#author("2025-09-04T20:57:49+09:00","","")
#author("2025-09-04T23:53:06+09:00","","")
&tag(ロケーション,地域);

#fig(AxionPlains.webp,300px)

*概要 [#overview]
''アクシオン平野''は、[[シーズン3]]で追加された巨大なマップで、新軍団「亀裂軍団」が敵として登場する。

アクシオン平野では、新規目標2種を含む7種のミッションと、[[ウォールクラッシャー]]や既存の[[巨神]]の迎撃戦をプレイすることができる。

*アクシオン平野の解放 [#unlock]
[[アクシオン平野]]のメインクエストは2つのパートに分かれており、それぞれ以下の条件で解放される。

-パート1:<要塞>メインクエストの完了
-パート2:[[マスタリーランク]]15の到達と<シグマセクター>メインクエストの完了

*アクシオン平野のコンテンツ [#contents]
**亀裂軍団 [#legionOfBreach]
新たな敵部隊、「亀裂軍団」が追加された。

-ネームドモンスター:深淵の甲虫、亀裂伝播者
-土着変異種:切り裂き爪、鋼鉄バサミ、亀裂噴射体
-亀裂体:亀裂追従者・戦術兵、亀裂追従者・選抜射手、亀裂追従者・前衛部隊

***特殊モンスター [#z3818239]
#inc_section(バルガス,特殊モンスター)

[[>>亀裂軍団>バルガス#breach]]


**戦場任務 [#battlefieldMission]
全7種で、2つは新しいミッション目標。

-新ミッション
--戦略資産の防御
---複数の目標を防衛するミッション。
---うまく防衛すれば防衛する時間が短くなる。
--汚染除去
---敵を倒して巨神の有機物標本を採取し、規定時間までゲージを維持するミッション。
---フィールドに配置される野戦データ送信機をインタラクトするとミッションを中断できるが、成功報酬は貰えない。
---途中で出現する司令官を倒すと、倒した数に応じてミッション完了時または中断時に報酬がもらえる。
---司令官1体につき[[ヴォイド深層部の金属片]]30個と[[コア増幅装置]]10個がもらえる。

[[アクシオン平野]]で任務を完了すると、継承者EXP、武器熟練度、アイアンハートの粒子、アルケー固有因子が獲得できる。また、確率で新継承者[[ネール]]や新武器[[イレイザー]]、[[乗り物]]の[[オルカ]]や[[ボルテックス]]などを含む研究図面や[[トリガーモジュール]]を獲得できる。

-アクシオン平野の戦場任務
#taglist(戦場任務^アクシオン平野)
**激戦地 [#operationnalArea]
7つのミッションの内2つは「&op_area;[[激戦地]]」になる。激戦地では、より強力な敵が現れる代わりに報酬も増加する。激戦地は2時間毎に入れ替わる。

激戦地の任務をクリアすると、通常の報酬に加え、以下の報酬をランダムに獲得できる。

-[[アルケー強奪物資]]:ランダムな[[ネール]]の研究図面1つ
-[[イレイザー強奪物資]]:ランダムな[[イレイザー]]の研究図面1つ
-[[オルカ強奪物資]]:ランダムな[[オルカ]]の研究図面1つ
-[[ボルテックス強奪物資]]:ランダムな[[ボルテックス]]の研究図面1つ

**次元エネルギー安定化 [#dimentionalEnergyStabilization]
激戦地を一掃すると、次元エネルギー安定化数値が上昇する。協力して次元エネルギーを安定化させると報酬が獲得できる。エネルギーの安定化状況は日毎にリセットされる。

報酬は、少なくとも1つの激戦地を一掃することで次元エネルギーの安定化に貢献した[[継承者]]にメールで送られる。

-報酬内容:
--[[トリガーモジュール強奪物資]]2個
--武器増強コア箱 ([[武器コア]] VII段階 各種1個ずつ)
--外装部品増強コア箱 ([[外装部品コア]] VII段階 各種1個ずつ)
--[[特殊処理合金]] 60個
--[[絶縁ナット]] 30個
--[[合金ベアリング]] 10個
--[[高伝導ワイヤー]] 10個
--[[高級収集品コイン]] 300枚



**アクシオン平野迎撃戦 [#axionPlainsInterceptBattle]
#ref(WallCrasher.webp,center)

アクシオン平野では、1時間ごとに[[ウォールクラッシャー]]が出現し、出現から5分までの間に現地に行くと迎撃戦に参加できる。最大参加人数は8人。

[[ウォールクラッシャー]]を討伐すると、以下の報酬を獲得できる。ただし、報酬を獲得できるのは1時間に1回のみ。

#inc_section(ウォールクラッシャー,主なドロップアイテム)

また、[[ウォールクラッシャー]]出現の前兆が始まると、アクシオン平野のフィールド上に2体の既存の[[巨神]]が出現する。出現した[[巨神]]は8分間残存し、倒すと以下の報酬が獲得できる。

