- 履歴一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- ソース を表示
- イレイザー へ行く。
- 1 (2025-07-24 (木) 20:06:55)
- 2 (2025-07-24 (木) 20:09:14)
- 3 (2025-07-25 (金) 13:14:29)
カテゴリ:武器 アルティメット ショック弾 毒属性 スカウトライフル
![]() | |
衛生隊レッドアームズ主導で開発した銃器。戦場の有機物を除去する特殊な酵素を発射することができる。 | |
概要 | |
グレード | アルティメット |
クラス | ![]() |
武器種 | スカウトライフル |
相性 | ![]() |
主要ステータス (Lv100) | |
銃器攻撃力 | 29,303 |
毒属性攻撃力 | 16,117 |
装弾数 | 18 |
発射速度 | 240 |
クリティカル率 | 18% |
クリティカル倍率 | 1.3x |
弱点倍率 | 3.55x |
多重ヒット倍率 | 0.34x |
属性状態効果の付与率 | 8.33% |
イレイザーは『The First Descendant』で入手可能な武器の1つ。
記録
イレイザー(ERASER - Eradication and Removal Automated System by Enzymatic Reaction)は、衛生隊であるレッドアームズの主導で開発されたという特殊な経緯を持つ。その背景には、アクシオン平野の亀裂体が持つ強力な外部防衛メカニズムがあった。
亀裂体とそれらをコントロールする亀裂群集袋は、受けたダメージに適応して自身の抵抗力を強化する適応型防衛メカニズムを持っており、その無力化が人類側の課題となっていた。そして、亀裂体の生体サンプルを採取・研究した衛生隊とケイト博士により、この免疫反応を逆行させる酵素を作り出すことに成功したのだ。
問題は、酵素を対象へ効果的に散布する方法だった。この問題の解決には、衛生隊が除染作業に使用する支援型銃器が用いられた。元々は除染用の化学薬品を広範囲に散布するためのものだったが、特殊な改造を施すことで酵素を安定的に保存し、狙った場所に吹き付ける機能を追加した。これにより、目標地点の有機物を完璧に排除することが可能となった。
詳細ステータス
銃器攻撃力 | 29,303 |
毒属性攻撃力 | 16,117 |
発射速度 | 240 |
弱点倍率 | 3.55x |
有効射程 (減少開始) | 42m |
有効射程 (減少終了) | 72m |
距離ごとの攻撃力減少率 | 0.6x |
最大射程 | 150m |
腰撃ちの正確度 | 83.33 |
照準射撃の正確度 | 92.22 |
装弾数 | 18 |
リロード時間 | 2.4秒 |
ダッシュ速度 | 800 |
移動速度 | 530 |
射撃中の移動速度 | 350 |
照準中の移動速度 | 260 |
撃破 | 10% |
銃器クリティカル率 | 18% |
銃器クリティカル倍率 | 1.3x |
属性状態効果の付与率 | 8.33% |
多重ヒット倍率 | 0.34x |
固有アビリティ:イレイズ
敵に命中時、分析効果を獲得する。
分析効果が最大スタックに達すると、
分解効果に変化する。
分解効果所持中、射撃が命中した地点に分解酵素を生成する。
分解酵素の攻撃を受けた敵は適応型防御効果がDOWNする。
強化段階:
分析 | |
---|---|
敵に命中時の獲得数 | 1 |
敵を倒した時の獲得数 | 22233 |
最大スタック数 | 2523211815 |
分解酵素 | |
範囲 | 半径4.0m |
継続時間 | 4.05.06.08.010.0秒 |
継続ダメージ周期 | 1.0秒 |
ダメージ量 | 銃器ダメージ量 x 23.1% |
最終ダメージ倍率 | |
継続時間 | 5秒 |
-5.0-7.0-12.0-15.0-20.0%[x] |
コアスロット
フリー増強
属性増強
属性増強
運用増強
精密増強
研究情報
中間製作物
研究素材の獲得情報
詳細・ビルド
変更履歴
備考
- 2025年8月7日配信のシーズン3で追加された。
コメント
コメントはありません。 コメント/イレイザー