon){{
name = ペネトレーター
ruby = Perforator
image = HC_1008_A001.webp
flavor = 分厚いシールドを持つ、高位のバルガスと渡り合うために特別に考案された武器。
rarity = アルティメット
rarity_code = ultimate
class = ショック弾
category = ハンドキャノン
type = 破裂
level = 100
////// 一覧表示用 //////
atk = 67,092
attr = 
attr_atk = 
mag = 6
rpm = 100
crit_rate = 20
crit_dmg = 2
weakness = 2.25
se = 20
}}

''ペネトレーター''は『The First Descendant』で入手可能な[[武器]]の1つ。

#contentsx

*記録 [#lore]
バルガスとの戦争が続くなか、彼らの強力なシールドを貫通できる強力な銃器の必要性が台頭した。そのためマジスターと武器開発者たちは、通常のピストルより高い殺傷力を持つ.456カイパー弾を造ったが、中でも新型弾丸と最も相性が良く高い貫通力を持つのが、この「ペネトレーター」だったという。

貫通力があまりにも高いため、シールドを持たない低級のバルガスに対してはかえって阻止力が減少する奇妙な現象が起きたりもする。それだけシールドに対する攻撃力がずば抜けているのだ。この武器の登場以降は.456カイパー口径が脚光を浴びるようになり、サイズの近い.47ショック弾のような強力な弾丸が流行り始めた。

*詳細ステータス [#stats]
#tfd_meta(weapon)

*固有アビリティ:看破 [#perk]
#flex(max-width=360,align=center,left,gap=12){{
&ref(:image/weapon/perk/HC_1008_A001.webp,nolink,86x);
#-
クリティカル発生または弱点に命中時、爆発型スキャナーを生成する。
爆発型スキャナーは地面やオブジェクトに触れると爆発し、爆発範囲内の敵を&buff:Perk_Penetrator;[skill]看破;状態にする。
}}

強化段階:&switch(perk,range,start=5){0:4};

|BOLD:230|RIGHT:230|c
|>|CENTER:~爆発型スキャナー|
|クリティカル発生時の生成数|&switch(perk){1:2:3:4:5};個|
|弱点攻撃時の生成数|1個|
|範囲|半径&switch(perk){2:2.5:3:4:5};m|
|ダメージ量|銃器ダメージ量 x &switch(perk){15:20:25:30:35};%|
|>|CENTER:~看破|
|継続時間|10秒|
|>|CENTER:~看破状態の敵に命中時|
|弱点倍率|10%|

*コアスロット [#core]
#inctmp(weapon/core){{
slot1 = フリー
slot2 = 打撃
slot3 = 運用
slot4 = 運用
slot5 = 特殊
}}

*研究情報 [#research]
**中間製作物 [#materials]
#inctmp(research){{
name = ペネトレーターの高分子融合体
image = Weapon_Syncytium_HC_1008_A001.webp
}}

#inctmp(research){{
name = ペネトレーターの合成光ファイバー
image = Weapon_Fiber_HC_1008_A001.webp
}}

#inctmp(research){{
name = ペネトレーターのナノチューブ
image = Weapon_Tube_HC_1008_A001.webp
}}

**研究素材の獲得情報 [#acquisition]
#inctmp(acquisition){{
name = ペネトレーターの高分子融合体研究図面
image = Weapon_SyncytiumPlan_HC_1008_A001.webp
}}

#inctmp(acquisition){{
name = ペネトレーターの合成光ファイバー研究図面
image = Weapon_FiberPlan_HC_1008_A001.webp
}}

#inctmp(acquisition){{
name = ペネトレーターのナノチューブ研究図面
image = Weapon_TubePlan_HC_1008_A001.webp
}}

#inctmp(acquisition){{
name = ペネトレーターの研究図面
image = WeaponPlan_HC_1008_A001.webp
}}

*詳細・運用 [#build]

*変更履歴 [#history]
-Update 1.2.0
--固有能力に含まれる「基本情報」の減少能力値が最終強化段階に合わせて調整された。
-Hotfix 1.1.6
--固有アビリティの効果が変更された。
#expand(以前の効果){{
弱点部位に命中時、一定の確率で敵の[skill]最大シールド量;に比例して[skill]シールド;に攻撃を加える。ダメージ量は銃器レベルが高いほど最大量に近接する。
敵にダメージを与え、対象の敵のシールドを全て消費させた場合、一定の確率で対象を&buff:Common_Stun;[skill]気絶;状態にする。
}}

*コメント [#comment]
#pcomment(reply)