-レア[[武器]]:4個
-レア~アルティメット[[リアクター]]:4個
-イクシード[[モジュール]]:3個
-[[外装部品]]セット:8個
-ゴールド:200,000 - 10,000,000
-カイパーのかけら:3,200 - 4,800
-アルティメット武器やアルティメット継承者の研究図面or中間製作物
-[[結晶化の触媒]]や[[結晶化の触媒の研究図面]]とその研究素材


**次元の裂け目 [#dimensionalBreach]
[[ウォールクラッシャー]]が討伐されると、次元の裂け目の安定化数値が上昇する。討伐に失敗した場合も僅かに上昇する。

次元の裂け目の警報が終了すると、到達した安定化レベルに応じて、すべての継承者に以下の様々な法科が付与される。

-ヴォイドアクシウムミッション報酬増加:3% - 30%
-研究時間短縮:2% - 5%
-アルケー固有因子EXP増加:2% - 15%

次元の裂け目の安定化状況は毎週木曜日の16:00にリセットされる。

また、次元の裂け目の安定化への貢献度に応じて、100位までのランキングが決定される。貢献度は[[ウォールクラッシャー]]に与えたダメージに基づいて蓄積され、ランキング入賞者にはアクシオンチャレンジャー勲章が期間限定で授与される。

勲章は次の貢献度計算期間中に使用でき、貢献度は4週間毎にリセットされる。

**エネルギー起動観測 [#mobileEnergyMonitoring]
アクシオン平野では、[[乗り物]]を使用し、設定されたコースを走るレース形式のミッション「[[エネルギー起動観測]]」がプレイできる。

指定された時間内にコースを走りきれば報酬を獲得でき、タイムが早いほど報酬も豪華になる。報酬は1度のみ獲得可能。

**アクシウム落下エリア [#axiumDropZone]
アクシオン平野では定期的にアクシウムの塊が落下してくる。落下したアクシウムの塊に近づくと「[[アクシウム落下エリア]]」が開始され、周囲の敵を倒したり、アクシウムの塊をインタラクトすることで報酬が獲得できる。

#inc_section(アクシウム落下エリア,報酬)

**アクシオンの物資箱 [#AxionResourceCache]
#fig(AxionCrates.webp,300px)
アクシオン物資箱とアクシオン補給箱はアクシオン平野全体に散在し、破壊すると他の地域で物資箱から獲得可能な16種類の[[基本素材]]や[[バディ]]用[[強化素材]]の[[研究]]に必要な[[基本素材]]を入手できる。獲得できる素材の量はアクシオン補給箱の方が多い。

これらの物資箱からは低確率で以下のアクシオン平野特有の[[基本素材]]も入手できる。

-[[亀裂石のかけら]]
-[[シレントラ]]
-[[ケラシド]]
-[[エントロピウム]]

''確率の詳細:''
#inc_section(:template/axion,物資箱からの素材ドロップ確率)

*変更履歴 [#history]
-Update 1.3.3
#expand{{
-[[トリガーモジュール強奪物資]]の獲得確率と個数全体的に上昇した。
--アクシオン平野のミッションクリアによる報酬獲得確率:25% → 33%
--アクシオン平野[[激戦地]]の追加報酬獲得確率:25% → 33%
--[[ウォールクラッシャー]]討伐による報酬獲得数:4~22個 → 5~29個
--次元エネルギー安定化による報酬獲得数:1個 → 2個
-ミッション報酬が追加された。
--[[支援コイン]]
--[[研究図面強奪物資A]] 獲得確率10%
--[[変異細胞箱A]] 獲得確率5%
--[[アルティメット・ルーナ]]用[[モジュール]]2種 獲得確率各5%
---[[戦場のコンサート]]
---[[戦場のアーティスト]]
-[[激戦地]]のミッション報酬が追加された。
--[[アルケー強奪物資B]] 獲得確率5%
--[[スノースレッドドッグ強奪物資]] 獲得確率5% 
--[[アルティメット・ルーナ]]用[[モジュール]]2種 獲得確率各5%
---[[戦場のコンサート]]
---[[戦場のアーティスト]]
-次元エネルギー安定化報酬に[[高級収集品コイン]]が追加された。
-[[特殊モンスター>バルガス#breach]]討伐時のドロップが追加された。
--新アルティメット[[モジュール]] 獲得確率各5%
---[[刃の上の生]]
---[[威圧放出]]
---[[臨界点突破]]
--[[バディ]]用[[強化素材]]の研究図面3種
---[[強化栄養剤研究図面]] 獲得確率26.7%
---[[特殊合成カルシウム研究図面]] 獲得確率3%
---[[究極タンパク質合成物研究図面]] 獲得確率0.3%
-物資箱と補給箱から[[バディ]]用[[強化素材]]の研究素材がドロップするようになった。
--[[レクチン受容体]]
--[[適応型タンパク質]]
--[[イオン化金属]]
}}




*コメント [#comment]
#pcomment(reply)