カテゴリ:武器 アルティメット 通常弾 雷属性 アサルトライフル
![]() | |
| 電子式発射機関から生成される電力を集め、電圧加速エネルギー榴弾砲を発射する強力な複合ライフル。 | |
| 概要 | |
| グレード | アルティメット |
| クラス | |
| 武器種 | アサルトライフル |
| 相性 | |
| 主要ステータス (Lv100) | |
| 銃器攻撃力 | 14,937 |
| 雷属性攻撃力 | 9,560 |
| 装弾数 | 36 |
| 発射速度 | 588 |
| クリティカル率 | 3% |
| クリティカル倍率 | 1.2x |
| 弱点倍率 | 1.4x |
| 属性状態効果の付与率 | 4.35% |
エクスカバーは『The First Descendant』で入手可能な武器の1つ。
記録
エクスカバー複合ライフルシステムは特有の電子式発射機関を持つ歩兵火器で、弾丸に高電圧電流を流して射出する独特なメカニズムを備えている。それだけでなく、射撃の過程で生成される電力を蓄積して巨大なエネルギーを形成し、これを前方に加速させる電圧榴弾砲機能はエクスカバーシステムならではの魅力である。単純な操作で複合的な攻撃を加えることができるため、アルビオンで最も強力な個人火器の一つとされている。
詳細ステータス
| 銃器攻撃力 | 14,937 |
| 雷属性攻撃力 | 12,249 |
| 発射速度 | 588 |
| 弱点倍率 | 1.4x |
| 有効射程 (減少開始) | 30m |
| 有効射程 (減少終了) | 55m |
| 距離ごとの攻撃力減少率 | 0.4x |
| 最大射程 | 150m |
| 腰撃ちの正確度 | 86.66 |
| 照準射撃の正確度 | 90 |
| 装弾数 | 36 |
| リロード時間 | 2秒 |
| ダッシュ速度 | 800 |
| 移動速度 | 525 |
| 射撃中の移動速度 | 345 |
| 照準中の移動速度 | 255 |
| 貫通 | 10% |
| 銃器クリティカル率 | 3% |
| 銃器クリティカル倍率 | 1.2x |
| 属性状態効果の付与率 | 4.35% |
| 多重ヒット倍率 | 0.38x |
固有アビリティ:電圧加速エネルギーランチャー

敵に命中時、自分に固有効果の
ボルテージチャージを付与する。
ボルテージチャージが最大スタックに達すると、固有効果の
エネルギーグレネードに変化する。
エネルギーグレネード効果中に照準射撃時
エネルギーグレ ネードを発射し、スタック数に応じてダメージがUPする。
エネルギーグレネードが命中した敵 に
ボルテージ蓄積を付与する。
強化段階:
| ボルテージチャージ | |
|---|---|
| 継続時間 | 33.544.55秒 |
| 最大スタック数 | 2724211815 |
| エネルギーグレネード | |
| 継続時間 | 制限なし |
| 最大スタック数 | 3 |
| 銃器クリティカル率 | +5 |
| 1スタックあたりの銃器クリティカル率 | +12345 |
| 照準射撃時 | |
| 追加ダメージ | 銃器ダメージ量 x スタック数 x 140160180200220% |
| 射撃時の弾薬消費量 | -5 |
| ボルテージ蓄積 | |
| 継続時間 | 5秒 |
| 最大スタック数 | 3 |
| 雷属性耐性 | -3% |
| 1スタックあたりの雷属性耐性 | -1.5-2-2.5-3-3.5% |
コアスロット

フリー増強

フリー増強

属性増強

運用増強

運用増強
研究情報
中間製作物
研究素材の獲得情報
詳細・ビルド
素のクリティカル率、倍率共に低めではあるが、銃器攻撃力がトップレベルに高く、特に雷属性攻撃力が非常に高い。また、弱点倍率も同列種のアサルトライフルの中で最高値。
固有アビリティの
エネルギーグレネードの効果で非常に高いクリティカル率を得ることができる。
基本的に腰撃ちで射撃を続けることで高いクリティカル率を保ちながら連続してクリティカルを発生させることが可能。その為ビルドではクリティカル倍率をメインに、狙えるのであれば弱点倍率を優先的に強化することで全武器種の中でトップレベルのDPSを叩き出すことができる。その他連射速度や装弾数の強化は固有アビリティとの相性も良い。
武器コア開放では属性増強は雷属性攻撃力、運用増強では連射速度と装弾数を1つずつつけるのが恩恵が大きい。フリー増強では自分の使い方に合わせて自由に組み合わせるのが良いだろう。ただし、連射速度は2000RPMが上限となる点には注意が必要。
変更履歴
- Update 1.2.4
- 基本属性ダメージとして雷属性攻撃力が追加された。
- Update 1.2.0
- 固有能力に含まれる「基本情報」の減少能力値が最終強化段階に合わせて調整された。
- Hotfix 1.1.2
- 強化段階ごとのボルテージチャージの最大スタック数が低下し、エネルギーグレネードをより早く獲得できるようになった。
- エネルギーグレネードが有効な場合の照準射撃時の強化段階に応じた追加ダメージが増加。
- エネルギーグレネードの投射物の大きさが僅かに増加。
- 強化段階に応じたボルテージ蓄積による雷属性耐性の低下率が上昇。
備考
コメント
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照














